『サランネットについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ステレオ インピーダンス:8Ω WAY:2WAY iQ3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iQ3の価格比較
  • iQ3のスペック・仕様
  • iQ3のレビュー
  • iQ3のクチコミ
  • iQ3の画像・動画
  • iQ3のピックアップリスト
  • iQ3のオークション

iQ3KEF

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月20日

  • iQ3の価格比較
  • iQ3のスペック・仕様
  • iQ3のレビュー
  • iQ3のクチコミ
  • iQ3の画像・動画
  • iQ3のピックアップリスト
  • iQ3のオークション

『サランネットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iQ3」のクチコミ掲示板に
iQ3を新規書き込みiQ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サランネットについて

2008/01/23 07:55(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。

悩みに悩んだ末、この機種を購入しました。まだ納品してから1週間なので、音色を楽しみながらセッティングしております。

そこで質問なのですが、サランネットを外して試聴してみたところ、とても透き通った音色に豹変しました。今まで設置位置やアンプの設定などをいじっていて四苦八苦していた事を吹き飛ばすくらいクリアに鳴ってくれるようになりました。

みなさんは試聴する時はサランネットを外していますか?
音質で考えれば外した方が間違いなく良い音なんですが、毎回着脱するのが面倒だったりして…(^^ゞ
しかし外しっぱなしもメタルコーンが気がかりで心配です。
手間なくして満足は得られないとは分かっているんですが…。
何か良い方法を知っている方がいらしたらアドバイスをお願いしたく思います。

書込番号:7282008

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/01/23 11:47(1年以上前)

この機種は使ったことはありませんが、一般に、ネットはあるよりはないほうが良いのでしょうけど、付いていてもそれほど音質に悪影響を及ぼすということは少ないようです。

たまに、外して聴いてみると、スピーカーのコーンがキラキラとして視覚的にカッコ良く見えるので、その影響で心理的に音も良く聞こえるような気がする、という要因も少なくないと思います。
比較視聴として逆にネットっぽいものを何枚も追加してみて、そういうネットっぽいものがどの程度影響するかを調べてみると良いかもしれません。私は、台所の流しのゴミ取りネット(みかんを詰める赤いネットの目が細かいようなもの)を切って使ったりしています。

これは推測ですが、ネットはウーファーよりも(周波数が高い、波長が短い、)ツイーターのほうに影響を及ぼすのではないかと思います。
iQ3 に特有のこととしては、同軸であり、通常の2ウェイや3ウェイに比べるとツイーターが引っ込んでいるので、ネットから見た深度が深いので、もしかしたらネットの影響は少ないのかもしれません。

> しかし外しっぱなしもメタルコーンが気がかりで心配です。

短時間なら良いのですが、何か月も何年も経つと、やはり外部からの接触が発生することは避けられないでしょう。ネットの付け外しのときも、ついうっかりコーンに触ってしまうこともあるかもしれません。
私は、総合的にはネットは付けておいたほうが良いと思います。

書込番号:7282507

ナイスクチコミ!0


s_e_r_i_oさん
クチコミ投稿数:20件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

2008/01/24 00:06(1年以上前)

はずして聞いたら音がよくなるかと実験したことがあったんですが、私には
まったく違いが分かりませんでした。ブラインドテストなどをされた日には全く
区別できないと思います。メーカーもサランネットを付けた状態でちゃんと鳴る
ように作っているはずではないでしょうか。

ちなみにサランネットつけてますと、1年たってもなかの銀色のコーンに
ホコリ1つ付きません。防塵性能も高いですので、付けておいたほうが得策かと
思いますよ。

書込番号:7285311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/01/25 01:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
確かにメーカーとしてはサランネットを付けた状態でのチェックもしているでしょうから、基本的には装着がメインでしょうね。
ですが私自身はサランネットを外した方が間違いなく広がりがあるように聞こえますので、何か一工夫が必要みたいですね(^^ゞ

知り合いに元オーディオ販売員がいるので聞いてみたところ、メーカーやブランドによっては着けたり着けなかったりで音質の違いはあるようです。特にKEFは外したほうが良いみたいですが、メーカーによってはサランネットを着けないといけない機種もあるので、そこがオーディオの面白い所だと語っておりました。
余談ですが、私の試聴環境は6畳間とかなり狭く、その辺も実際に聞こえる音質に関わっているのかもしれませんね。

自分なりにこの機種のスイートスポットが解った気がしたので、高さや距離等を考慮してセッティングを煮詰めていきたいと思います。

なんだか自己解決のようになってしまいましたがレスを頂いた方々、有り難う御座いました。

書込番号:7290275

ナイスクチコミ!0


P005702D9さん
クチコミ投稿数:66件

2008/01/27 13:50(1年以上前)

ネットの有無が分かる人は聞こえる帯域が上に広いんですよ。
19kHz〜が聞こえる人は分かるのでは?
ネットの厚さとか編み方でも違いますよ。薄っぺらでスカスカのはあまり影響が出ないです。

書込番号:7301344

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iQ3
KEF

iQ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月20日

iQ3をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング