『スペックについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『スペックについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MR-S 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
MR-S(モデル指定なし) 448件 新規書き込み 新規書き込み

「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スペックについて

2006/06/01 16:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:5件

近日、中古のMR−Sを購入したいなと思っているものです。
購入にあたって気になっている点をお伺いしたいと思います。
シフトが5速と6速とありますが、どちらの方がいいと思いますか?
5速シフトは先代モデルなので安く購入できますが、6速シフトはモデルチェンジ後なのでそれに伴いボディ剛性が上がったとかタイヤの前後異型サイズになって乗り味が変わったとか色々と熟成されていると思います。
しかし金額が30万円ほど変わってきますし、サーキット走行などはしませんし一般道や高速で飛ばす事もありませんので、先代モデルでもいいのかなと思っております。
後どのタイミングで変わったか私は知らないのですが、後期型だと重量も1トンを超してしまって重量税も上がりますのでそれも気になっています。
皆様はどのスペックが一番いいと思いますか?
まだ漠然としておりまして色々と不安な面がありまして皆さんにお伺いした次第でございます。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:5130156

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZKSPAさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/03 09:10(1年以上前)

私は2型の6速SMTに乗ってます。サーキット走行しないし一般道でも飛ばさないということですので1型でもいいと思いますよ。
確かに後期になるにつれて剛性はあがっていますが想定されている使用状況だとあまり関係無いと思います。また、6速はマイチェン前の5速の上に1速追加されただけですからさほど関係ありません(1〜5速のギヤ比は同じという事です)。

ただ、私はマイチェン後の外観が好きですのでマイチェン後を買うと思いますが(^_^;)
まあ、外観は好みがありますからね。

書込番号:5134934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/05 18:40(1年以上前)

ZZKSPAさん、レスありがとうございます。
やはり初期型でも十分そうですね。
ただあと一つ気になる点がありまして、マイチェン後にリアを215/45R16にインチアップしてタイヤを前後が異径サイズになっておりますが、それによって走りがどれぐら変わっているかが気になっています。
まぁ、私の乗り方でしたら気にならない点だとは思いますが、フロントに荷重がかかっている分より良く曲がるようになっているだろうと思います。
実際はどうなのでしょうか?
乗り比べるのが一番いいのでしょうが、すでに乗られている皆様ニお聞きするのが一番いいと思いまして。
お教えいただけますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:5142476

ナイスクチコミ!0


ZZKSPAさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/05 22:05(1年以上前)

215/45-16と205/50-15との外径の差はRE-01Rで比較して11mmです。半径の差にすると5.5mm。
これを体感できる人はそういないと思います。ただ、扁平率による横方向の剛性の差は感じるかもしれません。しかしこれも飛ばさない人は分からないと思いますよ。むしろ50の方が乗り心地はやわらかいでしょうから楽かもしれません。あとは見た目が16インチの方がかっこいいと思うかどうかですね。

書込番号:5143093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/06 22:59(1年以上前)

ZZKSPAさん。本当にありがとうございます(^_^;)
とても参考になりました。
購入にあたり、参考にさせていただきます。
購入時は報告致しますね(^_^;)
ありがとうございました。

書込番号:5146162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/11 23:08(1年以上前)

小生,ターゴンさんが正にお探し??の初期型(平成11年式)5MTに乗っています。
週末に近郊のワインディングロードを節度をもって飛ばす以外は,街乗り中心に大人しく流す程度です。
現在,S2000かロードスターへの買い替えを検討中,下取り査定が予想外に高く(現在交渉中で70万〜),嬉しい悲鳴を上げているところです。

さて本題です。
マイナーチェンジが,愛車のタイア交換する頃合とちょうど重なったので,当初よりやや貧弱気味に感じていたホイールをマイチェン後の仕様を真似てインチアップ(リアのみ15→16,ENKEI J-speed・)してみました。
その後の走りの印象は,決して激変とは言いませんが,満足の行くものでした。
上りのカーブでスロットルを開けつつ駆け抜けるときのリアのグリップが随分向上したように思いました。
ただそれがインチアップのおかげかPOTENZAのおかげかは定かではありませんが…
あと完全に自己満足の世界ですが,外観がかなり精悍になったことが好印象に残ってます。

ではでは,中古車市場の価格決定要素をご熟考のうえ,楽しく賢い買い物をして下さい。

以上,ご参考になれば幸いです。

書込番号:5161334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/15 23:59(1年以上前)

2型(後期型)を去年買いました。
前期型に比べ、
MTの6速は高速での燃費低下と静粛化には役立ちます。
約1割回転が落ちます。

後期型は
タイヤサイズの変更の他に
フロントとリアのサスペンションの強化
アルミホイル、
フロントのラゲージボックス、
排気口(マフラカッター)の豪華化
ヘッドライトのプロジェクション化
などがされています。
ザ総括
http://www.mook.co.jp/oldmagx/sokatu/mrs_00_2.html
の 批評 も部分的に後期型では解消されているように思います。
RE01Rは非常によいタイヤで楽しいです。
WET では思いのほか急に滑ります。


書込番号:5173069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

MR-S
トヨタ

MR-S

新車価格:186〜240万円

中古車価格:44〜427万円

MR-Sをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MR-Sの中古車 (172物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング