モビリオ スパイクの新車
新車価格: 141〜208 万円 2002年9月1日発売〜2010年7月販売終了
中古車価格: 28〜113 万円 (41物件) モビリオ スパイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| モビリオ スパイク 2002年モデル | 49件 | |
| モビリオ スパイク(モデル指定なし) | 1744件 |
先日ヤフオクでホイール+タイヤを落札しました。5スポークタイプで美品。送料込みで16,000円と安かったのでついプチッっと・・・。サイズはホイール14×6J オフセット38、タイヤはブリジストンのMZ-03 185/70-14インチと少々大きい(外径で20mm)。タイヤも2001年製の割にはひび割れもなく、山も残っている。それなりに走ればよいのでそのまま取り付けることにしました。
標準のタイヤ(185/65-14)と比べてみると、大きくて太い。フロントのタイヤハウスに干渉しないか心配になってきたが、買ったからにはと、汗だくになってタイヤ交換しました。外径が20mm大きくなるとこうも違うものかというほど大きい!のです。
試走してみると、異音もなく何の変化も違和感もないが、乗り心地は少し良い(タイヤ銘柄や空気圧にもよりますが)みたいです。広っぱに停めてハンドルを一杯切ってみると何とホイールハウスとの隙間は手の指がやっと入るくらいでした。
車検は通るかどうかわからないですが、物理的には 185/70-14 は取り付けできます。うーん、少しは参考になったのでしょうか?
もうすぐ、高速1,000円が始まります。私(岡山県)は鹿児島周辺に以降と目論んでいるのですが、皆さんは計画はありますか。でもゴールデンウイークなどは相当込みそうですね。
書込番号:9264770
2点
外径がずいぶん大きいですね。そのままですと、メーターも正しい値を示しません。なにより、8年も前のタイヤ、しかもスタッドレスでは危険です。
こんなタイヤで高速に載るのは無謀ですよ。
タイヤのみ、新品を購入したほうがいいですよ。このサイズなら、そんなに高くないですから。
書込番号:9265317
0点
お一人で運転されているときは問題ないかもしれませんが、家族を乗せて、その上で荷物を積んで走行するとタイヤと車体が干渉する可能性もあります。
オフロード系に振ってあるような車種だとタイヤ外径が大きくなっても大丈夫かもしれませんが、オンロード系の車種は気をつけた方が良いかと思います。
今現在(少人数乗車では)大丈夫でも、GWに家族で出掛けて上り坂や下り坂でタイヤが干渉して熱を持ち、最悪バーストと言うことにもなりかねませんので・・・
書込番号:9265436
0点
>タイヤはブリジストンのMZ-03
これってスタッドレスタイヤですよ。スタッドレスタイヤは排水性が悪いので、雪国や厳寒地ならともかく暖かくなるこれからの季節に使用するべきではありません。それにいくら溝があるからといってもお二人が答えられているように8年も前のタイヤでは危険です。
高級品を使う必要はありませんが、タイヤは新品かそれに準ずるものを使用するのが望ましいです。失礼ながらあまり知識をお持ちではないようですので、お近くのタイヤ販売店に相談して新しいものを購入したほうがいいと思います。その際にはホイールサイズを元に戻すのがいいと思いますが、どうしてもホイールを変えたいならお店に相談してみましょう。ただし、ホイールを購入したいからといって、中古タイヤなどを購入してタイヤのコストをケチるのは本末転倒です。
書込番号:9265554
0点
まったく皆さんの仰る通りですね。
言い方が悪くて申し訳ないですが、
このスレは、良くないタイヤ選びの参考にはなると思います。
書込番号:9265694
1点
平地に止まった状態ではタイヤとタイヤハウスの隙間があって大丈夫と思われるかも
しれませんが、走行時にはサスペンションは動きますからそこで接触してOUTですね。
非常に危険です。 スピードメーターも狂い(実際より遅い速度表示になる)、車検も
OUTでしょう。
「取り付けできる」のと「使える」は違います。 タイヤ入れ替えの悪い見本ですね...
即刻元のタイヤに戻した方が良いですね...
書込番号:9265798
0点
今すぐ、以前のタイヤに履き替えて下さい。
今は安いモノには必ず何か理由のある時代です。真のお買い得品など存在しないと考えましょう。
書込番号:9265805
0点
色々なご意見ありがとうございました。
スタッドレスの性能は知らないわけではないのですが、今までは冬買って、冬夏冬夏と2年乗り、新しいのを買っていました。
当然雨の日はスリップするのも知っています。これは夏に限らず冬でもです。
とりあえず、皆様のご意見に従って元の純正タイヤに変えようと思います。
書込番号:9265845
0点
そもそも、今の法律では速度が低めに表示されることを許していないはずです。整備不良車両ですから、車検は通りません。
書込番号:9265900
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > モビリオ スパイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/01/07 14:47:36 | |
| 0 | 2014/05/15 12:50:17 | |
| 0 | 2014/01/27 15:13:09 | |
| 0 | 2014/01/06 1:36:24 | |
| 2 | 2013/09/18 15:59:39 | |
| 0 | 2013/03/26 14:49:33 | |
| 1 | 2012/12/23 15:09:50 | |
| 3 | 2013/03/24 9:28:40 | |
| 4 | 2012/06/15 20:12:17 | |
| 4 | 2011/06/03 16:48:08 |
モビリオスパイクの中古車 (41物件)
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 5.9万km
-
モビリオスパイク AU 純正オプションルーフコンソール CD USB 外部オーディオ接続 タイミングチェーン ベンチシート フルフラットシート
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 32.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 3.8万km
-
モビリオスパイク W 電動スライドドア ETC HIDライト オートエアコン ベンチシート フルフラットシート
- 支払総額
- 53.8万円
- 車両価格
- 47.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
14〜581万円
-
19〜76万円
-
16〜241万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)












