新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R1のコンテンツ



先日バイクTVでR-1の8年モデル?をやってて気になったのですが、
開発してる人は日本人(全員?)なのに、なんで国内仕様は無いんですか?
海外使用で販売する事になにかメリットでも有るんですかね?
規制の問題だとしても、結局日本国内で買った人は国内で走るんだし…
詳しい人いたら教えてもらえると、良く眠れそうです。
書込番号:6741142
1点

う〜ん、そうですよね〜。
街中でもたまーに見かけますが、この単車が発売されてから年数は経っていますが、依然として日本へは並行輸入だけですね。
でも、R1に限らず、大排気量モデルについては海外販売オンリーという車種が少なくないですからねぇ。
書込番号:6741225
1点

メリットがなければメーカーもやらないでしょう…
欧州と北米のマーケットは絶大だからではないでしょうか?
唯一CBRだけがSSのカテゴリーでは国内仕様があるのは企業の余力の違いからなんじゃないですかね?
出力規制緩和以降はメーカーも変えてくるんじゃないですかね…
書込番号:6741374
1点

R1のようなバイクの場合、輸出用が200馬力近くだったとして、国内仕様が100馬力だったら、どっち買いますか?
使える使えないは別として、やはりフルパワーを望むユーザーが多いのでは?
国内仕様は『馬力規制』という枠がありますからね。これは今に始まったことではありません。
書込番号:6741921
1点

従来からある馬力の自主規制が生んだ歪です。今に始まった問題・疑問でもありません。
バイクを開発・販売するには、その国に応じた法規制に対応しなければならず、日本では馬力規制があるので、リッターバイクは国内仕様として販売するとなると糞詰まりのような100ps程度のバイクしか作れません。他国ではそういう規制がないので170psを超えるフルパワー仕様となっていますが、当然ユーザー側はフルパワーを好んで買うでしょう。
バイクメーカーだってフルパワーより馬力規制された方をたいていの人は買わないと考えますし、市場規模も欧米に比べると小さく投資分のペイも難しいでしょうから、まずあえて国内仕様を開発しないと思います。ホンダがそれを敢えて実行しているのは社会的責任を果たそうとか何かポリシーがあるのでしょう。
排ガス規制だけでも相当ガソリンの量や触媒などの対策が必要でコストもかさみ、そこに馬力も落とさないといけないので触媒やらエンジン部品の形状変更やらで国内仕様にするためにさらにコストがかかります。
ただ今回馬力規制がなくなるという話を聞いたので、突然豹変はしないと思いますが、今後は何か動きがあると思います。
書込番号:6742506
1点

皆様眠い中、返信ありがとうございます。
なんにでも詳しい人はいるもんですね!しかも親切とは日本も捨てたもんじゃない!馬力規制を一応検索してみたんですが、もう廃止してるみたいですね。
メーカーも鋭意製作中って感じなんですかね?
2chによるとHONDAがなんか発表したとか書いてありましたが…
HONDAの発表と言うと、トデェイ?カブ? ノンリミッターカブ発売!!?
これも正確には逆輸入車なんですよね?
つまり、日本で作って遠回りして日本で販売。これこのまま売ったらどうって気が…
またまた詳しい人、馬力規制廃止記念モデルは何が来ますか?
昔、セガがデイトナUSAで隠しキャラの馬ってありましたな〜ありゃ何馬力だろ?
今日も良く眠れるように。…おめがいします!
書込番号:6744588
1点

>メーカーも鋭意製作中って感じなんですかね?
メーカーも暗中模索なんじゃないですかね・・・ ヨソがそんなモデルを出すのか様子見&こんなん出してみるか・・・というところでしょうかね・・・
>これも正確には逆輸入車なんですよね?
オンロード専門なんでスクーターは全く詳しくないのですが、一部を除きスクーターで逆輸入車なんてあるんですか? 確かトゥディは中国製でしょ? 熊本で作っていないと思いますが・・・?
>馬力規制廃止記念モデルは何が来ますか?
「ウチは遂に馬力規制を取っ払った、フルパワーのバイクを売り出します!」みたいな謳い文句の”規制廃止記念モデル”的な売り方はしないでしょう。”危険なバイク”を最初に世に出したようなイメージが付くし。
少なくとも最初にホンダが出すとは思えません。
書込番号:6744711
1点

最初に出すならスズキかな?
あそこは何でもアリっていうイメージ強い。
まぁ、現実的には暗黙の馬力(自主)規制がありそうですね。
とりあえず国内仕様の場合はどっちみち排ガス規制で馬力下がるんじゃないですかね〜
私のバイクもフルパワーよりは10馬力ほど下がった仕様で販売される逆輸入車です。
書込番号:6744988
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 20:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/23 18:41:22 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/01 20:42:57 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/02 12:08:25 |
![]() ![]() |
17 | 2016/07/31 20:41:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/07 15:33:49 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/31 7:45:38 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/16 19:17:16 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/01 19:41:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/25 6:42:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





