『洗車の仕方教えてください!』のクチコミ掲示板

ムラーノ

<
>
日産 ムラーノ 2008年モデル 新車画像
  • ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア スーパーブラック - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ボルドーレッド - ムラーノ 2008年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア1 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア2 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア3 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア4 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア5 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア6 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア7 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア8 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア9 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア10 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア11 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア12 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア13 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア14 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア15 - ムラーノ 2008年モデル
  • インテリア16 - ムラーノ 2008年モデル
このページの先頭へ

『洗車の仕方教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムラーノ 2008年モデル 57件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ 2004年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
ムラーノ(モデル指定なし) 1496件 新規書き込み 新規書き込み

「ムラーノ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムラーノを新規書き込みムラーノをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

洗車の仕方教えてください!

2009/08/27 01:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > ムラーノ

クチコミ投稿数:11件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

私は今回初めての新車購入ですのであまり洗車の仕方がわかりませんので、ベストの方法があれば教えていただけませんでしょうか?

現行モデルのムラーノ250XVの黒に乗っています。

納車は今週にされたばっかりなのでまだそれほど汚れていはいませんが、今のうちに勉強しとこうと思いまして^^

5コートはしています^^

よろしくお願いします。

書込番号:10055677

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/08/27 03:40(1年以上前)

コーティングをしていると言うことなので、そのコーティングの説明に書かれている手入れ
の方法で良いと思います。
多分、普段は水洗いのみ、年に2〜4回位、また水洗いで落ちない汚れが目立ったらメンテ
ナンスクリーナーを使うこと、年1回の業者でのチェック...くらいでしょうか。

注意することは、洗車機にはかけないこと。コーティングをしていても洗車ブラシによる
磨きキズは付いてしまいます。また、水洗いはキズを付けないやわらかいスポンジか布で
水はケチらず十分な水量の水で丁寧に手洗いをすること。そして洗った後は十分に水分を
拭き取っておくことですね。残っていると鱗のようなウォータースポットの跡が付くことが
あります。
雨の後もできれば拭き取っておく方が良いですね。ほっておくと跡が残ります。
鳥のフンや樹液は付いたら直ちに取り除くこと。これらはコーティングを傷めてしまいます。
汚れも長くほっておかずにできるだけ早めに洗い落とす方が良いです。
油脂性のワックスは使わない方が良いですね。油脂成分により汚れが付きやすくなり、
コーティングの良さを殺してしまうことにもなります。
シャンプーは、通常のものは研磨剤が入っていることがありますので、使うのなら研磨剤の
入っていないコーティング車用のものを使う方が良いでしょう。

大体こんなところでしょうか。 黒は汚れやキズが目立ちやすいので結構大変ですね。

書込番号:10055860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/27 06:09(1年以上前)

一般的な洗車方法、知識としては以下のサイトを参考にされると宜しいかと思います。

http://wash.lightning-surf.net/

http://car-coat.net/

書込番号:10056004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2009/08/28 00:37(1年以上前)

コメントありがとうございます^^

また、リンク先を教えていただきありがとうございました。

お陰さまで、綺麗に洗車できそうです!!!

ところで、洗車を手洗いなどガソリンスタンドなどではしないほうがいいですかね???

やはり自分がいいですかね???

書込番号:10060460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/28 08:49(1年以上前)

私の場合、冬場、特にスキー等で雪国から帰ってあとは、GSで手洗い洗車と下回り洗浄を行って貰っています。

あくまでも個人的意見ですが、家庭に高圧スプレーがなければ、かえって高圧スプレーで洗車してくれるGSの方が傷は付きにくいとも思います。

因みに私の車も黒でコーティング済み。
利用するGSはJOMOで、汚れがひどい場合は通常の泡ムートン洗車+セーム皮仕上げ。

そうでもない場合は、コーティング車用のメンテナンスウォッシュ+セーム皮仕上げというものを利用しております。

但し、このメンテナンスウォッシュというのはJOMOでも店舗により有無があります。

書込番号:10061489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2009/08/28 12:04(1年以上前)

再度、ご返信ありがとうございます。

私が行くところには高圧スプレーの有無はわかりませんが、汚れをしっかり水で落としてから車のボディーに触れることが大事なんですね^^

ちなみに洗車の頻度はどのくらいですか???

