ヴォクシーの新車
新車価格: 324〜421 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 25〜694 万円 (7,545物件) ヴォクシーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴォクシー 2022年モデル | 4362件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー 2014年モデル | 44978件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー 2007年モデル | 430件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー 2001年モデル | 27件 | ![]() ![]() |
ヴォクシー(モデル指定なし) | 18364件 | ![]() ![]() |


1月4日にHYBRID-Vを契約し、3月上旬の納車を待ちわびている者です。
足回りはノーマルのままで社外ホイール&タイヤへの変更を、
WEDS レオニス UC 17*7.0J インセット53
DUNLOP RV504 205/50-17 93V XL
の組み合わせで検討しています。
WEDSのマッチング表によると17インチの場合[7.0J 53]で記載があるのですが、備考として
[タイヤ・ホイールのリムやデザイン面がフェンダーよりはみ出る場合があります。]
と記載されています。
ディーラーの担当者に相談してみたところ、WEDSに確認をしてもらえたのですが、
返答はやはり、「はみ出る可能性があります。」とのことでした。
ちなみにレオニスのラインナップですと、17インチは6.5JのあるLVもしくはSLであれば問題ないとのことです。
以前のカキコミなどから、検討されている方や装着されている方もいらっしゃったので、
なんとかなるのでは・・・!と淡い期待を持っているのですが、
こういったギリギリのホイールの車検やディーラー対応について、
どなたかご教授いただければと思い質問を投稿した次第です。
どうか宜しくお願い致します。
書込番号:18498910
2点

オフセット値は確認していますか
社外ホイール購入予定店に確認したほうが良いですね
少しはみ出るとのことだと装着後ホイルアーチに接触してタイヤサイドに損傷を与える心配があります
書込番号:18498951
0点

過去スレ見れば出ていると思いますが
18インチで7.5Jインセット53と言う人も居るので大丈夫だと思います
まだ着けていないけど自分はレイズパラス17インチ7Jインセット55 RV504 205/50R17注文済
冬が終わりスタッドレス時期終了で交換します
書込番号:18500014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どなたかご教授いただければと思い質問を投稿した次第です。
怪しそうならば車検の時にノーマルに戻せば良いと思いますよ
書込番号:18500366
1点

餃子定食さんへ
車検はそれで通るとして
はみ出したらディーラーへの出入り自体を断られる可能性もあるのでは?。
書込番号:18500653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にははみ出る可能性があるのであれば、取付はディーラー、カー用品店ではやらないですね。
フェンダーモールとかで間に合うようであれば、ハミタイヤ対策でいいかもしれませんね。
フェンダーモールも、両面テープ止めは、陸運局によっては、NGになるので、カー用品店は、ビス留めを条件にやってくれるところが多いみたいです。
書込番号:18500867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーの弁が全て、断言出来ないのはクルマには個体差があるから。
ホイールありきで考えるのなら、フェンダーの加工や車高を落としキャンバー調整でムリヤリ収める方法もありますし、究極的にはワンオフに。
微妙なセンがカッコイイのは確かですが、安パイを選択してスペーサーでの調整が現実的かな。
書込番号:18500906
2点

