新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ マジェスティ125のコンテンツ



大変お待たせしました 連休に入ってようやく時間が取れました
更に写真アップしました 見てやってください
http://photos.yahoo.co.jp/ph/master_deeno2000/lst?&.dir=/4317&.src=ph&.view=t
少し説明させて頂きます 写真の順番がバラバラですが フロントスクリーン内側にライト裏側の電源より取り出した(ワンタッチカプラーです)シガーソケット(防水仕様)を取り付けレーダー探知機と冷温カップを取り付けました (配線を何とかしたいですねぇ)
コーヒーが美味い!!
真正面と真横からの写真を改めて撮りましたが 間違い無く光軸は遮っていません 写真の撮り方は難しいですねぇ
(更にセンタースタンドを立てていて 前下がりになっていますので実際は更にキャリアの下端は光軸より大分上なんです)
今回フロントカウルを外したついでに 少し改良しました
フロントキャリアを2センチ程手前に近づけ 取り付けステーを一箇所
撤去して少し剛性を落としました これでほんの少しだけ撓むようにしました ガチガチの取り付けではボルトやステーにダイレクトでショックが伝わりますのでこれで和らぎました
(改良後500キロ程走りました 快調です)
前回説明不足でしたが ライトステーだけでは無くて カウルを支えているステーにボルト留めしています
最後にお上の見解ですが 盥回し中です 連休明けになりそうです
私はバイクの整備士等では無く 素人ですが バイクを30台以上改造しながら乗り継いで来ました(巷のホームページ等の改造とはかなり違いますが)^_^; かなり研究もしたつもりです その集大成として今までの想いと拙い技術力を注ぎ込んで行こうと思います
笑ってやってくださいな!
まだまだ途中ですのでゆっくりアップ&レスしていきますので宜しくです
皆さん 長々と書きましたが 御批判 御指摘 御感想 質問 何でも結構です お寄せください m(_ _)m
書込番号:7738438
3点

街のおじさんさん、こんにちは。
冷温カップが微笑ましくて思わず笑ってしまいました。(^^;
待ち乗りツールのはずのスクーターですが、写真を見せていただいて頭に浮かんできた単語は【アドベンチャー仕様】でした。
なんか貧乏ツーリング似合いそうだなあ・・・。(失礼しました)
個人的にはこういうカスタムも”有り”だと思います。
むしろ個性的、さらに実用性UPでどーだ!!ということで、巷で流行のカスタマイズにも十分張り合える・・・のか?
ごめんなさい、断言できませんでした。
更なる試行錯誤で「納得の一台」になりますよう期待します(^^)
書込番号:7742203
0点

(^ワ^)『冷温カップ』面白いですね。
バイクの究極の姿として『車中生活』ならぬ『馬上生活』仕様って感じですか。
こうなると今度の装備追加はやっぱり『屋根』ですか?
見た目重視ストリートカスタムの対極として、
その存在感は充分(過ぎる位充分?)です。
今後の更なる『進化』が楽しみですね〜。
書込番号:7742270
0点

UPありがとうございます。
ライト光をさえぎっていないのがよくわかりますね。
すいません、みなさん冷温カップをサラリと笑っていらっしゃるのですが、これはどのような(キャンプとか日用品とか?)商品なのでしょうか?
ググっても出て来ません。もちろん見たことがありません。
恥を忍んでお聞きします。どこで売ってますか?これ(^^;;;
ちなみに中身は?というか自作する場合、これ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="I-00484"
になるのですが、
自分で使うときは実験用電源で電圧をいぢってしまっているので、バイクで12V固定だと都合が悪いなぁという気がしますねm(_ _)m
書込番号:7743984
0点

