


カーナビ > 三洋電機 > NVA-HD1000


昨年暮れに購入、取付しました。ナビ機能及びオーディオ機能、共に満足しております。欲がでまして、オプションのリアモニターを付けたいと思っているのですが、付けている方いましたら、使い勝手等教えてください。楽ナビみたいに、リモコンがあれば尚良いとおもうのですが、他社製品との相性等もご存知の方おりましたら、よろしくお願いします。
書込番号:3738880
0点


2005/01/18 21:52(1年以上前)
NVP-RD1を取り付けてみました。
付けた車がミニバンで、付属のステーがウォークスルーの邪魔になるため、運転席のヘッドレストの真後ろに付くようにオートバックスで買った汎用のステーに変更しています。
肝心の画質は、ナビゲーション画面はビデオ信号による接続のためか無惨な表示なものの、なんとか文字は認識できました。
DVDの表示もナビ本体の画面には叶いませんが、こちらは十分鑑賞出来るの画質でした。
合計額は同クラスの製品では群を抜いて安く、ACC電源とビデオケーブルの取り付けのみで済むためDIYで完了しています。
ビデオケーブルは付属していませんでしたが、他に必要なものは全て揃ってますのでお買い得でした。
予算で選んだので他の製品との比較は出来ていませんが参考になれば幸いです。
書込番号:3799672
0点



2005/01/19 11:48(1年以上前)
は〜むさん、返信ありがとうございます!
私もセレナに乗ってるのですが、おっしゃる通りウオークスルーで
前後移動の時に、邪魔になりそうかな?と思っていました。
貴重な御意見、ありがとうございました。
取り付けの際、検討の必要有りですネ!
書込番号:3802370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NVA-HD1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/07/25 9:09:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/22 1:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/20 13:01:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/07 10:21:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/27 8:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/03 16:46:44 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/04 11:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/15 10:42:40 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/24 15:35:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/26 11:05:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