質問ばかりですみません^^

書込番号:10062138

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/08/28 12:37(1年以上前)

こんにちは
コーテング済みとのこと、新車塗装及びコートが乾ききるまで、しばらくは洗車しない方がいいでしょう。
一ヶ月位経過して汚れが目立つようになったら、水を流しながらスポンジで洗ってください。
決して洗車ブラシを使ってはいけません、キズのもとです、コートにもよくありません。

ブラシはホイールに使います。
セーム皮(代用品可)で水滴拭き取り。
コートしてるので、なるべく洗わない方がいい、洗わなくても汚れは付きにくいから。

書込番号:10062276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2009/08/28 17:44(1年以上前)

里いもさん

コメントありがとうございます^^

すごいですね!!!

知りませんでした!!

じゃあ、少し、軽めに洗車します^^

水あとを洗剤なしで、水でよく流して洗ったらいいですか?

これらのことを、日産が教えてくれたらいいのに・・・。

書込番号:10063340

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2009/08/28 17:53(1年以上前)

ご覧戴きありがとうございます。
日産も洗車については聞かれないと答えないかも知れませんね(それではいけないのでしょうが)。
コートしてると汚れは付きにくいですが、ボデーカラーによって目立つ場合は、頑固な汚れにはカーシャンプーを使ってスポンジで落とします。

セーム皮で拭き取ると、皮も汚れますから、その都度バケツの水ですすいでください。

書込番号:10063368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/28 18:04(1年以上前)

>洗車の頻度は

こればかりは車の汚れ具合や、出掛けるタイミングにより異なりますから何とも言えないですね。

但し、スキーや雪国から帰った際は、錆の原因に融雪剤を落とす為に、なるべく早く洗車するようにしております。

書込番号:10063421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 18:50(1年以上前)

私はホイールにもブラシではなくスポンジを使います。
もちろんボディで使うスポンジとは別のスポンジですよ。

書込番号:10063568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2009/08/28 19:52(1年以上前)

里いもさん

再度コメントありがとうございます^^

なんか、いい感じです^^

がんばります!

バックナムさん 

いっぱい質問にお答えしていただきありがとうございます。
いい知恵をありがとうございます^^
これで、なんとかできそうです!

hirohiro-yさん

コメントありがとうございます。
スポンジでやさ〜しく洗いたいと思います^^
ありがとうございました!





書込番号:10063821

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/08/28 21:07(1年以上前)

ガソリンスタンドでやっている手洗い洗車は、気を付けないと細かい磨きキズを付けられる
ことがありますよ。作業をする人がアルバイト店員であることが多く、前の車の時に細かい
磨きキズを付けられたことがありました。信頼のある所が見つかれば良いですが。

私の場合洗車は、高圧スプレーのあるコイン洗車場で自分で手洗いですね。
(まず高圧スプレーで十分に濡らして大雑把な汚れを落とし、十分な水で撫で洗い、最後に
全体に水かけすすぎをして拭き取り、必要に応じてメンテナンスクリーナーを使用)
洗車の頻度は、周りの環境にもよりますね。汚れが目立ってきたら洗車をします。間隔は
まちまちで状況によります。ただ、凍結防止剤を撒いた道を走った場合や(まぁ雪道を走れば
すぐにドロドロになりますが)海辺で海水や潮風に当たった場合は、塩分により錆が出やすく
なるのでできるだけすぐに洗車をします。

それから、コーティングをしていても汚れが付き難くなるということはあまりありません。
汚れは付きますが、水洗いだけで落としやすいと言うことです。
通常では水アカ等が付くとなかなか落ちにくいことが多いですが、コーティングによりこれが
軽くなでる様に水洗いするだけで簡単に落とせます。
私の現在の車はコーティングをしており(CPCペイントシーラントですが)、もうすぐ8年
になりますが、まだ水洗いだけで水アカや黒い筋も、通常の汚れは簡単に落ちますよ。

書込番号:10064219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ムラーノのオーナームラーノの満足度5

2009/08/28 23:50(1年以上前)

nehさん

おおおお!!!

さらにすごい説明ありがとうございます!

明後日、車洗うんです^^

しかも深夜に^^

夜のほうが集中できるかなと思いまして^^

皆さんの、ご意見を総合して、素晴らしい洗車を成し遂げてきます^^!

ありがとうございました^^!^^!

書込番号:10065319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ムラーノ
日産

ムラーノ

新車価格:297〜499万円

中古車価格:28〜379万円

ムラーノをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムラーノの中古車 (全2モデル/108物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング