カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G
本日、昨年新車で買ったbBを下取りに、WISHを購入しました。
オーディオレスで購入したために納車までにナビ購入を検討しております。
以前はアゼストのHDDナビを使用しておりました。
今回は、AVIC-HRZ009GとVIE-X075 B4の2種類で迷っております。
それぞれの口コミ見ました。
重視する機能は以下の機能です。
ナビのルート検索機能(早い・的確・見やすい・検索のしやすさ)
フルセグ・ワンセグ
音楽CD/HDD
ipod等の接続は考えておりません。
以上の点です。
使っておられる方からのアドバイスをお願いできればと思います。
書込番号:7377482
0点
カー用品店に行って自分で判断するのが一番です。
使い易いか、検索が早いか、画質に納得出来るか、全て人によって違います。
書込番号:7379594
0点
2台の車にそれぞれAVIC-HRZ009GとVIE-X075 B4を付けました。
アルパインの優れているところはWVGAしか思い浮かびません。
カロの方が全てに良い印象です。
・ナビのルート検索機能(早い・的確・見やすい・検索のしやすさ)
>アルパインは遅い。他は好みがあるので。
・フルセグ・ワンセグ
>これが自分にとってアルパインはだめです。フルセグ/ワンセグの切り替えが
スムーズではない。
画面に一度触ってチャンネルを表示させてプリセットをアップ、ダウンさせて
1つずつチャンネルを選ぶのが面倒。
ナビ本体のボタンでチャンネル送りができない。
カロはナビのボタンでチャンネル送りするか、画面に触れればチャンネル表示が
でるので一発でチャンネルが選べる。
車が違うのであくまで参考ですが、アルパインよりカロの方が圧倒的にワンセグに
なる割合が少ないです。(アルパインが推奨していないフロント4アンテナにしてます
ので、割り引いて見ないといけないのかも)
・音楽CD/HDD
>車が違うので音は良くわかりません。ただ、カロはアルバム録音中の進行度合いが表示
されるのは親切かな。
書込番号:7381953
1点
マッキー2007さんありがとうございます。
大変貴重なアドバイスありがとうございます。
やはりそれぞれに特徴があるようですが、今回はカロの商品にします。
気持ちはカロに来ていましたので、背中を押していただけました。
後は、使って慣れます。
本日通販で購入してディーラー持込して納車までに付けてもらいます。
ますます楽しみになりました。
しかし、両方所持されてるなんて羨ましいです!
ありがとうございました。
書込番号:7382204
0点
先ほど、AVIC-HRZ009Gをネットで注文しました。
装着が楽しみです。
ご親切にアドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:7383766
0点
おめでとうございます!安くなってるし、良いナビですよ〜。最近のアルバムはタイトル表示されないので、携帯接続ケーブルもおすすめです。(自分はノンタイトルという表示見てると萎えるので)
後からでもナビ外さなくても繋げますよ。ただし連絡ケーブルを前に出しておく必要はあります。
書込番号:7384275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ009G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/02/12 12:39:59 | |
| 2 | 2013/11/30 23:53:16 | |
| 12 | 2015/03/15 8:36:13 | |
| 2 | 2010/12/04 23:01:47 | |
| 0 | 2009/05/31 13:49:58 | |
| 4 | 2009/05/10 22:09:08 | |
| 2 | 2009/03/31 12:58:03 | |
| 3 | 2009/03/17 2:08:55 | |
| 0 | 2009/03/15 10:59:11 | |
| 2 | 2008/12/27 1:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






