nav-u NV-U3V
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は65,000円前後
カーナビ > SONY > nav-u NV-U3V
3,4年前購入したときついでに全部買ったGPSアンテナを久しぶりに
屋根に付けたら画面で矢印が垂直に表示されなくなってしまいました。
GPSアンテナはトラックなどフロント窓が水平でなければ
付ける必要はないです。
どうすれば直るでしょうか。
書込番号:15200886
0点
GPSが受信できる位置に設置してくださいとしか言えないのでは?
そもそも受信できているんですか?
書込番号:15201204
0点
>矢印が垂直に表示されなくなってしまいました。
「”移動”している車の向きと常に少し異なる方向を示す」ですね?
>トラックなどフロント窓が水平でなければ
?・・・電波が通過しづらい種類の窓とか逆にトラックのように
窓が立っていて屋根がナビ(GPSアンテナ)にかぶさっる方が今一です。
車内より屋根の方が同じ感度のGPSアンテナでケーブルを無視すれば
よく受かるはずです、裏向きとか斜めでの設置で無い限り。
外したらOKですよね?
書込番号:15201261
0点
これは本体の感度をより良くするためだけのものです。
外しても走行している時の矢印が真っ直ぐになりません。
目が回って危険です。
直るまでナビはオフにします。
ソニーに言うしかないでしょうか。
書込番号:15201282
0点
・・・?付ける(少し?)前から方向が定まらないが
追従で位置は表示していたのですか?だから付けられたのですか?
・・・?矢印がぐるぐる回るのですか?
捕捉状況などを確認をされ連絡が良いのでは?
書込番号:15201313
0点
>外しても走行している時の矢印が真っ直ぐになりません。
>目が回って危険です。
ヘディングアップからノースアップに切り替わってしまっただけ、というオチはないですよね?
書込番号:15201797
2点
ななめ45度から180度全く逆になったりします。
まっすぐ表示されないだけで分からないでしょうか。
書込番号:15202914
0点
設定が勝手に変更してしまったのですか。
垂直に戻す設定方法を教えてください。
書込番号:15202926
0点
文章だけだととても理解し難いので、画像をUPされてはどうでしょう?
書込番号:15203297
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U3V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2012/10/14 20:23:28 | |
| 3 | 2012/06/05 17:45:18 | |
| 9 | 2018/07/11 7:27:13 | |
| 2 | 2010/05/22 17:28:24 | |
| 5 | 2010/05/07 20:50:26 | |
| 4 | 2012/06/05 17:51:30 | |
| 36 | 2010/05/15 21:04:24 | |
| 3 | 2010/02/17 16:48:20 | |
| 7 | 2010/01/29 18:14:55 | |
| 6 | 2010/01/11 21:51:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





