『つなぎ方おしえて?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:6.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:500W ウーハー最大出力:100W Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

Smart theater 313 HTP-S313パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月下旬

  • Smart theater 313 HTP-S313の価格比較
  • Smart theater 313 HTP-S313のスペック・仕様
  • Smart theater 313 HTP-S313のレビュー
  • Smart theater 313 HTP-S313のクチコミ
  • Smart theater 313 HTP-S313の画像・動画
  • Smart theater 313 HTP-S313のピックアップリスト
  • Smart theater 313 HTP-S313のオークション

『つなぎ方おしえて?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Smart theater 313 HTP-S313」のクチコミ掲示板に
Smart theater 313 HTP-S313を新規書き込みSmart theater 313 HTP-S313をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

つなぎ方おしえて?

2008/02/20 22:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313

クチコミ投稿数:9件

ビエラPZ700SK+ディーガXW30を使っています。今日このホームシアターセットを購入しましたがどうもつなぎ方がわかりません。ビエラとディーガはHDMIだけでつないでいます。ディーガの光デジタル出力→S313の光デジタル入力と言うつなぎ方をしたのですが音声が出ません。ディーガの説明書にHDMI音声出力は「切」にと書いていましたのでそのようにしています。(もちろん「入」でも音声は出ません)
次にビエラの光デジタル出力→S313の光デジタル入力を試したところ音声が出ました。でもビエラからも音声が出ています? 通常テレビを見る場合はS313をOFFにしビエラの音声で聞きDVDを見るときはS313をONにしビエラの音声をゼロにする。 ・・・何か違うような気がするのですがこれで良いんでしょうか?

書込番号:7422600

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/02/20 23:01(1年以上前)

VIERAとDIGAそれぞれ個別に光ケーブルでS313に繋げるのは正解でしょう、VIERAとだけ光で繋げてDIGAの音声も出る場合があるますが、おそらく5.1chのままでは出力できません。

DIGAと光で接続して音声が出ないのはおかしいですね。VIERAと接続した端子に音声出力に成功したケーブルでDIGAを繋げても音は出ませんか?またDIGAに光ケーブルを繋げた状態でケーブルの先端から赤い光は出てますか?

>通常テレビを見る場合はS313をOFFにしビエラの音声で聞きDVDを見るときはS313をONにしビエラの音声をゼロにする。

通常テレビのスピーカーとシアターのスピーカーを同時に鳴らすことはないので面倒ですがテレビのボリュームを0にしたり、ミュートにすることで対応します。

書込番号:7422921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/21 19:04(1年以上前)

ありがとうございます。ビエラとS313をつないだときDVDからの音声は5.1にならないのですか? 私の希望はディーガのDVD再生は5.1でディーガのHDD(TV録画)はビエラのスピーカーで、ビエラの通常のテレビ放送はビエラのスピーカーで映画のときなどは5.1でと思っているのですが・・・
ディーガとつないで音声が出ないのは故障ですか? それとも何かの設定でしょうか? ビエラリンク関係ありますか? ちなみにディーガの光につなげたとき赤い光が光っていました。それと光ケーブルはS313付属の1本だけです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7426396

ナイスクチコミ!0


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/21 21:32(1年以上前)

・ビエラ ⇔ ディーガ(HDMI)
・ビエラ ⇔ S313(光ケーブル)
・ディーガ ⇔ S313(光ケーブル)
  ※光ケーブルは付属の1本プラスもう1本必要です
  ※ビエラの光音声出力は再設定要(取説参照)
  ※必要なときにS313の電源をオンにし、設定チャンネルを選び、TVボリュームを落とす

>ディーガとつないで音声が出ないのは故障ですか?
たぶん光ケーブルがきちんと接続されてなかったか、違うチャンネルを選んだのではと思われます
(DVD/DVD2とデジタル)

書込番号:7427106

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2008/02/21 23:20(1年以上前)

赤い光が出ているなら信号そのものは出力しているようです、光ケーブルは一本で他の機器で動作するのですからケーブル不良ではないので、どこかに設定ミスがあるのかもしれませんね。

書込番号:7427807

ナイスクチコミ!0


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/22 00:41(1年以上前)

(誤)DVD/DVD2
(正)DVD/DVR2

ディーガのデジタル音声出力(光)
PCM→自動に変更

失礼しました

書込番号:7428285

ナイスクチコミ!0


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/22 01:00(1年以上前)

↑ディーガじゃなくビエラ(TV)でした
ディーガは初期設定でビットストリームになってますのでそのままでOKです

何度もゴメンナサイ

書込番号:7428367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/23 07:06(1年以上前)

最初からもう一度やり直したところうまくいきました。どこかで設定ミスがあったようです。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:7433406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Smart theater 313 HTP-S313
パイオニア

Smart theater 313 HTP-S313

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月下旬

Smart theater 313 HTP-S313をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング