ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717
こんにちは、初心者なので質問させてください。来月プラズマテレビのWoooのP42−HR02を購入予定で、一緒にホームシアターセットもほしいなと思っています。8万以下くらいでトールボーイ型だとここのサイトを見る限りHTP−S717かソニーのHT−SF2000かなと思っています。。これらの組み合わせは大丈夫でしょうか?他にお勧めがあったら教えてほしいです。ちなみにどちらも5,1chなんでしょうか??
書込番号:8571775
0点
どちらも問題なく動作しますし5.1chシステムです。
S717はリヤスピーカーがワイヤレスで左右が一体となっています、無線LAN等の干渉のおそれはありますね。
SF2000はHDMI入力をもちマルチチャンネルリニアPCM音声に対応します。
書込番号:8571886
1点
返信ありがとうございます!話を聞いてみてSF2000に傾いています。
SF2000のホームページを見るとフロント、センター、サラウンド、サブウーファーとありますが
サラウンド=リアスピーカーでしょうか?前に4つ、後ろに2つのスピーカーですか?
どのように設置されるのかすらわからないもので(^_^;)
S717は写真両側のトールボーイ型が前でリアは小さい横長のですか?
前調べた時に、1+1+1+1+1+0、1=5,1チャンネルと聞いたのですが、ということはSF2000は7,1チャンネルということでしょうか?質問攻めで申し訳ないです…
書込番号:8572090
0点
SF2000は5.1chです、ウーファーは0.1chでカウントします。
サラウンドはリヤスピーカーで左右あり合計二台です。
フロント左右・センター・リヤ左右・ウーファーで5.1chとなります。
S717はフロントトールボーイが二本、センターとリヤワイヤレスが一本(リヤは一つの筐体ですが中に二つユニットが入っています)。
書込番号:8572329
1点
了解です!SF2000にしようと思います。ちなみに、SF2000のフロントスピーカー二本を、現在音楽鑑賞で使っているスピーカーとすげ替える事は可能でしょうか?スピーカーはモニターオーディオのBR−2です。BR−2をフロントスピーカーとして使うことは出来るのでしょうか・・・
書込番号:8575912
0点
付属スピーカー以外のスピーカーの使用はメーカー保証外になるので自己責任になります。
SF2000はスピーカー端子が本体側は専用コネクタですが、付属のスピーカーケーブルを使うなら接続は可能です。
付属スピーカーのインピーダンスが3ΩでBR2が6Ωなので音量は小さくなるでしょうね、またセンタースピーカーと特性が合わず違和感を感じるかもです。
バランスが崩れそうなのでやめた方がいいかもしれません、試しに繋げてみても故障したりはしないとは思いますけど。
書込番号:8576112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/05/16 13:08:23 | |
| 2 | 2013/08/28 22:34:06 | |
| 6 | 2011/12/02 20:51:32 | |
| 0 | 2011/06/17 21:34:19 | |
| 6 | 2011/06/17 12:02:35 | |
| 3 | 2011/06/04 13:37:28 | |
| 3 | 2011/01/02 15:14:14 | |
| 2 | 2010/08/13 14:50:57 | |
| 2 | 2010/06/04 21:59:37 | |
| 4 | 2010/05/21 16:16:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








