『この見積額でどの程度の値引だといい買い物になるんでしょうか?』のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

『この見積額でどの程度の値引だといい買い物になるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ミラ

ミラXリミテッドER 5ドア CVT 2WD
車両本体100万円
付属品  58千円(マット、バイザー、クリーンフィルター、ナンバーフレーム)
税金   36千円(自動車取得税など)
書類代行費52千円(車庫証明手続など)
預り法定費用13千円(車庫証明、検査登録など)
ワンダフルパスポート 56千円
リサイクル費用 9千円

消費税込 1,215,000.−  です。(値引前)

それから他のお店で、ミラならカスタムのほうが後で売る時に有利だよと言われました。
その分値が上がって見積額142万円でした。(値引前)

実際どっちがお得な買い物なのでしょうか?
値引き額の相場みたいなものと合わせて教えていただけるとありがたいです。

ムーブとも迷っていますが、燃費とか総合でどれがいいのかよくわからなくなってきました。

今コンパクトカー(H7年 9万キロ)の車検に出すか迷っていますが、安くても10万円なので新車購入するか車検かも迷っています(苦笑)

書込番号:10973841

ナイスクチコミ!1


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/02/21 08:29(1年以上前)

>実際どっちがお得な買い物なのでしょうか?

10年以上乗るなら、どちらでも変わりませんね(軽は車種や年式を問わず値が付きやすいです)。

>燃費とか総合でどれがいいのかよくわからなくなってきました

燃費だけなら、ミラの勝ちでしょう。
ただ、少しでもおしゃれなクルマや、リアシートを頻繁に使うのなら、わたしはムーブを選びます(立駐に入りませんが)ね。
また、オーソドックスなセダンライクなクルマなら、ミラが良いでしょう。

値引きは、軽人気の今6〜8万円辺りで買わされているのが現実かと思います。本体値引きがショボイ軽は、用品を色々付けてもらう作戦がよろしいかと思いますね。

書込番号:10974205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2010/02/21 08:31(1年以上前)

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は11〜13万円です。

付属品(ワンダフルパスポート含む)からも2割引き程度の値引きは可能でしょう。

以上のように、お住まいの地域が都市部なら目標値引き額合計は13〜15万円に
なります。


それとミラカスタムですが売値が高いのは事実ですが購入時の価格差20万円差を
取り返せるかといえば微妙です。
又、乗り潰すつもりなら下取り価格は関係ありません。
営業マンも利益率が良いカスタムを勧めてきたようにも思えます。

という事でミラカスタムの内外装に魅力を感じないのならミラで良いと思います。

書込番号:10974209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/21 17:14(1年以上前)

私の場合、買う値段を提示して相手が合わせれれば
商談完了とのスタンスの交渉です。

ある意味、売るか売らないか決めて貰うだけなので
非常に簡素な交渉方法です。

この方法の長所は
@営業も1度だけ上司を説得すれば契約完了
A欲しい値段での交渉が1度で終わる

デメリットは、価格設定をミスしても自分の責任です。
値引き幅が大きすぎても、交渉になりませんしね。。。

書込番号:10976276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/25 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。すごく勉強になりました。

交渉って強気で行かないとですね。
目標額を拝見して、ディーラーさんに際どい所まで粘って交渉しました。
嫌われちゃったかなぁ・・・?(^^ヾ

書込番号:10994503

ナイスクチコミ!1


IzuDiverさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/25 12:54(1年以上前)

こんにちは、去年の7月にミラXリミテッドERを買いました。
私はワンダフルパスポートなしで、諸経費込で105万で購入しました。

内訳は、大体以下になります。

本体:-4万円
書類代行:0円(無料)
クレジットカードに入るということで:-1万円
(次年度からお金がかかるので、既に解約しましたが、
 担当者の営業成績が上がるみたいです)
最後の端数切り捨て:-8千円
合計:11万位値引き

特に交渉はしていませんが、担当者の方が気持ちよく引いてくれました。
現在はワンダフルパスポートも入って、今後少なくとも3年はお付き合いが
ありますので、付き合いを優先した形になります。
(点検の時、結構わがまま聞いてくれますので満足しています)

ご参考まで…

書込番号:10996110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/25 22:35(1年以上前)

こんにちは!交渉なしで105万円ってすごいですね!
オプションとかはどんなのをつけたんですか?
書類代行無料ってのも聞いた事がないかもです。
ディーラーさんと顔見知りとかじゃなくて、初対面なのですか?
交渉しなくても安いってほんっとうらやましいです^^

書込番号:10998528

ナイスクチコミ!0


IzuDiverさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/26 08:54(1年以上前)

おはようございます。
私がつけたオプションは
マット、バイザー、クリーンフィルター
+前の車からのETC取り付け料になります。

金額的にはミルクティー21さんより2万安い位です。

前の車の引き取りなどはありません。

担当者もはじめてのかたで、若い人(場合によっては新人?)でした。

手続き関係は、自分でやるという話でしたが、結局無料でやってもらえることになりました。

ディーラーには、契約まで下見と本契約の2回しか行っていません。

ご参考まで・・・

書込番号:11000167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/27 08:43(1年以上前)

izdiverさん、ありがとうございます!
ワンダフルパスポートにも後から入られたんですね♪これは値引き無の満額かな?
いずれにしてもいいお買い物ですね(^^)

私も提携カード作りました!営業さんの成績になるんですね!
後から(帰宅してから)よーく見て思ったんですけど、このカードの還元率ってすごく
良いですよね。お店で20万円頭金としてカードでと勧められて入ったけど、
満額カードで買った方が沢山ポイントたまるじゃん!!って思いました。

私の場合、いつも後から理解して後から思い直すんです(^^ヾ
頭の回転が速くて決断力のありそうなIZDIVERさんがうらやましい!

私も今回契約したディーラーさんは2回しか行ってないです。
(あ、他の系列店や他のディーラーさんには行きました^^)

書込番号:11004968

ナイスクチコミ!0


IzuDiverさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/27 21:38(1年以上前)

ミルクティー21さんこんばんは…

ちなみにワンダフルパスポートは新車時は3年契約なので、
1ヶ月点検の時までに入るか判断しないといけません。
私は1ヶ月点検の時に入りました。
(多分値引きはできないかと…既に安いので…)

> 良いですよね。お店で20万円頭金としてカードでと勧められて入ったけど、
> 満額カードで買った方が沢山ポイントたまるじゃん!!って思いました。

残念ながら新車購入時は20万までしかカード使用できないようです。
(私も買うときに言いましたが、無理でした)

> 私も今回契約したディーラーさんは2回しか行ってないです。
>(あ、他の系列店や他のディーラーさんには行きました^^)

あっ!契約したんですね!
おめでとうございます。

去年carviewに評価書きましたが、私は大満足の車です。
よかったらcarviewもご覧ください。

書込番号:11008174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/27 21:43(1年以上前)

20万ですか?
うちは、30万をカードで払いましたけど。。。

本当は、全額カードでしてください。。。
ポイント欲しいので。。。

っと申告しましたけどね^^;

書込番号:11008204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/02/28 12:13(1年以上前)

izdiverさん、ありがとうございます!
ついに契約しました(*^^*)

カードの限度額はやはり20万円と決まってるみたいですね!
あの後、同じ系列のディーラーさんに電話して聞いたら同じ事言ってました。
1枚のカードのみ、20万円までと。
残りは現金なのですね。頑張って働こうっと(笑)

carview見てみますね^^

書込番号:11011165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/02/28 12:17(1年以上前)

しゅーさん、30万円カード払いできたんですね!
ネットで調べたらお店によって設定が違うみたいですね^^

ほんと、全額カード決済したいですよね。相当ポイント溜まるわ♪
全額決済したら数万円分溜まるから、高級料亭でもッポイントで行こうと計画
練っていましたよ(笑)

書込番号:11011183

ナイスクチコミ!1


IzuDiverさん
クチコミ投稿数:6件

2010/02/28 20:13(1年以上前)

しゅーさんこんばんは!

そうなんですか?30万までいけるとは!!!
場所によって違うんですね。。。
勉強になります。

ちなみに買って半年ちょっと…
1万kmに達しました!
長距離が多いので平均燃費22km!
特に問題もなく快適です。

書込番号:11013096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ダイハツ > ミラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/797物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング