-
- イヤホン・ヘッドホン 219位
- オーバーヘッドヘッドホン 68位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701
私は耳が大きく、現在使っているヘッドホン(DENONのAH‐D1200)では左耳が痛くなってしまいます。
そのため、以下の条件でヘッドホンを探しています。
@イヤーパッドが耳をすっぽり覆うタイプで中の穴の部分のサイズが大きいこと。ちなみに自分の耳のサイズを測ったところ、縦が7センチ、横が4センチぐらいだったのでそれでもすっぽり覆ってくれるサイズが希望です。試聴するのが一番とは分かっているのですが、田舎に住んでおりヘッドホンの試聴はほぼ出来ないに等しいです。
A現在使用しているヘッドホンと同等以上の音質であること。音質については好みの問題が大きいとは思いますが、試聴が出来ないのでアドバイスをお願いします。ちなみによく聞くのはミスチルなどのJロック?や女性アイドルの曲です。また、現在の環境はウォークマンA100シリーズにヘッドホン直挿しです。
こちらのヘッドホンの購入を検討しているため、こちらで質問させていただきました。
K701が上記の要件を満たすか?また、他にオススメのヘッドホンがあれば教えて下さい。
アンプが必要なものでも構いません。
よろしくお願いします。
書込番号:23405952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開放型でもいいんですかね?
ならK701も悪くないですが、HD599とかは本当に広いですよ。具体的な広さはHe&BiさんのホームページでのHD595の内径サイズをご確認下さい。後継機の後継機なので大きさは一緒です。
一番広いのはHD800Sとかですが、流石に高いうえに環境も揃ってないかと思いますので。
書込番号:23405986
0点

>シシノイさん
ご回答ありがとうございます。
室内で聴くので開放型でも大丈夫です。
HD595の内径は縦7.0、横4.2みたいですね。
D1200が自分で測ったところ縦6.0、横4.0ぐらいだったのでサイズ的にはいい感じだと思いました。
ちなみにK701が縦6.0、横6.0みたいなので、もしかしたらそちらでもいけるかもしれません。
ひとつ気になるのは、HD599は価格コムでもレビューが少なく、Amazonのレビューでは音楽鑑賞向きではないとの評価が多かったことです。
D1200と比較すると音質の傾向、音場感、向いているジャンルなどどのような感じでしょうか?
また、K701との比較では音質的にどちらが優れていますか?
書込番号:23406782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウッキウッキーさん
HD599ですが、名機HD595の系譜で間違いなく良い機種ですよ。音楽鑑賞に合わないなんて言うのはちょっとどうかと思うくらいには。
私はHD595しか所持したことはありませんが、HD599を試聴していい音だと感じました。
合う曲は女性ヴォーカル系、広がりと滑らかさのある音等が得意ですね。ごりっごりの曲には合わないと思いますが、ミスチルくらいなら全然いけます。
D1200は低音多め、ヴォーカル前に出てきて広がりのあるまったり上品な音が特徴ですが、HD599はもう少し粒立ちがきめ細やかで開放型ならではの抜けを感じさせてくれる音です。この辺は開放型の特徴でもありますね。力強い表現ならD1200のほうが得意でしょうが、音質としてはHD599のほうが上だと思います。
K701ですが、こいつ、有名なアンプ食いなのでくれぐれもご注意を。間違ってもPCやDAP直挿しなんかでは使わないで欲しい機種です。
なまじ現状1万5千円程度で買えてしまうので勘違いしてしまいがちですが、K701はHD650と並び称された名機であり、K701を鳴らすのにふさわしいアンプなどのくらいかなんてスレが立った時には10万のアンプでもいいんじゃないかなんて言葉も出ていたくらいです。
音としては透明感のあるヴォーカル、抜けの見事な高音が伸び切る絶品の音でして、1.5万円で買えてしまうのがどうかしているレベルの音です。3万円以下で一番いい音質と言われたら私はK701かDT150を挙げると思います。HD599と比較すると、いい勝負しているとは思いますが私はK701に音質的には軍配です。
ただ先ほども言った通りアンプ食いで、金額の気楽さで買っても勿体ない機種でもあります。HD599も決して楽勝な機種とは言いませんが、K701よりははるかにマシですね。
書込番号:23406844
0点

>シシノイさん
HD599よさそうですね。
ちなみに、K701よりは音が取りやすいとのですが、ウォークマン直挿しでも満足できる音で聴けますか?
一応先々のことを考えて、据え置きであればDA‐310辺り、ポタアンであればmojo辺りのアンプの購入も検討しているのですが、そちらであればK701でも鳴らせますでしょうか?
書込番号:23407463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HD599も本来アンプがあったほうが良い機種ではありますが、まあスマホじゃなくてウォークマンなら多少は大丈夫かもしれません。
HD650やK701の最低ラインがA4辺りだと思っているので、まあDA310やmojoなら最低限はクリアしてるのではないでしょうか。
書込番号:23407694
0点

>シシノイさん
なるほど。
とりあえずHD599を購入する方向で検討したいと思います。
ただ、いろいろ確認してみたのですが、交換用の純正のイヤーパッドを売ってるところが見つかりません。
純正以外だと内径や音質も変わってくる可能性があると思うので、そこが少し心配です。
イヤーパッドの生産が今後も続き内径が大きいヘッドホンがあればいいのですが、、
書込番号:23407739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シシノイさん
耳が痛くなるのが内径の問題だと思い、内径の広い機種を教えていただきましたが、どうも耳の一番上の外に広がっている辺りが中のドライバー面?とパッドの間の狭くなっている辺りに触れていて痛くなるみたいです。
D1200は中央より端にいくにドライバー面との間隔が狭くなっていっている感じがします。
おすすめしていただいたHD599はその点を考慮しても大丈夫そうでしょうか?
もしくは他にその問題をクリア出来そうなヘッドホンがありますでしょうか?
沢山のヘッドホンに精通されているみたいなので、再度ご意見アドバイスをいただければと思います。
書込番号:23414893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウッキウッキーさん
Sennheiser 572273 という部番がHD599用の純正パッドのようですね。
色違いで黒い572280などもあるようです。
https://www.biccamera.com/bc/item/5927310/
書込番号:23416415
0点

状況が飲み込み切れませんが、耳の上の一番尖った部分がドライバ面に当たるという事ですかね。
HD599は2万以下ならその辺は一番広いうちの一つなんですが、どうしても心配ならやはり試着しかないように感じます。
書込番号:23416659
0点

>ウッキウッキーさん
深さ方向も問題なんですね。
自分の手元のヘッドホンいくつか測ったら開口部上端(ものによっては前後で違うのでやや後ろ寄り)の深さは25mm程度が多いですね。
(HD650新品パッド装着, DT990edition, Ether2, SR-Ω)
深いものではHE560とEther Flow1.1が27mmくらいです。
ただしEther Flow1.1はフィルタ無しでは前端25mm後端30mm程度なのですが、音質調整パッド2枚重ねで入れた状態では20mm程度になります。
浅めのものだと、K501(K701とはパッドの種類が違って布っぽい硬めのタイプです)は20mm強かな。
すごく浅くて耳乗せのような感覚の12mmのT50RPmk3 なんかもありますがそれは特別ですね。
どれも内部も外部もクッションを圧縮しないようにして測った数字ですが、測り方やヘタリなどで数mm程度はすぐに変わると思います。
サードパーティ製の交換パッドではMrSpeakers製のT50RP互換(というか同社製T50RP改造機用純正)のが前端30mm後端40mmと圧倒的な深さです。でもそういうのは純正からは大幅に音が変わります。
AH-D1200も測っていただけると深さ方向の目安になるかもしれませんね。
ご参考まで。
書込番号:23416755
0点

>core starさん
情報提供ありがとうございます。
写真がなく数字だけなので分かりにくいですが、HD599seではなくオリジナルの茶色のイヤーパッドですかね?
ヘッドホンのイヤーパッドで純正のものはなかなか見つからなかったりするので教えていただきありがとうございます。
HD599を購入することになった場合はこちらで購入しようと思います。
書込番号:23417056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シシノイさん
ドライバとパッドに挟まれている感覚というか、とにかくドライバには触れてしまっています。
私もHD599は大丈夫な気がしているのですが、やはり試着してみないと分かりませんよね、、
ただ試着するには都会に行かないといけないのがなかなか難しいところです。
今は旅行も難しいですし、もう少し情報収集してみようと思います?
書込番号:23417061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 2024/12/21 18:09:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/24 20:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/23 19:52:23 |
![]() ![]() |
37 | 2024/12/17 1:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/21 13:09:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/04 4:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/21 1:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/19 21:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 16:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/14 1:02:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





