『使用してみて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD500の価格比較
  • NV-HD500のスペック・仕様
  • NV-HD500のレビュー
  • NV-HD500のクチコミ
  • NV-HD500の画像・動画
  • NV-HD500のピックアップリスト
  • NV-HD500のオークション

NV-HD500三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • NV-HD500の価格比較
  • NV-HD500のスペック・仕様
  • NV-HD500のレビュー
  • NV-HD500のクチコミ
  • NV-HD500の画像・動画
  • NV-HD500のピックアップリスト
  • NV-HD500のオークション


「NV-HD500」のクチコミ掲示板に
NV-HD500を新規書き込みNV-HD500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使用してみて

2004/01/05 11:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 迷っている者さん

NV-HD500をご購入された方で、使用してみての感想をおしえて頂けないでしょうか。
私はパナのCN-HDX300DとNV-HD500とでどちらを購入するか迷っている者です。

書込番号:2307978

ナイスクチコミ!0


返信する
HAGERONさん

2004/01/06 01:00(1年以上前)

2台のクルマで使用するという目的で探していたところ、昨年年末に在庫1台あるとのことで、オンライン14万で購入しました。現在主に東京都内で使用しています。で、思ったところを書き込んでみます。

長所1.↓のスレに反するようですが、思っていた以上にGPSの精度がいいです。「ジャイロ&車速パルス無し」で使用していますが、都内でも正確に探知します。新宿御苑トンネル内ではふつうに探知してました。高速(首都高)高架下でも意外と正確に位置を探知します。ある意味ビックリ。これは衛星自体の数が増えたことと、衛星の性能向上のせいかも。
長所2.DVD再生しながらのナビゲーションはなにげに楽しいです。
長所3.マニュアルギアのクルマでは、タッチパネルは重宝します。
長所4.テレビアンテナ端子は、クルマのラジオアンテナを分離するアダプター(2000円くらいで購入)につないでますが、都内でもテレビはふつうに見ることができます。

短所1.重い!重すぎる!重量1キロ以上は、社外の取り付けアダプター(だいたい600グラムまで)は対応外がほとんどです。事実、エアコン吹き出し口に取り付けていたら、吹き出し口がひん曲がったので、1DINに付け替えました。
短所2.テレビつけながらのナビゲーションができない!
短所3.オプションのGPSアンテナに、ダッシュボード設置用の磁気台座がついてない!なんで?

といったところでしょうか。
とりあえず思っていた以上は使用勝手がよく、誤作動もないので、値段の割には満足しているのが現状です。またなにか感じたことがありましたら報告しようと思います。

書込番号:2310937

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷っている者さん

2004/01/06 16:02(1年以上前)

HAGERONさん書き込みありがとうございました。購入にあたって参考にさせて頂きます。

書込番号:2312588

ナイスクチコミ!0


マーチ君さん

2004/01/06 20:46(1年以上前)

はじめまして!迷っているものさんが検討している二台に加えてアルパインのHD01ポータブルとで迷っています!使用している方がいればこの一台も加えてかんそうおねがいします!

書込番号:2313370

ナイスクチコミ!0


AL90PROさん

2004/01/06 20:50(1年以上前)

>短所2.テレビつけながらのナビゲーションができない!
        ↑TVを見るとナビにならないと言う事ですよね。
と言う事は、ナビを設定してから、TVに画面を変えられないと言う事になるのかな?それとも、折角検索した道がTVに画面を変える事によって機能停止?って事になるのかな?
う〜ん、折角DVDにTVにナビと言う欲張りな機種なのに。。。一寸勿体無い気がする。
で、実際はどう言う感じになるんですか???

書込番号:2313387

ナイスクチコミ!0


いすいすいすさん

2004/01/06 21:09(1年以上前)

DVDを観るかどうかということです。DVDを観るのであればHD500になります。タッチパネルは便利な機能だと思います。 

DVDを観ないのであればHDX300のほうがナビ機能としては上です。
HDX300はポータブルと据置型の中間に位置するような存在で、形状としてはポータブルと同じ形状ですが、原則として車速信号の取出しが必要なため、カンタンに取付できるというものではありません。
この機種に関しては自立航法ユニットも内蔵していますので、車速信号を取り出せばGPSが受信できないときでもちゃんと自車位置を把握できます。ただ、シガープラグ電源コードは別売りです。

書込番号:2313465

ナイスクチコミ!0


HAGERONさん

2004/01/07 01:13(1年以上前)

一日ですごいレスがつきましたね。

>AL90PROさんの質問について
「テレビ見ながらナビができない・・・」っていうのは、たとえばテレビつけながら音声だけででも「ポーン。次の交差点を左方向です」みたいなことができないっていうことです。
ただし、テレビからナビに切り替えると、一応ナビの続きをしてはくれますが。

自分自身購入にあたっては、他のポータブルナビも検討しましたが、HDナビを2台のクルマで使えるっていうのは便利だと思います。
他の会社でも、HDポータブルナビを開発してくれればもっと購入に際し悩んだと思いますが。
確実に言えることは、1台のクルマで使用するのであれば、ポータブルタイプではなく、据え置き型のHDナビ等を購入することをお勧めします。

書込番号:2314826

ナイスクチコミ!0


満足してる者さん

2004/01/07 08:42(1年以上前)

先月29日まで1ヶ月悩んでいましたが購入しました車は1台ですが取り外しが

書込番号:2315373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NV-HD500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-HD500
三洋電機

NV-HD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

NV-HD500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る