『アンプ、DACについて』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプ、DACについて

2012/01/07 05:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

この度K701を買うことになったんですが、せっかくの高級機ということで新しくアンプも買おうかと思っています。

現在は、ノートPC→USB経由→SE-U55SX

という環境で聞いています。

ここで質問なんですが、
新たにUSBーDACとHPAの複合機を買うか、HPAだけのものを買いSEーU55SXを介して聞くのでは、どちらが音質がいいのでしょうか?

また、それぞれのオススメを教えて頂けると有り難いです。

予算は40000円程度です。宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:13989967

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 07:22(1年以上前)

ちなみに良く聞くジャンルはロック、JAZZ、電子音系、女性ボーカルモノ、オケ系(ゲームのサントラなど)で結構多岐に渡ります。

現時点ではDAC付きHPAとしてA3やCARATーTOPAZを考えています。

HPA単体のものは余り情報が多くなくいまいちピンと来るものがありません。

書込番号:13990070

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/07 08:17(1年以上前)

>新たにUSBーDACとHPAの複合機を買うか、HPAだけのものを買いSEーU55SXを介して聞くのでは、どちらが音質がいいのでしょうか?

そうですね、この場合前者はDAC性能が後者に勝ち、後者はヘッドホンアンプ性能が前者に勝ち、その二つでどちらが優位かは相殺しあって、同等ぐらいな微妙なラインですね。

が…ヘッドホンアンプ優位では空間的広がりや立体感や音色表現が優れるようになり、DAC優位の方は解像度や分解能や情報量が優れるようになるでしょうね。ヘッドホンアンプが良いと空間表現が良くて広さが出て、低〜高音の色付けや聞かせ方が上手です。DACを良くした方は基礎情報量に深みが出たり分解能が良くなったりします。

ヘッドホンアンプで4万ですとHEAD BOX SE‖…こちらはHP-A3らのヘッドホンアンプ部よりも、明確にヘッドホンアンプとしては上回り、空間表現が広く余裕が出まして、複合機にたとえたらHP-A7やDA-100クラスのヘッドホンアンプ部並の能力がある計算になります。

今ある機器を活かすってことでこちらが良いかもしれませんね?あと少し出すとValveX-SEという手もありますね、こちらは真空管アンプなので多少癖がありますが上記よりさらに空間表現が広めに出てK701との相性は良いですが、万能性は真空管では無い方が有ります。

書込番号:13990184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 08:39(1年以上前)


air89765さん
回答有難うございます。

>ヘッドホンアンプが良いと空間表現が良くて広さが出て、低〜高音の色付けや聞かせ方が上手です。DACを良くした方は基礎情報量に深みが出たり分解能が良くなったりします。

なるほど。
個人的には前者をとりたいですね。なるべく楽しく聞きたいので。
それにDAー100クラスの音ですか…。これは魅力的ですね(笑)

というわけで今の所方向的にはHPA単体を買うのに落ち着きそうです。
今外出中なので、帰ってきたらご紹介して頂いたアンプをゆっくり検証してみたいと思います!

書込番号:13990228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/07 09:10(1年以上前)

中華アンプになりますが、
Shanling PH100ってのが、K701に合うアンプとしてちょっと有名です。
某大手メーカーのコピー品って話ですが。

物が物だけに、メーカー保障とか期待できませんが、
こういう物もあるよって、程度に気に留めといてください。

書込番号:13990307

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 09:27(1年以上前)

えきすぷれすさん

回答有難うございます!

今回は据え置きアンプ初ということで、国内で手に入る純正品を購入するつもりですが、後々中華製品にもお世話になってくると思います。

なのでこういう情報はありがたいです(^0^)

書込番号:13990366

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2012/01/07 14:07(1年以上前)

複合機ならもうちょっと予算が欲しいですね。DA-100とかHP-A7とか。
4万でK701に合う物だとValveX。真空管に抵抗があるならGCHA。

書込番号:13991384

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 14:25(1年以上前)


365e4さん
回答どもです!

予算はA7やDAー100レベルになるとちょっとキツイですね…f^_^;
A7でギリギリかな?という感じです。

音質面を考えるとやはりHPA単体の方が良さそうです。

ValveX、中々良いみたいですね。真空管はノイズが結構乗るそうですが、いかほどのものなんでしょう?後寿命はどれくらいなんですかね?

もう片方のも調べてみます!

書込番号:13991437

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/07 15:08(1年以上前)

>A7でギリギリかな?という感じです。

A7はK701だと刺さりますね。A7はHD650にベストマッチします。K701ではDA-100か、今の構成にヘッドホンアンプがオススメですね。


>ValveX、中々良いみたいですね。真空管はノイズが結構乗るそうですが、いかほどのものなんでしょう?

HEAD BOX SE Uより若干出音レベルは上です。ノイズはPC個体次第とか、他の機器にやたら接近して置いた場合なので起きないことも多くあります。

持ちはそんなに悪くないと思いますが抵抗あるなら真空管ではない方がいいです。しかしValveXはいいアンプですよ。音場や色艶の面、低音も力強い。しかし若干角が丸いやわらかさと、超高音と重低音が出ないという真空管の癖があります。

書込番号:13991555

ナイスクチコミ!2


スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 16:09(1年以上前)

真空管のノイズ、寿命については、そこまで心配しなくても大丈夫そうですね。
有り難うございます。

ご紹介して頂いたアンプを参考に、現時点で候補を

HEAD BOX SE‖
ValveX-SE
GCHA

まで絞りました。
後は値段などを考慮しながらゆっくり検証して決めたいと思います。

…多分ValveXを買うことになると思いますがw


書込番号:13991757

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2012/01/07 16:24(1年以上前)

ValveX-SEに絞れそうですか。こいつは異常にコスパ高いですよ。本来なら、6万弱クラスの出音です。ずいぶん前は実際そのぐらいの値段だったけど、最近は安いですね。これをヘッドホンアンプにしとけば後でDAC部を個別にアップグレードしてもなお活きるでしょう。DA-200の(100でなくて200)ヘッドホンアンプ部にもValveXーSEは簡単には負けないくらいですからね。電源ケーブルも交換可能で拡張性も高いし、実に使えるやつです。

書込番号:13991813

ナイスクチコミ!2


スレ主 ha88yaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/09 22:21(1年以上前)

大分レスが遅くなってしまいました^^;

価格面、音質面など熟考を重ねたのですが、結局予想通り(笑)ValveX SEを買うことに決定しました!
購入後もDACを変えたり、真空管を取り替えてみたり、また電源ケーブルも変えられるそうなので、色々遊べて楽しめそうです。

皆様レス有難う御座いました!

書込番号:14002813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング