ヴェルファイアの新車
新車価格: 352〜761 万円 2015年1月26日発売
中古車価格: 39〜1100 万円 (5,823物件) ヴェルファイアの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴェルファイア 2015年モデル | 61722件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア 2008年モデル | 3440件 | ![]() ![]() |
ヴェルファイア(モデル指定なし) | 41891件 | ![]() ![]() |


前期、ブラック、2400に乗っています。
現在走行26000キロ、今年6月車検です。
ヴェルファイアのディーラーでの車検の平均価格を
教えていただきたく思います。
皆さんは、ディーラーではどれくらいで車検を受けていますか。
値引き交渉はしますか?値引きはどれくらいですか?
新車購入で初回車検でもオートバックスとかでも十分でしょうか?
いくつか質問しましたがなるべく安く済ましたいので宜しくお願いいたします。
書込番号:14267303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

初回車検ですね。
車検諸費用はまず他とも変わらないと考え。
私の考えは
メーカーの一般保証は3年6万キロ以下の走行距離で消耗品・オイル関係は保証外です。
また重要保安部品は5年10万キロ保証になり、この保証内容は点検ブックなどに記載されております。
保証のある内に、指定メーカーに保証してもらうため。
まずは初回車検は買ったディラーで事前点検見積もりをしてもらうことです。
自分で気の付いたところは指摘し保証の対象かどうか、オイル管理データーはディラーに
カルテがあり確認してもらうことです。
見積もりをしてたとえばそこで車検をしたら金額の何が違うかチェックすることです。
予防整備(のちのトラブル防止のため)も含めて。
不要とし例えばパーツクリーナー代、マイナーパーツ代、産廃代等記入があれば\500以下なら可とし。
\1,000〜\2,000と書いてあるならコジツケ請求です。
見積もり以外の物、あまり訳の分からない少額金額でも値切りましょう(不要だから)。
また見積りを取ったら車を持っている人、車に詳しい人に一度見積書を見て貰いましょう。
ディラーであれば整備代(工賃)の10%位の値引きと思われます。
極端ですが一般保証の3年6万キロを超え2回目の車検に成れば自分自身陸運局に持ち込んでの
ユーザー車検でもいいでしょう。(慣れれば特にややこしいものではありません)
まだ色々とあり長くなりますのでとりあえず。
書込番号:14268311
1点

初回車検なら・・・お店の提示する最低限の費用で終わるのでは?
安く上げたければ、近所の格安車検、自分での持ち込み車検でもされては?
書込番号:14269261
1点

安く車検をする方法は沢山ありますが、トヨタのディーラーで車検を受けると保証が延長になるつくしプランに入る事が出来ます。
カーナビやエアコン・パワーウィンドウの保証は3年6万キロで保証が切れますが、5年10万キロまで保証が延長になるし、2回目の車検で保証がつくしプランに入ると最大7年距離無制限で保証が延長になるので、少しの節約より、安心料付きと考えれば、少々高くてもトヨタディーラー車検がいいと思いますよ。
書込番号:14269481
3点

JUNKICHIさん、カメカメポッポさん、ひごちゃんさんご丁寧にありがとうございます。
やはり初回車検はディーラーでしたほうがいいですかね。いろいろ参考にして受けようと思います。ありがとうございました。
書込番号:14270306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もプリウスが9月に車検で26000キロですが、現在メンテナンスパックに入っているので、異常はなく、今の予定で行けば車検(税金と自賠責)と2年のメンテナンスパック・保証がつくしプランと純正ナビの書換で11万強です。
参考迄
書込番号:14270479
3点

ひごちゃんさんありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:14270706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタで受ける車検の最大のメリットは、既出ですが保障がつくしプランです。
あ、あとは恐らく代車も無料なんじゃないでしょうか。
デメリットは非常に高いです。
私が勤めていたディーラは、社割りにも関わらず他者のほうが安いぐらい(笑)
高い料金払って安全牌を取るか、他社で見てもらうかですね。
値引き交渉は出来ます。
他社(オートバックスなど)で見積もりを貰ってその見積もりをもってディーラーにも見積を貰いにいく。
作業は30分ぐらいで無料で見積もってもらえますが、めんどくさいです。
車の状態などによって(交換する部品)全然値段が変わってくるので、一概には言えませんね。
ディーラーだと保障がつくしプラン代込みで12~18ぐらいじゃないでしょうか。
書込番号:14271512
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/02/09 22:13:27 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/11 15:10:47 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/17 16:27:40 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/19 22:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/15 18:09:17 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/15 15:47:19 |
![]() ![]() |
28 | 2020/05/07 22:36:56 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/24 18:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2020/02/05 12:05:42 |
![]() ![]() |
15 | 2020/07/13 9:01:46 |
ヴェルファイアの中古車 (全2モデル/5,823物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜1399万円
-
25〜1199万円
-
5〜438万円
-
10〜335万円
-
1〜398万円
-
25〜570万円
-
55〜688万円
-
18〜219万円
-
17〜240万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





