


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
NV-U2で音楽やガイドブックも利用するつもりなのでソニーのサイトの対応表でMSX-M8GS (8GB)のメモリにしようかと思っていたのですが、San Disk製の方が読込み・書込みスピードが速いとの事で迷っています。ただ、ソニーのサイトの対応表ではSan Disk製の動作保証は載っておらず実際に使えるかが判りません。電話でも確認したのですが、「対応表にない物は自己責任で」との事です。どなたかSan Disk製のメモリを使った方がいたら、型番と動作状況の情報をお願いします。長文で申し訳有りません。
書込番号:7978706
0点

8Gは使えるか知らないけど、まずSandisk製は使えると思いますよ。
わたしもU1で、ちょっと前の型のSandisk製メモリースティック使ってますし。
SONY製なんて高いし、今まで買ってたのがバカみたいでした(泣)
書込番号:7978759
1点

速い、というと「Ultra(SDMSPDH-008G-J61)」のほうですかね?
でしたら私もこれを使っています。
今のところ問題なく使えていますよ。
ただ、メーカーの方で「保証しない」と言われているそうですが、実際その通りだと
思いますので、私の方からも推奨は出来ないです。
一応ご参考まで、ということで。
書込番号:7979396
1点

破裂の人形さん、MasaMasa-pさん、ご返事どうもありがとうがざいました。
SDMSPDH-008G-J61は動作上問題なさそうですね。
syourinji0703さんの書込みで最大書込速度15MB/s:5MB/Sで約3倍の性能比になっているので体感速度でも如実に顕われそうです。価格コムの現在最安値でSDMSPDH-008G-J61→8480円、MSX-M8GS→8569円で若干安いし、気持ちは既にSandisk製に傾いています。
今日、サンディスクカスタマーセンターに電話してSDMSPDH-008G-J61を基準に他にどんな物が使えそうか聞いてみるつもりです。
書込番号:7982825
0点

今日サンディスクに電話してみたところ、PROデュオという規格のなかでSDMSPDH-008G-J61より速いのはSDMSPDX3-2048-903との事でした。但し、現在は2GB迄しかないそうです。
ちなみに速さは15MB/秒:18MB/秒でさほど変わらないようです。
ところで、電化品等のメーカー保証は一年と思っていましたので保証期限が無期限というのは意外でした。これはソニーの方でも変わらないようです。
今後はSDMSPDH-008G-J61の正規版の最安値を探してみるつもりです。
破裂の人形さん、MasaMasa-pさん、どうも御教授ありがとうございました。
書込番号:7983239
0点

SDMSPDH-008G-J61にするとのことで、(どちらかにするのなら)私もそちらの方をおすすめ
します。NV-U2メイン使用において、SDMSPDX3-2048-903を無理して買うことはないと
思います。
SDMSPDH-008G-J61でも速度をもてあましているようで、USB接続で音楽ファイルを転送すると
それなりの時間がかかり、体感的に15MB/sどころか半分以下の印象です。大容量の転送は、
別途高速タイプのカードリーダーなどでやった方が良いかもしれませんよ。
おそらく、本体の処理速度が追いついていないのでしょう。
書込番号:7983363
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/12 15:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 23:29:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/17 12:43:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/04 1:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/10 14:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/08 20:32:02 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/26 22:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/05 12:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/10 22:47:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/11 22:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
