デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,015物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |


最近、デリカスペースギアのような1BOX4WD(クロカン用)がないですね。
日本車でこのような車は他になにかありますか?
書込番号:5547237
6点

追加説明です。
値引き交渉するならどの車種をぶつければよいですか?
モデルチェンジするみたいですが、値引きはどのくらいしてくれますか。
書込番号:5547712
0点

日本車でデリカに対抗する車は思いつきませんでした。
値引き交渉はMPVぐらいでどうですかね?
または、次回のモデルチェンジギリギリに値引き交渉とかはどうでしょうか?相当引くと思いますよ。
書込番号:5562371
1点

日頃はどんな用途で乗られるのですか?
クロカン専門なら比較・対抗できる1Boxは厳しいでしょうが、
そうでなければエルグランド・レジアス・MPVでもいけますよ。
それに三菱の複数の販売会社からの合い見積もりをとるだけでも違いますよ。三菱の販売会社の中でも、直系以外の店は直系より3万は値引きが高いかな。
他社との競合なら価格・グレード・オプションなど似通った物で見積もりをとって、三菱と交渉すればいいですよ。
SGがのどから手が出るほどほしくても、そんなそぶりは見せずに交渉。
三菱の販売会社同士の競合なら、規模の小さい販売会社から先に見積もりを取ってから、大きい方の販売会社と交渉。
何度か商談していると、小さい方の販売会社がもうこれ以上は・・・・と言ってくるので、それで最終見積もりをとり、その見積もりを持って、大きい方の販売会社で最終交渉をすればいいと思います。
CHAMONIXで約300万・アクティブフィールドなら360万からする高い買い物なのだから、それぐらいのことしてもいいと思いますよ。
ちなみに9年前のXR購入の時は、ハイエースと競合しましたよ。
当然、最初からSGを購入すること決めていたのですが・・・。
そのときのSGの最終値引きは40万でしたよ。
今回の乗り換えでは、販売会社が粗相をしたこともあって、下取りを入れて80万引いてくれました。
ということは、80万値引きしても、販売会社には儲けがあるということですよ。たとえ1円でも儲けがあるということですね。
CHAMONIXにフォグランプとMDを純正のオプションで付け、ETC・スタッドレスタイヤ4本・総額諸経費を入れて250万でした。当然納車時はガソリン満タンですよ。
ホント販売会社は、がんばってくれたと思いますよ。
喧嘩してる付き合いじゃないので・・・・。
そのかわり、車検や12ヶ月点検で浮気せず、購入者の紹介とかしないといけないよ。余談が続きました。
とにかく4WDの1Boxで競合すればいいと思います。
頑張ってください。
書込番号:5567448
0点

はじめまして
長年スペースギアに乗っていたのでのぞいてみました
因みに今はアルファードに乗っています
現行スペースギアに対抗するならエルグランドや
アルファードではないですね
あくまでクロカン仕様をぶつけてください
パジェロやランクルなんかです
僕もアルに買い換える時はもの凄く悩みました
まったく比較できない車種ですから
営業さんにも「デリカから乗り換えとは・・ランクル
なんかもお考えにはなりませんでしたか」
と向こうから言われました
1BOXじゃないので比較になりそうに思えませんが
エルやアルはデリカとはまったく違います
営業さんにも間違いなく「用途が違いますからね・・」
と言われるはずです
悪路をガンガン走れたデリカが懐かしく今は
少し寂しいくらいです
エル、アルなんかは街乗り仕様です
アルファードは比べ物にならない位乗り心地は快適ですが
悪路や川原なんかにはまちがっても行けません
デリカの前はプラドに乗っていました
広さは違いますが馬力や用途ではいい勝負ですよ
書込番号:5629033
0点

一昔前は展示車在庫処分で80万引きなんて価格も見たことが
ありましたが、私のところは地方なのか今は展示車すら置いてありません。
スペースギアはほとんど注文生産みたいなもので、在庫をもっていないのでしょう。
フルモデルチェンジでD:5も出ますし、
在庫があれば処分価格というのも狙えるの
ですが現状ではきびしそうですね〜
書込番号:5639694
1点

80万引きは通常無いでしょうね。
SGは受注生産ですから・・・・。
大きな三菱直系販売店の本店なら、展示車や試乗車を置いているので
来週早々デリカD:5(2005東京モーターショーでは、ConceptD:5)が、発売になるのでそこを狙えば高額値引きもいけるかもよ。
ただし、展示車や試乗車になりますけど・・・。
最近は、中古車部に持って行って中古車として売るケースが増えてますね。
中古車の法が高く売れますからね。
デリカD:5の資料は、各直系販売店へは行ってるようですよ。
写真もあるようです。
だいぶミニバンチックになります。
2400CC、2WD−4WDの切り替えはアイトランダーと同じで、電子制御。
クラスもRVとしての性能も落ちます。
根っからのSGファンの方から見ると、残念ですが、
三菱にミニバンがなかったので、その点では幅が広がったみたいです。
書込番号:5640982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/05/28 17:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/24 20:04:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/22 12:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/17 13:04:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/01/30 19:53:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/24 11:49:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/25 22:14:13 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/29 6:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/04 14:02:39 |
![]() ![]() |
35 | 2024/10/21 15:55:55 |
デリカD:5の中古車 (3,015物件)
-
- 支払総額
- 132.6万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 562.6万円
- 車両価格
- 547.3万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
デリカD:5 G パワーパッケージ フィリップダウンモニター 両側電動スライドドア ナビ ETC
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 51.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.6万km
-
デリカD:5 シャモニー アルパイン製11型ナビ アラウンドモニター エレクトリックテールゲート 両側電動スライドドア LEDヘッドライト スマートキー
- 支払総額
- 484.2万円
- 車両価格
- 469.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 6km
-
デリカD:5 P 電動サイドステップ 純性10.1型Mナビ ETC フロントドラレコ 後側方車両検知警報システム ハンドルヒーター 両側電動スライドドア
- 支払総額
- 443.6万円
- 車両価格
- 429.8万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 11km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





