




どなたか90プラドに88か77を取り付けた方いませんか?
どちらかで購入予定なんですが、
77だとフィールドメーターが邪魔しているのでエアコンの送風口に取り付けるようになるので重量が気になるし、
88でも2DINある上段に取り付けるとエアコンの送風口が下半分近く隠れそうだし、、、
2DINの下段に取り付けると上段にCDプレーヤーなどを取り付けた際に操作が出来なくなりそうだし、、、
と、悩んでおります。
また、どちらにしたとしても取り付け作業は自分ではとても出来ないのでどこかにお願いしようと思っているのですが、取り付け工賃の相場などをご存知の方がいましたら教えていただけますか?
書込番号:3705062
0点


2004/12/30 07:44(1年以上前)
私は70プラドに88を付けました、インダッシュでも路面が悪いとコネクター部が心配です、まるべくしっかりした取り付け方法が良いでしょう。
エアコンの送風口が隠れる事に関しては、冬は足元から暖房を出すわけですのでナビ裏の送風を切、夏はナビ本体に冷風を当て冷却効果を得ましょう。
取り付け位置は、私のは上にナビ、下にCDで音楽は今度のナビのHDD
にほとんど入れそれをメインで聞いていますから、CDプレーヤーはラジオとボリューム操作が殆どです、映像は入れ替えも頻繁に成るし取り込み時間がかなり掛かるので、PCでDVDにコピーしDVDプレアーで再生させ子供に見せています。
工賃は何時も自分で付けているので分かりません。
書込番号:3705893
0点


2004/12/30 07:50(1年以上前)
追加
上段に取り付けるとエアコンの送風口が下半分近く隠れそうだし、、、http://www.sony.jp/products/me/xyz/transportable/index.html
ここにも有る様に殆どインダッシュですとこうなりますよ。
書込番号:3705904
0点


2004/12/31 13:30(1年以上前)
すみません、90とはどのメーカーの事でしょうか?
私も、オンダッシュの所で質問してるのですが、VolvoのXC90に88を取り付けようとしてDealerさんに断られました。
新しいもの好きの私としては77より88をつけたかったのですが、自力で取り付ける自信がなかったもので。
書込番号:3711291
0点


2004/12/31 13:33(1年以上前)
さきほどは90プラドと書いてあるにもかかわらず、変な質問をしてしまい恐縮です。お騒がせしました。
書込番号:3711301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/27 18:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/29 15:34:26 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/19 15:03:02 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/17 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/01 21:59:25 |
![]() ![]() |
1 | 2005/06/30 6:33:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/13 18:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/23 19:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/27 22:07:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 9:31:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





