
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J
今使っているイヤホンが断線し、リケーブル出来るSE535かSE425の購入を考えています。
視聴した結果、535の方が解像度が高く、低音の量感もあり好印象でした。425も値段分の解像度は十分ありましたが、535と比べると低音が細く、音の密度も薄いと感じました。
じゃあ535、と行きたいところなのですが、外観は425シルバーが好きなのです!
535ブロンズは茶色の樹脂がくぐもった印象で残念に感じています。内側を深みのあるゴールドにして、外側の樹脂は425のように透明にしてくれればベストだったのですが…。
ここは音質重視で535に行くか、外観が好みの425を買って差額でポタアンかませるか悩んでいます。同じように悩まれた方はいませんか?
書込番号:12710445
0点
ポタアンを噛ませてもSE425はSE535のような低音になりませんね。
音が気に入ったのならSE535に行った方が良いですよ。SE535の低音はSE425には逆立ちしても出せません。
書込番号:12710542
0点
私は何のためらいもなく535を買いました。
まぁこう言っては何ですが、他人は人の耳なんか見ないですよ。イヤフォンの色や形など、自分が気にするほど、他人は全く気にしてません。
ヘッドフォンなら目立ちますけどね。
書込番号:12710899
2点
レス多謝です。
535スレですから、当然こっち押しの声になりますよね(笑)
本音では、誰かに背中を押してもらいたいのかも。
まあ、他人の目というより、自分の好みの問題なんです。
一目ぼれした美女か、気立ての良い女性を取るか、みたいな感じです。
以前ヘッドホンを買った時は、容姿端麗で艶やかな音色のATH-W1000と、多少無骨ながらもモニタライク&低音が乗ったATH-900Tiで悩み、結局は見た目の誘惑を振り切って後者を選んだクチです。
今回も、それに似た悩みです。
eイヤでもアンケートしてましたが、皆さんは535、425の全3種類(クリアは一緒なので)の外観で、どれが一番好み(高級感がある)と感じましたか?
引き続きご意見いただけると幸いです。
書込番号:12711070
0点
高級感は茶色が良いかな・・・
音質を取るなら、SE535。
ただ、声モノは意外とSE425の方が好印象かな。
色で悩んだ事はありませんが、SE535の音を聴いた以上はSE425は買いにくいし、
後々を考えても、私は恐らくSE535を選びます。
書込番号:12711121
1点
自分の好みはメタリックブロンズですね。
SE425は個人的には厚みが足りないかなと思います。
低音も細いのでSE535と比べるとジャンルを選ぶと思います。
SE425を買ってもSE535が気になると思うので、SE535をお勧めします。
書込番号:12711168
0点
>535スレですから、当然こっち押しの声になりますよね
そう言う人は殆んど居ませんよ。
純粋に上位機種ですから、スレ主が感じた通りです。
書込番号:12711333
1点
SE535がブラックじゃないことに悩みました(笑)
メタリックブロンズを買ってしまったので有りもしないブラックは、あきらめましたが。
音が好印象のSE535で良いのでは?