フォア乗りさん
お言葉頂き感謝です
確かに アドベンチャー仕様かも 実は3ヶ月に1回のペースで片道150キロ離れた実家(自販機も無いかなり田舎)に行く為も有るので取り付けました
頑張って自分仕様のバイクにします 宜しくです。
halukouさん
いつもお返事有難う御座います
確かに有る意味 馬上生活 かも知れないですねぇ
屋根付きは試乗したのですが 風の為かなり車体がふらつき 危ない思いをしましたので諦めました
一応 私にとっても見た目重視なんですがねぇ(笑)
また お邪魔しますね。
かま_さん
いつも見て頂いて有難う御座います
冷温カップの件ですが 私も詳しくは解りませんが オークションで落札した物です 名称も解りません
当初は
http://www.rakuten.co.jp/rikaryo/563891/563990/
か
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-deviceSTYLE-CC-28-L-CARRYCOOL-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%BC%8F%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000GLJ1IU/ref=pd_sbs_k_img_2
これにしようと思っていました
小型の物が見つかりラッキーでした
でも凄いですね 冷温カップまで自作ですか?いやはや 凄すぎ 尊敬です
今年中にぜひお会いしたいものです
また 宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7745257
0点

街のおじさんさん、かま_さん、こんばんは。
件の冷温カップなんですけど、楽天かどこかのネットショップで数回類似品を見かけたことがありましたので深く考えてませんでした。
形は違いますが、私が知っているのは中国製で、こんなのです。
http://shcups.cs.alibaba.co.jp/product/5080188.htm
おそらく個人事業主さんの輸入なんじゃないかと思います。
書込番号:7745358
0点

フォア乗りさん
回答有難う御座います
なるほど でも 皆さんの喰い付きがカップに行くとは思いもよりませんでした(笑)
私の美的感覚が皆さんと違うのは カウルでカバーされたバイクの前側にも積載装置が付いていて初めて かっこ良いと思えるのです
マジェスティも例外では有りませんでした
皆さんのユーザーレビューにもかっこ良い旨等が書いて有りますが 正直前から眺めて かっこ良いと思った事が無いのです(決してけなしていないのですが)むしろ ボックスを取り付けるのに都合が良いスペースが有ると思い これしかない!と思い 購入しました
マジェスティ125が大好きになりました
やっぱり変わり者なんでしょうね?
書込番号:7745735
1点

どうもありがとうございますm(_ _)m
でもまだ疑問が(^^;;
小売店では、日常的?には扱ってないのですかね?
街のおじさんのは冷温両用なのですよね?(ですのでペルチェを書いた)
書込番号:7746230
1点

>やっぱり変わり者なんでしょうね?
いや、スクータは『便利である』事が最大の存在意義であって、
それを極めんとするスレ主さんの試みは至極正しいと、私は思うのですよ。
私も私なりに便利装備を追及しています。
単なる街中の『一人乗りの移動手段』なら50cc原付で事足りますし、
走りを楽しみたいならマニュアル車には敵いません。
2種スクが本当の意味で『便利な乗り物』になる為には、
(50ccに比して)高出力を生かした積載能力の向上は無視出来ない要素だと思います。
ガソリンも値上がりした事ですし、
普段の買い物のアシ等には無駄な4輪車を用いるより良いですね。
『エコノミー&エコロジー』と『便利な乗り物』の両立を考える時、
私にとっての一つの到達点が2種スクです。手放せません。
書込番号:7746334
1点

すいません。
街のおじさんさん 2008/04/30 23:52 [7745257] を見てませんでした。
これから見ますですm(_ _)m
書込番号:7746545
1点

拝見しました。ありがとうございます。
カップのセット、いいですね。
売り切れでなかったら買いたかったです。
バタバタしていたのでレスを見逃していました。すいませんでした。
書込番号:7746572
1点

halukouさん
いつも応援有難う御座います
>『エコノミー&エコロジー』と『便利な乗り物』の両立
私もこの路線で行こうと思います
変ずのご支援宜しくです(笑)
かま_さん
値段は若干違いますが ここにも有ります
http://www.outletplaza.co.jp/goods/42290/
私が手に入れた同じ物は他に見当たりませんねぇ
箱も無かったですし ビニールのプチプチに包んであって別の箱に入ってました お役に立てずスイマセンm(_ _)m
書込番号:7747193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > マジェスティ125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 21:50:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/14 11:43:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/27 12:19:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/25 15:43:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/08 7:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/23 20:59:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/22 20:53:57 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:33:21 |
![]() ![]() |
13 | 2024/06/09 18:22:19 |
![]() ![]() |
11 | 2024/01/16 9:44:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





