『DHT‐M380との接続のしかたを教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

『DHT‐M380との接続のしかたを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 う〜わさん
クチコミ投稿数:12件

今DHT-M380を購入を検討しています。ホームシアターの購入の初心者ですのでできるだけ
わかりやすく教えてください。
テレビがBRAVIA46V5000でDVDがパナソニックDMR−XW120でPS2をつなぎたいと思っています。一番良い接続の仕方はどのようなつなぎ方でしょうか。またその他に必要なものはありますでしょうか。
また他に機種の方が良い場合はアドバイスを下さい。
宜しくおねがいします。

書込番号:8944444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/16 22:21(1年以上前)

46V5000とXW120はすでに接続済みでしょうか?HDMIで繋げていますか。
基本はM380に繋げるのは音声だけです、テレビとレコーダーとPS2の音声をM380に繋げるわけですが、5.1ch音声で出力するためそれぞれ光ケーブルで繋げたいです。

まとめると
レコーダー→HDMI→テレビ

PS2→D端子+赤白→テレビ

テレビ
レコーダー →光ケーブル→M380
PS2

となります。

テレビとレコーダーをHDMIで繋げた場合、レコーダーの音声をテレビの光端子から出力できます(アナログでもおそらく可能)、ですがDolby音声には対応していますがDTS音声はたぶん出力できないので、それぞれ個別に繋げることをお勧めします。
必要なものは光ケーブルが3本ですが、一本はM380に付属するので2本買い足すことになりますね。
あとは必要ならPS2用D端子ケーブルでしょうか。

書込番号:8944619

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜わさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/16 22:44(1年以上前)

早速ご返信いただき有難うございます。DTS音声と言うのはどんなものでしょうか。
HDMIを2本購入と言うことですが、テレビとDVDはつながっています。入力端子の数とかは
大丈夫なのでしょうか。あと後方スピーカーを置く際に配線コードをきれいに這わせたいのですが、どんな方法がありますでしょうか。
あとLDKが17畳ですが、DHT−M380でいい感じで音が鳴るでしょうか?
実はネットで購入しようと考えているのですが。
良いアドバイスをお願いします。

書込番号:8944730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/01/16 22:50(1年以上前)

価格を考慮すると DHT-M380は光デジタル入力が3系統あるので機種選択は良いのではないかと思います。
※同価格帯だと他機種は2系統

書込番号:8944767

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜わさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/16 23:00(1年以上前)

返信有難うございます。機械音痴ですが、自分で簡単に接続はできますでしょうか。

書込番号:8944832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/01/16 23:15(1年以上前)

>あとLDKが17畳ですが、DHT−M380でいい感じで音が鳴るでしょうか?
コストパフォーマンスは非常に良いと思いますが、音は人それぞれですね。
※単純に一個5000円のスピーカーを5個で25000円ですし、コンポ(2CHアンプ、2CHスピーカー)でも25000円くらいだと普及品ですし。
>自分で簡単に接続はできますでしょうか。
大丈夫でしょう。わからない部分は書き込まれれば良いと思います。
※最初、機器を使いこなすほう(リモコン等)が難しいかも?

書込番号:8944918

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜わさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/16 23:30(1年以上前)

返信有難うございます。参考にさせていただきます。配線はどうしてもごちゃごちゃになりそうで、見栄えが良くないように心配しています。ピンか何かでとめるのがスタンダードなんでしょうか?

書込番号:8945012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/01/17 01:05(1年以上前)

ピンはやめたほうが良いと思います。
後方スピーカーの配線ならモールを使用されては? ※ホームセンターなどにあります。
http://www.denzaido.com/cl/440/

書込番号:8945589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/01/17 07:25(1年以上前)

DTSとはサラウンドフォーマットの一種で、一般にDolby Digitalより高音質とされています。
購入するのはHDMIケーブルではなく光ケーブルですよ、レコーダー→テレビ間はすでにHDMIケーブルで接続しているならHDMIケーブルの追加購入は不要です。

配線はモールで隠すときれいに収まりますよ。

書込番号:8946109

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜わさん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/17 09:25(1年以上前)

ご返信有難うございました。参考させていただきます。

書込番号:8946380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング