





DVD83を購入して、毎日便利に使用しています。最近ちょっと気になることがあります。走行している時の現在位置表示に10m位の誤差があり、実際よりうしろを表示します。交差点で止まっても位置を修正しません。直進の時はいいのですが、交差点を曲がる時は、曲がったあとに表示がついてくるので、交差点が続く時には、時々ルートを間違ってしまいます。みなさんはこのようなことはありませんか?またこのような症状を修正する手立てがあるのでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:722597
0点


2002/05/19 22:56(1年以上前)
取り扱い説明書にも書いてありますが、GPS電波は多少の誤差があるのは仕方ないと思います。10mの誤差ならいい方だと思いますよ。その時拾ってる衛星電波が増えれば誤差も減るかもしれません。交差点が続く時は確かにつらいものがあると思いますが、時々ということであれば許してやってください。ということで、多分marmyさんのゴリラくんは正常に機能しており、ゴリラくんなりに精一杯やってくれていると思います。
書込番号:722710
0点


2002/05/19 23:06(1年以上前)
この機種はそんなもんでしょ
車速センサーの配線もないし・・・
書込番号:722743
0点


2002/05/20 10:28(1年以上前)
私もこの機種を使用して2ヶ月ちょっとですが、GPS電波の追随が遅くて表示が遅れることはままありますがポータブルの宿命上やむを得ないことと割り切っています。もっと表示の精度の高い機種(特に据え付け型)は多々あり、どうしても正確な位置表示が必要な方はそのような機種を選べばいいわけで、サンデードライバーで普段は家でTVやDVDプレイヤーとして使用し、車ではカーナビとしても使用できると割り切っている私にとっては十分な性能だと思います。ただ、見知らぬ土地でカーナビを頼りに走っていて、表示が遅くて交差点を行き過ぎた時にはがっかりしますが。。そんな時は一旦止まって「現在地」ボタンで自車位置を確認できるまで待つか、ルートシュミレーションで目的地までのルートを一旦シュミレーションで走行させて、おおまかな右左折の交差点ポイントは覚えるしかないと思います。間違っても再ルートしてくれますので、見知らぬ土地で地図広げて確認するよりは便利ですよ。
書込番号:723420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-DVD83」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2003/09/03 8:24:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 8:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 8:19:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/07 5:22:29 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/29 18:11:09 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/19 1:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/03 19:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/13 15:23:01 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/20 8:27:25 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/28 10:02:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
