『PS3と接続しているのですが2.1chでしか音が出ません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

『PS3と接続しているのですが2.1chでしか音が出ません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:36件

口コミを見たのですが分からなかったので質問させて頂きます
買って2週間程は
PS3→HDMI→テレビ(REGZA 32C2000)→光デジタル→S313
という接続方法で全てのスピーカーから音が出ていました
口コミを見たところ、↑のやり方では1回2chに変換?されたあとに5.1chになっていると思います
さっき両方のサラウンドスピーカーだけ音が出ていないことに気づいて、説明書を読んでみたのですが解決しませんでした。(MCAACをしてみたところ、全部のスピーカーから音が出ていました)
その後PS3→光デジタル→S313という繋ぎ方に変えました
すると2chでしか音が出なくなりました
PS3の設定は
ビデオ設定→BD・DVDの音声出力フォーマット(光デジタル)→ビットストリーム
サウンド設定→音声出力設定→光デジタル(Dollby Deigital5.1chとDTS5.1chにチェックは入れました)
音声同時出力→切
にしています
BD・音楽・ゲームの全ての音が2chになっています
どうすればよいのでしょうか?

書込番号:10419108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2009/11/04 02:51(1年以上前)

今試してみたらサラウンドモードは全て5.1chで再生出来ませんでした
アドバンスドサラウンドモードでは全て再生出来ました(EXPANDEDとVIRTUAL以外)
これはこういうものなのでしょうか?

書込番号:10419250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/11/04 02:52(1年以上前)

↑ですがEXPANDEDモードは5.1chで再生出来てました

書込番号:10419252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/11/04 06:40(1年以上前)

PS3でアップサンプリングして出力していませんか?

書込番号:10419446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/11/04 10:58(1年以上前)

先程調べてみたのですがアップサンプリングとはCDの音質を上げるというものなのでしょうか?
自分が聞いているのはPCでmp3にエンコードしたあとにDLNAサーバーを使ってPS3で聞いています
この場合もアップサンプリングは関係あるのでしょうか?

書込番号:10420082

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/11/04 16:42(1年以上前)

一度PS3本体の電源長押しによるリセットをし、
再度サウンド設定→光(自動)をしてみて下さい。

書込番号:10421062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2009/11/04 18:24(1年以上前)

バージョン3.0からCD以外の音楽ファイルの再生にも適用されるとのことなので、DLNAでの再生でもアップサンプリングは機能するでしょうね。
ですがDVDやゲームでもステレオ再生となるなら別問題かもしれません。

MCR30vさんが提案されているリセットも効果あるかも知れませんね、S313も設定の初期化やコンセントを抜いてしばらく放置してみるのもおまじない程度の効果はあるでしょう。

書込番号:10421486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/11/05 23:22(1年以上前)

ありがとうございます
試してみます!

書込番号:10428565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング