NV-HD830DT
カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
主人の車につけるカーナビを
どれにしようか悩んでいるところです。
今現在のカーナビで主に使っている機能は、
仕事でお客様の自宅の住所や電話番号を
入力・検索して目的地に設定すること。
あとはお休みの時などの、遠出の際に
目的地や帰路を設定すること。
まあ、カーナビそのままの機能ですね。
ただ、目的地に行って、帰ってくることが出来ればいいです。
音楽のことは別にこだわりませんが
出来れば綺麗にテレビが見れると嬉しいです。
私自身、ワンセグ携帯を持っているのですが、
私の住んでる地域ではほとんどテレビはうつりません。
ということはこのカーナビも一緒ですか?
いっぱいありすぎでどれがいいのか分からないです。
価格は15万円くらいまでを上限と考えています。
どれがいいでしょうか…?
書込番号:5637571
0点
ここへの書き込みという事は、基本的に取り付けはポータブル希望という事でしょうか。
それとも、15万円以下ならポータブル、2DIN等全てという事でしょうか。
ポータブルならジャイロユニット(トンネル等GPS衛星からの電波を受信出来なくなっても車速と方位から位置を割り出す装置)を接続しないのであれば、ご自分で取り付け可能と思いますが、2DINは車に詳しい方でないと取り付けは難しいと思います。
又、2DINをショップで取り付けてもらう場合は工賃も高額になるらしいです。
それとテレビの写りはカーナビの性能よりも車に取り付けるTVアンテナの性能勝負と思います。
以上、工賃込みで15万円以下、取り付け位置にも拘らないのならNV-HD830DTで宜しいのではないでしょうか。
書込番号:5638199
0点
返信ありがとうございました。
人気の機種のようでしたのでここに書き込みました。特に他に理由はないです。
簡潔に言うと
【あまり遠回りしないで目的地に正確に行けて、道を間違ってもすぐリルートして別順路を表示してくれるカーナビ】
を15万円くらいで探している感じです。
でもこれなら予算内なのでいいかな?と思ってました。
取付は知人(車関係者)に頼むので無料です。(何かしら多少御礼はすると思いますが…)
店頭で買うよりネットで買ったほうが安いと思うのでネットで買ってその人に付けてもらいます。
欲を言えばテレビも見れたらな…
という感じなのでそれほど執着してません。
TVアンテナは付属?別売りですか?
ジャパネットでセットになってるのを見た気がするのですがそれですかね…?
TVアンテナをつければワンセグ携帯でうつらないところでもうつるんでしょうか…?でも結局場所に因りけりですかね…。
逆に、こちらの機種の悪い点とかご存知でしたらお教え下さい。
書込番号:5638376
0点
まずD−paで放送エリアを調べてください。
電波が飛んでこなければ、どんな装備をしても始まりません。
ここです↓
http://d-pa.org/1seg/index.html
書込番号:5638568
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD830DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/01/18 14:31:55 | |
| 1 | 2010/05/04 10:48:59 | |
| 0 | 2009/11/22 6:50:13 | |
| 2 | 2009/08/20 19:32:05 | |
| 5 | 2009/06/06 1:30:27 | |
| 4 | 2009/08/23 22:34:04 | |
| 0 | 2008/07/14 15:43:34 | |
| 3 | 2008/05/16 6:10:14 | |
| 0 | 2008/03/25 0:59:44 | |
| 0 | 2008/01/19 23:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






