ATH-CKM90
チタンハウジングを備えたバランスド・アーマチュア型カナル型ヘッドホン。価格は18,900円(税込)



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM90
ATH-CKM90とATH-CKM70のどちらを購入しようか迷っています。
気になっているのは再生周波数帯域と音圧感度です。
ATH-CKM90:20Hz〜14kHz 112 db 重さ5g(チタン) インピーダンス51Ω
ATH-CKM70:5Hz〜24kHz 106 db 重さ10g(ステンレス) インピーダンス16Ω
ケーブルはCKM90が良いと思いました。(長持ちしそう)
音の広がりや臨場感があってクリアな音質を求めています。
重低音はATH-CKM90が素晴らしいと聞きましたが、高周波帯域が出ないような心配があります。
販売価格は10,770円と7100円で40%OFFくらいになってました。
今までPanasonicのRP-HJE70を使ってましたがケーブル断線してしまい、保証期間切れです。
この3連休で決めたいと思ってますので、どなたかアドバイス下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:8676469
0点

主さん候補の二機種は,HJE70とは基本的鳴り方スタイルが違うタイプです。
HJE70は,ボーカルがおでこ,脳みそ付近で唄いますが,候補機のボーカルは,耳間口元付近で唄い,近いと言われるタイプです。
ですが,CKM70はCKM90程,コンスタントには引き込んでこず,環境&音源ソースに左右され易いです。(CKM70は,環境が上がると,コンスタントに引き込んで来ますょ)
で,展がりが出ると言われそうなのが,CKM70の方でしょう。
在る程度,音場感を崩さない程度に,浮遊した印象が出て来る製品が,広いと言われる気が在りそうなです。
テクニカのCKM70と90。
同社の同価格帯には,CK7&9が在ってモデルがダブリます。
中高音タイプのCK7&9に対して,低中音タイプのCKM70&90です。
高音控え目なフラット傾向で,HJE70からだと,結構な音色違いを感じ,大人しく感じる事でしょう。
派手目な音が好きなら,CKMシリーズ因りは,今度出ましたHJE70の後継機辺りの,HJE700辺りが好いかもですが,試聴してないので未知な製品です。
処で,スペックは余り気にしなくても好いかもです。
特性の測定の仕方等は,日本工業規格のWEBでも,資料書の案内をしてますが,中身を見ないと判りませんです。
書込番号:8678701
1点

どらチャンでさん
アドバイスありがとうございました。
昨日CK70,90,10,100,7,9と視聴しましたがCK100は素晴らしいと思いました。同クラスのSonyもMDR-EX700SL&500SLをも聞いてみたらしっかりとまとまった印象ですが、高周波帯域がクリアに伸びてないようでした。ボーカルが耳元でガンガン来ました。ちょっとクリア感に欠ける感じです。アドバイスのPanaの後継機RP-HJE700も聞いてみたら、なかなか良いですが、結構ドンシャリなことがわかりました。おそらくオーテクの機種のおとなしいけどクリアな音を聞いた後のせいかと思います。Pro10もあったので聴いてみたら高温の伸びなどクリアで良かったです。機種によってかなり聴いた感じが変わるので、しばらく研究(視聴)してみようかと思います。
(結構こだわりを持つタイプです(^^;;。)
書込番号:8683285
0点

主さん,色々試聴出来た見たいですね。
PanasonicのHJE700は,前作と似て居ましたですか。
主さんは,試聴出来る環境に恵まれて居そうですから,来月に出そうな,ゼンハイザーのIEシリーズまで待って見たらです。
此方は,ダイナミック型で来ますから,EX700とガチンコに出来そうです。
書込番号:8683601
1点

私もかれこれ1ヶ月CKM90を使用していますが、悪戦苦闘しております。
イヤーピースを選び、しっかり装着しないと、高音&低音共にプアなただのかまぼこ型の音色になってしまいます。BA型ならではの上質感は堪能できるんですが・・・なかなか難しいイヤホンです・・・
使い始めの最初の1週間は修行の様な気分で使っておりましたねぇ・・・
重低音をお望みなら他にも選択肢があると思いますよー
書込番号:8683918
1点

CKM90の装着は,ハウジングを水平に保ち,ケーブルブーツを垂らす風に装着して,耳椨を引っ張りながらがの,確り装着が好いのかな。
因みに,小生使用のチップは,純正のMサイズですね。
書込番号:8684090
0点

>どらチャンでさん
ゼンハイザーのCX95 Styleは、評判が良さそうですね。新機種が来月出るのですね。型式やスペック・実際に聞いた場合などの感じが改善されるのでしょうね。価格はどの程度のものなのでしょうか?ゼンハイザー最上位機種なのでしょうか?興味ありますね。
>popcultureさん
だいぶご苦労の様子が伝わりました。いまのところ、CKM90の購入意思がなくなっていて、もう少し自分に合っていて、一個で良いので価格的には奮発して良いものを探してみる予定です。貴重なご使用体験ありがとうございました。
書込番号:8684096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CKM90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/15 20:06:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/11 12:30:33 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/08 23:01:04 |
![]() ![]() |
9 | 2010/10/08 21:25:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/17 20:05:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/21 18:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/13 18:49:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/06 20:55:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/08 22:52:47 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/24 13:53:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