ホイール及びタイヤのサイズは問題無いのですが、デザインを見たところ中心に向かって膨らんでいるようですね
(そこが問題なのかな?)。
ギリギリの場合ディーラー担当者と人間関係がきちんと出来ていて、自己責任でといえば作業はしてくれますし、
出入り禁止にはなりませんよ、次も買ってもらいたいから(笑)。
明らかにはみ出る場合は拒否されると思います。
登録、その後の車検では標準に履き替え、警察になにかで止められ見つかった場合は自己責任と思って購入する。
ディーラー等に迷惑をかけないように自分で交換したと言い張るのも必要かと。
書込番号:18501018
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
>>cocorosyanさん
車についてはあまり詳しくないのですが、オフセット値についてはSpecTankというサイトのホイールサイズ変更シミュレーションにて、
[オフセット+55 リム幅7J タイヤ幅205mm]の場合で[IC値-10mm BT値-10mm]
[オフセット+50 リム幅7J タイヤ幅205mm]の場合で[IC値-5mm BT値-5mm]
と、なっているのを確認しました。
>>たっきー。。さん
レイズのパラスかっこいいですね!取付も問題なくできそうですし!
私も見たとは思うのですが、お値段的に候補から外した気がします・・・
>>餃子定食さん
>>北に住んでいますさん
そういった方法もあるとは見たのですが、やはりディーラーでも問題ないホイールにしておきたいところです。
>>VOXYパパさん
某有名ホイールショップ2店に確認したところどちらも、
「たぶん問題ないと思います。ただ車検はやってないので通ると断言はできません。」
とのことでした。
ハミタイヤ対策調べてみました!こんな方法もあるとは・・・!
>>マイペェジさん
車に個体差があるなんて、今回ホイールを検討するまで知りもしませんでした・・・
ムリヤリ納める方向にはあまりしたくないのが本音ですね。
>>はんかくせさん
たぶんおっしゃる通り、デザイン部分がどれだけ出ているかが問題みたいです。
こんだけ悩んでおいてまだ実物がみれてないのも問題だったりしますが・・・
ディーラーや担当者に迷惑をかけないようにしつつも、少し粘ってみようかと思います!
書込番号:18501081
2点

納車後にレオニスUC 17インチに交換しました。
店舗で確認したところ、もしかしたらはみ出るかもと言われましたが結果的にツライチで収まりました。
もしダメだったら車検の時は純正ホイールに履き替えようと思ってたので購入に踏み切りました。
交換後、ディーラーにて一カ月点検の際もなにも言われませんでしたよ。
他の方も仰ってるように個体差があるので確実ではありませんが^^;
書込番号:18502482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

17インチではないですが、
レオニスEXの6.5Jオフセット42をいれてます。メーカー数値では、フロントははみ出ますと言われました。
が、結果的にツライチにきました。
ディーラーに新車の一カ月点検、半年点検、2回のオイル交換に行きましが特になにも言われませんでしたよ。
書込番号:18502874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>どまんさん
>>hiro6492さん
貴重な経験談をお話しいただきありがとうございます。
とてもとても参考になりました!
返信が大変遅くなりましたが、結果報告をさせていただきます。
皆様のご回答から後押しをもらった形で、私もダメな場合も覚悟の上ホイールの購入に踏み切りました。
昨日、納車を迎え、ディーラーに持ち込み履き替えてもらったところ、結果はギリギリですがOKがでました!
注意点としては、空気圧が下がってはみ出ないように気をつけて下さいとのことでした。
ご回答いただいた皆々様、本当にありがとうございました!
書込番号:18559815
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴォクシー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/22 12:02:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/15 22:58:42 |
![]() ![]() |
12 | 2025/03/21 6:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/15 11:10:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/13 20:23:18 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/27 22:10:26 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/13 19:36:45 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/05 20:44:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/30 11:24:53 |
![]() ![]() |
13 | 2024/05/09 15:24:35 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,545物件)
-
ヴォクシー ZS 煌 社外19インチアルミ・車高調・フルセグナビ・Bluetooth・後席モニター・両側パワースライド・ETC!
- 支払総額
- 48.0万円
- 車両価格
- 47.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 222.8万円
- 車両価格
- 214.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.4万km
-
ヴォクシー X 全国一年保証・ユーザー買取車・両側パワースライドドア・純正ナビ・フルセグTV・バックカメラ・Bluetooth・ETC・電動格納ミラー・スマートキー・プッシュスタート
- 支払総額
- 112.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 349.7万円
- 車両価格
- 338.8万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 118.2万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
20〜435万円
-
24〜720万円
-
18〜499万円
-
27〜744万円
-
79〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