2機種とも遮音性は高いです。うるさい場所でも音の違いは判ってしまいますから。
書込番号:12711344
1点
音ならどう考えても535ですね。
アンプとかケーブルって変化は結局イヤホンの違いとは比べ物にならないからね。
2万くらいだとプレーヤーとのケーブルとアンプで考えるとそんなに効果期待できませんし。
色は私はブロンズですが結局付けてる本人しか気にしないよね。
発光でもさせれば違うかもしれないですが(笑)
そもそもこのシリーズ目立ちにくいデザインだしね。
書込番号:12711474
1点
皆さん、ありがとうございます。
ここまでのところでは、クリア派はいないようですね。
「ブロンズよりシルバーの方がおしゃれだよね」という人もいないようで、若干自分の審美眼に衝撃が…。ああいうコーティング調のキラキラ感って新鮮だったんですよ。
今回の両シリーズのデザインそのものは、とても好きです。
適度な塊のなかでエッジが強調され、イヤモ二感が増したハウジング面もツボです。
機能性から生まれた「用の美」なのだと思いますが、いい仕事だと思います。
このクラスを選ぶ人になると、やっぱり音質重視となりますよね。
ああ、もっと「ブロンズ格好いいよ」って洗脳してください(笑)
書込番号:12712418
1点
はじめまして
SE425とSE535で悩まれているとのことですが、買えるならSE535を買ったほうがいいです。音が好みならなおさら。外観重視でSE425を買ってもSE535が気になり買ってしまうでしょうし。
私も迷ったあげく、SE535を買いました。幸せ真っ盛りです。と同時にスパイラルが始まり、次に購入する機種を探していたりしますが…
私は、シルバーが好きな色ではなかったので、特に迷いませんでしたね。クリアーは緑色になるらしいのでこちらも却下。消去法でブロンズを買いました。本音は10proのブルーが良かったです。まぁ、ブロンズも嫌いじゃないですけど。
書込番号:12724674
2点
上位機種が買えるなら,上位機種へ行った方が好いですょ。
抜かせぬBA型は音線が太く丸く,詰まった傾向が在って,上位機種の方が傾向として小さくなりますから。
書込番号:12725729
1点
>ああ、もっと「ブロンズ格好いいよ」って洗脳してください(笑)
洗脳のお手伝いをしましょう。(笑)
@安いイヤホンでもクリアーやシルバーは沢山あるが、ブロンズは珍しいよ。
Aブロンズは渋くて高級感があるし、フォーマルな服にも違和感ないよ。
Bクリヤーは経年変化で変色したり、くすんだりすると見苦しくなるよ。
と、ここまでは冗談半分ですが、予算が許せば535にしたほうが良いと思います。
私なら425を買ったとして、535を使ってる人を見かけたら、
「あっちのほうがいい音だったな〜」と後悔します。
でも535を買ったとして、425を使っている人を見ても、
その人より良い音を聞けていてるから自分を納得させることができるし、
10分後にはそんな人と出合ったことは忘れています。
イヤホンは着けてしまえば自分では見えないし、
毒舌じじいさんの言われるように普通の人は他人のイヤホンなんて気にしません。
書込番号:12726984
![]()
2点
たくさんのレスを頂いていたのに放置してすみませんでした。ここのところ仕事が忙しくて。
さておき、皆さんのおかげで随分とブロンズ脳になってきました。仕事に余裕が出来たら、もう一度視聴して決着をつけたいと思います。
そろそろ今のイヤホンが限界ですし。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:12794635
0点
試聴は自分の環境、つまりプレイヤーとあるならポータブルヘッドホンアンプ、DOCKケーブル3点セットで聴かせてくれるとこで検証した方が良いですよ。
試聴コーナーで自分の環境が使えないならSE535をおススメします。
価格差は必ずしも性能に比例しているとは思いませんが、同じメーカーでここまで価格差があるなら予算次第で上位機種へ行った方が後悔しないと思います。
自分もSE425持ってましたが実はメタリックブロンズが欲しかったクチです。
実際届いたメタリックブロンズは格が違って見えました(思い込み?)ので一時のときめきよりこれから長く使う意味で飽きない色と性能で購入し他方が後々幸せになれると思います。。
書込番号:12942383
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE535-V-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/04/21 20:43:34 | |
| 11 | 2021/04/02 13:43:18 | |
| 0 | 2017/11/09 23:07:02 | |
| 1 | 2016/05/29 21:25:32 | |
| 3 | 2015/08/02 18:21:47 | |
| 8 | 2015/08/31 22:44:02 | |
| 18 | 2014/09/03 11:54:20 | |
| 4 | 2014/07/09 14:22:09 | |
| 10 | 2014/06/28 15:27:50 | |
| 4 | 2014/06/05 22:35:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








