『最近FD3Sのオーナーになりました。』のクチコミ掲示板

<
>
マツダ RX-7 1991年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    『最近FD3Sのオーナーになりました。』 のクチコミ掲示板

    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    RX-7 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    RX-7(モデル指定なし) 944件 新規書き込み 新規書き込み

    「RX-7」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    RX-7を新規書き込みRX-7をヘルプ付 新規書き込み



    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    最近FD3Sのオーナーになりました。

    2005/11/06 17:14(1年以上前)


    自動車 > マツダ > RX-7

    クチコミ投稿数:4件

    20年前SA22Cに乗っていろいろ触ってましたが、その後子供が小さい間はメンテフリーなアリスト等の新車を乗ってました。
    最近バツイチになり、退屈なセダンを乗り捨てロータリーに戻ってきたのですが、その間の10年余りでめっきり車音痴になっております。
    いろいろお伺いしたいことが有るのですが、取り急ぎOIL漏れを発覚し修理先を模索してます。
    ディーラーか?ロータリーチューニングショップか?
    町工場はあり得ませんね。
    慣れてないロータリーに特殊工具等必要になると工賃が跳ね上がる。
    では、ディーラーは?
    イメージ的には交換のみイメージで、修理が必要だと本社に送る?
    でもレース参戦してるディーラー等もある。
    そんなとこではオーバーホールもしてくれて良心的そう。
    チューニングショップは?
    のちのち触っていくので、お付き合いしたいけど、高価なパーツを売るショップではOIL漏れの修理は邪魔気味?
    エンジンを組み慣れてるとはいえ、同じ労力で高価なパーツを売った作業が優先されたり、そんな稼ぎ頭の工賃だからディーラーより高い?
    両方に観て貰い見積もりとるのは困難だから迷ってます。
    経験豊かなアドバイスを。

    書込番号:4558102

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:3022件

    2005/11/06 20:35(1年以上前)

    のちのち触っていかれるのならチューニングショップがよろしいかと。
    ディーラーの整備士はロータリーに関して玄人も素人もみえますので、あたりはずれがあります。
    オーバーホールがてらショップを見つけてみてはいかがでしょう。

    書込番号:4558683

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2005/11/06 22:48(1年以上前)

    ありがとうございます。
    確かにそうですね。
    関東には良いディラーもショップもあるんですよね。
    ただ、共通して言えるのが、ロータスが圧倒的に少数派の領域なんですよね。
    故に、いろいろ行ってみましたが、逆に迷いました。
    皆独占的市場内での商売じゃないですか?
    なんとなく、話し合えば逢うほど、保留にしてしまいました。
    私は、Macを使ってます。
    WIN人口から観ると、ピストンエンジンとロータリー程度の市場差が有る。
    その中で(Macの場合)本腰入れないと、ずっと付き合えるメンテ会社は見つからなかった。
    10年Mac使って、ここ数年です。
    コスト的にも機能的にもWINと変わらないメンテナンス会社と付き合いできるようになったの。
    Macだから面倒だし高い=ロータリーだから高い面倒。
    じゃ無い、ショップなりディーラー有るはずなんですよね。
    今のところ、エンジンとミッションの間のパッキン交換で5万程度ってライン、行ったディラーもショップ同じ回答なんですよ。
    この先何十万も掛けるつもりだけど、こんな500yen程度のガスケット交換+工賃で50万では車への愛情が薄く感じて・・・・。
    良い所見つけて、たっぷり内容の濃いメンテやバージョンUPしてやらなきゃって感じてます。
    それが口のきけない愛車への相棒愛かな?

    書込番号:4559231

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2005/11/06 22:59(1年以上前)

    済みません。
    話が途中で5万が50万になってます(泣)。
    ガスケット交換は5万の見積もりです。
    95%工賃です。
    部品代と良い仕事の工賃には金を払いますが・・・・
    メンテで・・・・・・。

    書込番号:4559278

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2005/11/08 14:11(1年以上前)

    探せば有るものです。
    しかも都内、葛飾区にマツダとディーラーの下請整備会社が有りました。
    マツダスポーツの下請もしてて、腕と知識はたいした物です。
    ローターリーチューンナップ店との違いは知名度。
    方やデモカーを作りレースでも有名で、信頼と人気で顧客を募ってる。
    方や同じ作業をしてても下請がメーンなのである。
    よって、値段が全然違う。
    今回の工賃がディーラー・ショップ共に5万円台に対し、見つけたディーラー下請店は3.5万円。
    この先メンテや、オークション等で買い付けてきた、外内装パーツも安く付けてくれるとのこと。
    方や、下請けからの脱却の気持ちで下請け料金で受けてくれる。
    私は、より正当な値段でメンテしてくれるので口コミで仲間に紹介するつもり。
    これぞ共存です。

    しかし、此処の口コミのメンバーは、私の相談に余り関心が無かったようで。
    余程、良い工場とお付き合いしてて秘密にしてるか(笑)
    お金持ちかのどちらかなんですね。
    私は5万が3.5万になるローターリー専門店探すのに、ここ数日やっきでした。
    これで、安心してローターリーと付き合えます。

    書込番号:4563210

    ナイスクチコミ!0


    高坂桃さん
    クチコミ投稿数:4件

    2006/01/17 14:27(1年以上前)

    ロータリーの良くわかるお店!よいですねー(安いなんて最高ですね)
    今FD-3S買うか迷ってるので…普通に町乗りメインなんですが、色々情報か多すぎて買うのが恐くなってるもので。

    是非教えていただきたいです。(御苦労なさってみつけた場所を聞くなんてあつかましい事ですが)
    宜しくお願い致します。

    書込番号:4742582

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ一覧を見る


    「マツダ > RX-7」の新着クチコミ

    内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
    ありがとう「RX-7」 免許返納した長崎の80歳女性 12 2024/12/23 3:56:04
    マツダの旧車は難しい 13 2024/05/24 7:02:40
    13Bも進化してますね 4 2024/05/10 12:09:48
    さよならFD3S 10 2024/02/11 16:04:12
    ほっこり案件 19 2023/12/26 18:46:13
    FDは古いからダメなのか?店員さん 41 2023/04/24 16:05:02
    中古試乗車炎上 4 2017/10/11 22:46:22
    FD3S 1型限定車タイプRZの機種コード 2 2015/01/26 5:17:31
    FDの購入 25 2013/12/09 12:39:48
    アルミ 10 2013/11/16 15:32:04

    「マツダ > RX-7」のクチコミを見る(全 944件)

    価格.com Q&Aを見る

    この製品の価格を見る

    RX-7
    マツダ

    RX-7

    新車価格:309〜404万円

    中古車価格:340〜1460万円

    RX-7をお気に入り製品に追加する <52

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    RX-7の中古車 (113物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング