『vs.1ビットコンポ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:60W R-K700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月27日

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

『vs.1ビットコンポ』 のクチコミ掲示板

RSS


「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

vs.1ビットコンポ

2005/01/30 21:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 迷えるレコード演奏家さん

現在、シャープのSG-11という1ビットコンポに、ケンウッドLS-9070の組み合わせで聴いています。
このレシーバー部をR-K700に入れ替えるかどうか思案中です。1ビットコンポは重低域がやや軽く聴こえるのが不満で、R-K700への交換でそれは緩和されると思いますが、反面、音の立ち上がりの速さ、臨場感などは1ビットコンポのほうが上かとも思われます。
SG−11に限らず、シャープの1ビットコンポから、この機種に乗り替えられた方、よろしければご感想をお聞かせください。

書込番号:3859001

ナイスクチコミ!0


返信する
tochi2005さん

2005/01/31 18:52(1年以上前)

乗り換えたのではなく、実際に視聴した事があります
おっしゃる通りの、音の出方です。デジタルアンプは、音の立ち上がりは
良いのですが、低域の厚みが薄く私も感じた次第です。
このあたりの、音の出方は、好みにもよるかと思います。
LS-9070の現在の置き方も変えると、音質も変わってきます。
昔から、スピーカーとアンプの相性は付き物です。
単純に、私として言える事は、1ビットアンプだと中高域は綺麗かと思います
R-K700だと中高域のスピード感は1ビットよりはありませんが、低域の
出方がスムーズに出てきます。バランス的には、まとまって聴けると思います。でも、あくまでも私の主観的な意見に過ぎませんので参考までに・・・

書込番号:3863177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/02/03 13:09(1年以上前)

よく似た方がいらっしゃるので驚きました。 掲示板は眺めているだけでしたが記入させていただきます。 SDNX-10という1ビットコンポを4,5年使っております。 アナログアンプにはないスピード感とシャープな音が気に入っていました。 低音域はサブウーファを使用していますので、それほど不足を感じたことがありません。 先日この機種が出たので購入しました。 現在エイジング中です。 音の傾向は1ビットアンプとよく似ており、シャープです。 中音域が良いため、購入して損はありません。 この価格で出したメーカーさんに感謝! さらに良い点は車載用コンポと同様に、音のセッティングができます。 デジタルプリのため音質の劣化がなくこれは大変良いと思います。 現在2台を併用しております。

書込番号:3876324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/02/04 18:45(1年以上前)

聞き比べの続きです。 先日音的に良く似ていると記入しましたが大きな差があることに気づいてしまいました。(気づかないほうが良かったかも・・) よく聞くBエバンスのWaltzforDebbyのピアノ部分ですが、S社コンポでは一音々が塊で少々濁って聞こえていました。 しかしこの機種では打音と響きがはっきり分かれて聞こえます。 これには驚きました。 聞き比べたので間違いありません。 S社コンポはアナログの単品コンポ(古い)を押しのけ堂々メインコンポの座に居座っておりましたが、これで決着がついてしまいました。 しかし長く愛用してきたのでサブで使おうと思います。 この差はたぶんアンプ部分の差ではなくDACもしくはプリ部の差だと推察します。

書込番号:3881634

ナイスクチコミ!0


ミニコン派さん

2005/02/05 19:01(1年以上前)

私も掲示板は眺めている派なのですが、ミニコン通さんの書き込みに触発され、初めて書き込みます。
AVINO-PROのCDとアンプが壊れ(以前に修理歴あり)嫌になり、本機を購入しました。
スピーカーはそのままONKYOのD-202AXLTDを使用し、セッティングもそのままで本機を鳴らしてみたのですが、ミニコン通さんと同じように音の分解能が向上し、はっきり聞こえるようになりました・・・。
今まで聞こえてなかった音が聞こえるようになったとか、ベールがはがれた・・・という表現になりますがw
おかげで聴かなくなった高音質のCDを押入れから出して、聴きまくっている状態です。
フルコンマニアだった頃もありましたが、家庭の事情でやむなくミニコン派になりましたが、最近のミニコンはあなどれないです!何かメーカーの思惑どうりになってしまいました。

以上、報告・感想だけの書き込みですみません。

書込番号:3886878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/02/05 19:50(1年以上前)

ミニコン派さん、当方メーカーとはいっさい関わりはありませんので・・。
オーディオは長いため数々の失敗もありました。 最初に購入したミニコン(O社インテック)は数ヶ月で転売したりしました。 単品コンポから離れたのは価格によるランク付けのメーカーのシステムがいやになったからです。 CD聞くのに必要以上にハイパワー(電気代のかさむ)、豪華なコンポを買い集める気が萎えてしまったからです。
この機種は適価で良い音がします。 真の能力を引き出すには、スピーカーは能率が高い良いものを奢ってください。 損はないと思いますよ。

書込番号:3887062

ナイスクチコミ!0


ミニコン派さん

2005/02/06 03:04(1年以上前)

ミニコン通さん、アドバイスありがとうございます!
メーカーの本機発売にあたっての謳い文句が私達?みたいなオーディオファンをターゲットにしている・・・と書いてありましたもので(笑)

1つ発見が・・嬉しいことにヘッドフォンで聴く音も緻密になり喜んでおります。

1ビットコンポからの乗り替えのスレに反しますが、この機種のコストパフォーマンスに満足しています。ちなみに1ビットコンポには興味があり、ポータブルMDプレーヤーは1ビットアンプ内蔵の物を使用しております・・・。

書込番号:3889389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/02/06 08:47(1年以上前)

デジタルアンプは独特の俊敏な音がします。 好みに合えばよいですが、反対の方も多いようです。 ことシャープの1ビットについては少しまえの機種を所有しているので色々試しましたが、DA部、或いはAD部が(デジタルにするため外部入力音をAD変換している)いまいち、と思います。 この機種に比べということですが。
RK700の外部出力を1ビットにつなぐとやはりシャープの音に変わりました(残念) 最近のDACは24ビットやアップサンプリングで音を良くしています。 またSNも改善していますので、かないません。 滑らかでシャープな音が実感できます。 ただ店頭で視聴して購入される方が多いためそれなりの音作りです。 少しシャープすぎるのでは・・

書込番号:3889886

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるレコード演奏家さん

2005/02/07 20:43(1年以上前)

皆さん、アドヴァイスありがとうございます。とりあえず購入してみます。

書込番号:3897797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ケンウッドR-K700+ソニースピーカー 7 2024/09/23 16:04:42
何Ωですか 3 2020/07/16 14:06:54
付属リモコン以外に流用できそうなリモコンについて。 0 2016/11/11 23:09:36
参考 MDとCDの修理 1 2024/02/17 14:35:49
外部入力認識しない 5 2014/06/21 6:54:21
付録のスピーカーケーブル 0 2013/07/13 18:20:18
ROOM EQについて 6 2013/12/20 17:22:14
本体のボタン配置について 1 2013/06/07 6:33:06
スピーカー接続について 5 2013/05/21 23:14:44
音質 2 2011/06/26 10:26:32

「ケンウッド > R-K700」のクチコミを見る(全 708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R-K700
ケンウッド

R-K700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月27日

R-K700をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング