3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 23〜816 万円 (1,307物件) 3シリーズ セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
3シリーズ セダン 2019年モデル | 1833件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2012年モデル | 2205件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 2005年モデル | 71件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン 1998年モデル | 31件 | ![]() ![]() |
3シリーズ セダン(モデル指定なし) | 4886件 | ![]() ![]() |


初めまして、質問失礼します。
この掲示板でBMW3シリーズセダンに興味が出てきました。
今の下取り車の車検が来年の6月なので来年の決算期
ぐらいに購入希望です。
掲示板を見ているとジュネーブでM3がお披露目されたり、
335クーペが出たりと話題満載なんですが、
セダンはここ1、2年でモデルチェンジはあるんでしょうか?
確か、2005年に出てるので、来年ぐらいにマイナーチェンジする可能性を期待しているのですが。国産車だと3年に1回はビックマイナーがありがちですが、いかんせん外車は初めてで分かりません。
それによっては使い勝手度外視でクーペにしょうかとも考えています。
BMWのモデルチェンジ等詳しい方、ご教授頂けないでしょうか?
どの辺が変わるとか細かい情報も助かります。
書込番号:6165005
0点

こんにちは。
BMWについては、まだ情報がありませんね。どうも3シリーズのモデルチェンジをする、とメルセデスのCクラスが新型になるというサイクルみたいです。メルセデスのCクラスはついこの前発表になったばかりですね。
外国車ではあまりビッグマイナーというのは聞いたことがありません(間違っていたらご免なさい)。
また、クーペとM3は新型発表と言っても現行型にチェンジしただけです。セダンが先行してクーペとM3が追いついたと考えてください。
以上の点から考えると、3シリーズはしばらくチェンジしないのではないでしょうか。また、仮にチェンジしたとしても、値引きや完成度の点で、現行型を購入されることをお勧めします。
あまり役に立たなかったかも知れませんが、参考までに。
書込番号:6166947
1点

マスクリンさん。初めまして。
大変参考になりました。回答ありがとうございました。
やっぱり現行のモデルで検討してみます。
値引きも多そうですしね。
個人的には今年は東京モーターショーがあるんで
そこで何らかのサプライズがあるんではないかと
期待してるんですが。(期待しすぎですかねぇ・・・)
7シリーズは3年で顔が変わったので、
3シリーズも変わるのかなぁと思ってました。
書込番号:6168588
0点

私もちょうど3シリーズの購入を検討しています。
営業の人と話をしてみると、すでに現行モデルは在庫処分セールにはいっていて値引きもがんばれると言っていました。
323を狙ってはいるのですが、馬力が変わると言っていたのでちょっとエンジンに手が入るのかなぁと思って悩み中です・・・
きっと新型がでれば、新型フェアーとかいっていろいろ特典も付くでしょうし・・・まさに悩み中です・・・
書込番号:6186554
1点

ピュアスポーツさん!初めまして。
私も今日ちょうど323iMsの中古を横浜で見てきました。
4000キロで409万にかなり魅かれましたがヨメ
に反対されあえなく撃沈でした。
私は来年まで買えなそうです。
やっぱり馬力がちょっと変わるんですかねぇ?
馬力がちょっとUPしてくれるなら大満足なんですが。
私も323を狙っていたのですが、高価な割には
馬力が200馬力以下なのが気になってます。
また情報あれば教えて頂ければ助かります。
書込番号:6186721
0点

現在320iに乗ってますがエンジンのスムーズさとアクセルを踏んだのに反応してパワーが付いてくるところはレクサスでさえもかなわないと思います。ただし国産車と違ってトラブルはそれなりに多く、ディーラーも当たり前のようなことを言って高い料金を取ります。官能的なところが気にならないのでしたら絶対国産車がお勧めです。ちなみに窓枠のめっき部分など2年目くらいから錆のようなものが出てつやがなくなっています。BMWの半分以上はこうなっていますがメーカは対応する気も無いようです。(信じられないほどのばかげた自身があるみたい)
書込番号:6190236
1点

eurocarさん。初めまして!!
なるほど。トラブル、部品代も考慮しなければいけないんですね。
ある程度壊れやすいのも覚悟はしてるんですが。
ヨメが許してくれるかがネックです。
eurocarさんのように官能的な所に私も惚れ込んでいます。
男はやっぱりエンジンとか運動性能に魅かれるんですが。
女性は経済性と快適性に魅かれるようでその狭間で
もがき苦しんでいます。
来年までにヨメを説得します!!
ありがとうございました。
書込番号:6191150
0点

私は、今年の3月末に323iを登録(購入)しましたが、現行では
3年間保障付ですので、考慮するのは事故と消耗品と法定点検費
用だと思います。
本当にお金がかかるのは、保障が切れた所からなので、このへん
も考慮すればよろしいかと思います。
ただ、保障内容は結構頻繁に変わりますので購入前に確認した
ほうがよいかと思います。
書込番号:6266682
1点

はじめまして、私も3シリーズの購入を考えており
いろいろ調べていたところ、直噴エンジン(N53型)に変わるらしいです。
3Lが、2種類の直6で、330i(272ps) 325i(218ps)
2Lが、直4で、320i(170ps/21kg-m)です。
ドイツ&北米では、3月から販売が開始をしているそうです。
3シリーズで半数以上を占める320iの現状(N46型/150ps/20.4kg-m)が
(N?型/170ps/21kg-m)に、なんと!20psもUPする新型エンジンへ
変わるのは?1〜2年以内だと思うので、それまで我慢しようと思っています。
書込番号:6321284
1点

パーラメンコさん。情報どうもです。
6気筒の323に関してはエンジン改良の噂もあるようですね。
改良モデルは今年7月1日より発売開始らしく190馬力とか?
資金難で今は買えませんが。。。しくしく。
書込番号:6322253
0点

直噴リーンバーンエンジンになるということは、320には120iと同じエンジンがのり、330i、325iには530i、525iと同じエンジンがのるんですね。
雑誌でも1シリーズや5シリーズのことは書かれていたので、分かっていましたが、ドイツや北米では既に3シリーズにも直噴がのっているんですか。
これは全く知りませんでした。
色々と組み合わせて燃費も2割弱は良くなるようですし、もう少し待ってからの購入の方が良いのかもしれませんね。
1シリーズは4気筒だけ直噴になっているのはどうしてでしょうね。6気筒はキャリーオーバーだとか。
また、5シリーズも6気筒は直噴になってV8はキャリーオーバーと書かれていました。
書込番号:6325473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > 3シリーズ セダン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
57 | 2025/06/13 7:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/23 13:09:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/19 20:45:47 |
![]() ![]() |
1 | 2024/05/29 22:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/10 9:14:16 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/24 6:20:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/10 10:23:12 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/26 18:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/02 16:59:13 |
![]() ![]() |
17 | 2021/09/15 22:32:59 |
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,307物件)
-
- 支払総額
- 566.2万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 200.7万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.5万km
-
3シリーズ 328iラグジュアリー 禁煙車 純正ナビ・TV レザーシート Bカメラ クルーズコントロール パワーシート プッシュスタート スマートキー ETC
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 90.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 247.0万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 105.4万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜618万円
-
24〜608万円
-
35〜6173万円
-
340〜1609万円
-
35〜867万円
-
44〜742万円
-
35〜812万円
-
77〜272万円
-
96〜828万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





