カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
ダッシュボードは、表面に凹凸があるので付属接着板を貼り付けてその上から吸着させました。しかし、数時間するとぶらぶらして落ちてきてしまいます。
走行中大変危険です。
ちなみに、付属接着板はきつくついてます。もしかしたら、きれいにはがれないかもしれません。
両面テープなどためしましたが、2日ぐらいではがれます。
うすい両面テープはすぐはがれます。
相談室にtelしたら、秋葉原か品川のサービスに持ち込んでみてください。とのことでした。
どうしましょう?
書込番号:8023985
0点
吸着の際、押しつけが弱いと簡単に外れてしまうようです。
その辺大丈夫ですか?
私も一番最初の取り付け時は吸盤がすぐ剥がれてしまい、運転中だったので危険な思いを
しましたが、ロックフリー状態で思いっきり上から押しつけてからレバーを回してロック
したら、それ以降外れてしまうことはなくなりました。
書込番号:8024026
0点
私も先日購入し、早速取り付けましたが、やはり、2日くらいで取れてしまいました。その後は、吸着力が弱くなり、数時間で取れてしまいます。
今丁度どうしようかと、思案中です。
サービスセンターに持ち込んでも、吸盤を交換する程度で、根本的な解決にはならないのではないかと思います。
やはり、強力な接着剤を使用するか、ネジ等でとめるしかないのでしょうか?
書込番号:8024038
0点
設置の仕方が悪いんじゃないの?
ちゃんと中の空気を抜いて接着すれば何日でも取れませんけどね?
ちなみに取り付けシートも何も無しです。
書込番号:8024174
0点
U1 ですが、吸盤部分は U2 も同じだと思いますので…。
ロックフリーできっちり押して空気を抜いてロックし、ロックされたまま数時間経過すれば、その後自然にロックが外れたとしても吸着したままです。ダッシュボードの普通のシボ加工や多少のRくらいなら、補助板無しでも大丈夫です。
が、ロックしても1時間以内で勝手にロックが外れる状態だと、その後簡単に剥がれてしまいます。ロックが持続しない原因としては、ダッシュボードのRが強すぎるなどでジェルの一部がダッシュボードに完全に密着していない、ジェルの一部に偏りがあって(あるいはシボが深すぎて)そこから空気が入る、数度の脱着によりジェル表面が汚れて吸着力が落ちているといったあたりでしょうか…。
標準添付の補助板は、一度貼ると剥がして再利用という訳にはいきません。車を買い換えた際に、ジェルの粘着力が復活しなくて補助板無しでは貼り付かなかったので、標準添付の補助板の黒いところだけにしてダッシュボード用の両面テープで貼り付けましたが、結果は同じでした。
で、ホームセンターで下記のような吸盤補助板を購入して、これを2枚重ねでダッシュボードに貼り付けたら、粘着力の落ちたジェルでも吸着するようになりました。標準添付の補助板はツルツルではありませんが、一般の吸盤補助板のようにツルツル状態の方が吸着しやすいようです。
http://livingut.com/products/p-35240.html
書込番号:8026860
2点
>相談室にtelしたら、秋葉原か品川のサービスに持ち込んでみてください。とのことでした。
>どうしましょう?
どうしましょうって・・・
サービスに持ち込めば?
それでも改善されなかったら、文句を言うなりすればいいのでは?
書込番号:8031441
0点
U2ユーザーです。
取説通り、エア抜きボタンを押しながら90°廻すとロックされるんですがね。。
仰るとおりダッシュボードのRがきつかったり凹凸がありすぎるとうまく取付できません。
補助シートは簡単に代用品が作れますので(下敷きみたいなプラ板、両面テープ)
そちらで試してみたらいかがでしょうか?
書込番号:8031918
0点
1.張り付け面になにかテフロン系、シリコン系の艶出し、保護目的の薬品類を塗っていませんか?
2.またダッシュ面のホコリが付着すると吸着力が弱くなります。
対策
1の場合は表面の添加剤を除去する薬品をABやホムセなどで購入し使用してみてください。
商品名はわかりませんが当方が使用したところ有効でした。
ウワサでは「テフロン系の艶出し剤が塗ってあると原状回復できない!」と聞いたことがあ ります。
2の場合は吸盤の吸着面を水洗いしてください(取説に記載あり)
あくまでも個人的な経験ですが皆様の役に立てれば幸いです。
書込番号:8033354
0点
もしかしたら、GEL吸盤の保護フィルム剥がしていませんでした?...
書込番号:8035943
0点
>取説通り、エア抜きボタンを押しながら90°廻すとロックされるんですがね。。
「譱屋(ぜんや)さん」のおっしゃる通り!で・・・
わたしも最初は吸盤を貼り付けて、ロックレバーをただ回しただけでしたのでちゃんとロックされてなく、
良く落っこちました・・・(^^ゞ
エア抜きボタンを上から強く ”押さえながら” レバーを回す・・・と、
レバー下のプラスチックの傘部分がグイッと押し付けるように下にさがりますので・・・。
今ではガチンガチンに張り付いてますよ(^-^)v
書込番号:8036406
0点
エア抜きボタンを「押しながら」ではなく、空気を抜いたら押さずに回した方が簡単で確実に付きますよ。取説にも「吸盤のボタンを強く押してしっかり吸着させ、吸盤のボタンを反時計回りに90度回してロック」ということで、押しながら回せとは書かれていません。
押しながら回すと、最後ロックされる部分のところが固くて、無理に回すと中のプラスチックの山が削られてしまいそうな感じがしませんか? また、ジェルの吸着力が落ちた状態(1年くらい経つと洗っても復活しません)では、押しながら回すと最後の山越えのショックで空気が入ってロックできないことがあります(あるいは、ロックできてもすぐに勝手にロック解除されてしまいます)が、押さずに回すと吸着力が強いです。
書込番号:8036603
0点
ぴったりくっついていましたが、先日の猛暑で、ガタっと落ちました。
今度は付属のシートを張った上で吸着させてみようと思いますが、
なんだかなぁw
書込番号:8037226
0点
皆様 色々なコメント本当にありがとうございます。
空気抜き等行っております。その時はきつくついてますが、徐々にゆるんできます。
同じ様な悩みを持っている人、結構いますね。あつくてとれちゃうのは、初めて聞きました。
ジェル?がついているので、かえって両面テープの様なものはつきづらいようです。
今のところ両面テープははがれましたが、その接着力が若干残っているようで、前よりついてます。
両面補助シートを試そうと思いますが、フロントガラスに吸着するもっと軽いタイプのものを買えば良かったかな。と考えてます。
サービスに出しても、吸着面だけ取り替えるのであれば、やはり2度手間になるだけだと思い、躊躇しています。電話対応も良くなかったですし。。
大和のりでも、つけてみようかなぁ。
書込番号:8037307
0点
>空気抜き等行っております。その時はきつくついてますが、徐々にゆるんできます。
何でゆるんでくるのかの原因究明が重要だと思います。ジェルに偏りができて、端の方のどこか一部が盛り上がって空気が入りやすくなっていたり、難度も脱着を繰り返したためにジェルの粘着性がほとんどなくなってたりしませんか?
ジェルの一部が盛り上がっているような場合は、その部分を吸盤のプラスチックから剥がして、少しのばして貼り付けると戻ると思います。ジェルの粘着性がなくなっている場合は、取扱説明書「ナビゲーション基本編」p.25 を参照してジェルの手入れをしてみてください。新車のダッシュボードに直接貼り付けたような場合も、一度ジェルの手入れをした方が無難です。
私の1年使用した U1 の吸盤ジェルは、手入れしても粘着性が復活しませんが、それでも市販のツルツル吸盤補助板には吸着し、山道を走っても外れることはありません。ただ、市販の吸盤補助板は薄いので、もともと2枚入りだったこともあり、2枚重ねで使っていますが…。
書込番号:8037858
0点
その後中性洗剤で脱脂をし、付けてみましたが、1日経ったら剥がれていました。
そのため、補助板を付けて(これはうまく付きました)、この上に付けてみました。とりあえず、うまく付いていますが、明日また確認してみます。
書込番号:8040550
0点
みなさま ありがとうございます。
価格コムの掲示板の人々は素晴らしい人ばかりですね。
サービスに持っていってもいいかな。と思いはじめました。
ジェルの手入れは、何回か行いました。脱落を繰り返すと、やはり汚くなってしまうようです。
書込番号:8040623
0点
私はU1を使っています。ひと通り回答を見ましたが、私のやっている方法が書き込んでなかったので参考になればと思います。
補助板は自家用車に既に貼っているので営業車のダッシュボードに直接、吸盤をくっつけて使用していました。
ちなみに一回の営業車での使用時間は12時間位です。
そして使っているうちに、徐々に頻繁に吸盤がはがれ落ちるようになりました。
そしてその都度、何回も落ちてはくっつけるという作業を繰り返す羽目になりました。
そこでふと吸盤のジェルに水を少し付けてダッシュボードにくっつけてみると、ほとんどはがれ落ちることはなくなりました。
今は吸盤に毎回水を付けてからダッシュボードにくっつけています。
水ですから使用が終わったら布で拭いたら特に問題はないと思います。
良ければやってみて下さい。
書込番号:8042234
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/02/12 15:09:48 | |
| 0 | 2011/03/09 23:29:07 | |
| 1 | 2010/12/17 12:43:48 | |
| 0 | 2010/07/04 1:55:43 | |
| 2 | 2010/04/10 14:42:09 | |
| 0 | 2010/03/08 20:32:02 | |
| 7 | 2010/04/26 22:34:56 | |
| 4 | 2010/01/05 12:44:09 | |
| 0 | 2009/12/10 22:47:54 | |
| 3 | 2009/12/11 22:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





