『これから購入を検討する初心者です;』のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

これから購入を検討する初心者です;

2010/09/14 16:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

初めて投稿させていただきます。

こんにちは、今回、子供が生まれた事をきっかけに
デジイチが欲しくて購入を迷い毎日ドキドキしている主婦です^^;

K-xを考えていたのですが、見ればK-rが出るとの事・・・
そこで、ここの掲示板を見ているウチに
K-Rがとっても気になってきてしまいました。

被写体は主に
ペット・子供を中心に、お散歩や旅行で撮って・・・
写真はモトモト好きなので、頑張って勉強して
ゆくゆく先は動体撮影(趣味が二輪なもので…)
や花火が奇麗に撮れるようになりたいっ
と考えている私です。

印刷は、L判からA4サイズをよく印刷します。

新機種登場に当たり、K-xがかなりお買い得のように見えますが
まだまだ全貌が明らかではないものの、K-RはスペックUPの予感で
盛り上がっておられるようで、素人ながらに気になります。

どちらにせよ、エントリーになるようですが、
初めての購入のド素人の場合、

1、最新機種を購入し、ゆっくりと自分に合うレンズを増やしていく

のと、

2、お買い得なモデルを購入し、余った予算と追加予算で
気になるレンズを出来るだけ早く購入し、バシバシ写真を撮っていく


・・・どちらが良いと思いますか?
ぜひ、経験なる皆さんのご意見を伺いたいと思いました。

ちなみに最新機種が気になるのにもかかわらず、なぜ現行を視野に入れるのかと
申しますと、お買い得なのももちろんですが、初めてのデジイチの場合、
k−xでも十分魅力な機種に思われるので、XとRの差は
きっとまだ判らない私には、スペックの差は気にしなくてもよいのかな???
と、思ったからです。

ちなみに現在気になるレンズは
FA43mmF1.9
AF28-75F2.8XR〜です。
(素人にはもったいないレンズかもしれませんが^^;)


どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:11909048

ナイスクチコミ!4


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/14 17:06(1年以上前)

ペットや子供とあるのでスーパーインポーズの付いたk−rをオススメします。
なので回答は1ですかね。
もちろんk−xを購入しても後悔はないとは思いますが。

書込番号:11909091

ナイスクチコミ!3


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 17:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます(嬉)
ちなみに・・・

スーパーインポーズを自分なりに調べたのですが
よく意味を理解できず・・・^^;


どのような場面で活躍する機能なのですか?
動体撮影に便利という事なのでしょうか・・・

無知で本当にスミマセン;

書込番号:11909111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/09/14 17:21(1年以上前)

サニ寅さん こんにちは

 k-7、k-xユーザーです。

 k-rは私も気になる1台ですが、将来気になるレンズを購入されるのであれば
 動体撮影で連射をする可能性が高いなどが考えられるのであれば、スーパー
 インポーズが搭載されたk-rの方が楽かもしれませんね。

 k-xの場合でも問題なく使用できますが、AFが合掌した部分が赤く点灯して
 くれる方が便利でしょう。

 私の場合は無くても何とかしてしまうので、気になりませんが^^;

 1と2のパターンですが、どちらも正解のような気がします。
 ご自分の性格を考え選択されると良いのではと思います。

 選択枝に挙げておられるレンズを見ると、購入前にいろいろ
 考えておられ、事前のリサーチもしっかりされておられるのだ
 な〜と思いました!

 

 

書込番号:11909152

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/14 17:25(1年以上前)

>スーパーインポーズ

ファインダー内にあるフォーカスポイントのどれにピントが合ったか点灯して知らせてくれる機能
スーパーインポーズがないとどこにフォーカスが合っているか分からないからフォーカスポイントは中央1点のみ使うという人がいます

書込番号:11909162

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/14 17:25(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP373&=&q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80K-x&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

スーパーインポーズについてはここいらをご参考に。
K-m、K-xの時代から求める声の大きかった機能です。
個人的には初心者の方にはぜったいあったほうがいいと思います(^-^)

書込番号:11909164

ナイスクチコミ!2


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 17:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

arenbeさん>>K-Xを購入しても後悔はない・・・となると、やはりKーXも魅力です。
       二機種で悩んで、楽しいながらも優柔不断に迷ってしまいます^^

C'mell に恋してさん >>事前リサーチは、
           皆さんの書き込みが本当に勉強になるのです^^
           本当の初めは、X3志望だったのですが、
           実は、FA43mmの見た目にも魅かれてしまい
           単三で動くペンタというのも魅力で・・・  
           ペンタに引き込まれてしまいました^^;
           スーパーインポーズ、動体撮影には便利なんですね♪

Frank.Flankerさん>>判りやすい 文章で有難うございます! 
           ファインダーをのぞいている状態で判るんですか・・・ 
           其れを聞くと素人には外せない機能に感じました^^

AE84さん>>リンクまで張ってくださり、ありがとうございます!
      初心者には絶対あったほうが良い・・・
      その言葉を待っていたのかもしれません^^@
      皆さん、あったら便利、無くても平気という賛否両論で
      これは、腕のある人たちの意見かな??^^;と思っていましたw

踏ん切りがつきそうです、やはり素直に欲しい時期にかぶったK-rが出合いなのかも
知れませんね!!!

皆さん、本当にありがとうございました。^^@  

書込番号:11909270

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/14 17:53(1年以上前)

本題を書き忘れていました・・・・

>1、最新機種を購入し、ゆっくりと自分に合うレンズを増やしていく
>2、お買い得なモデルを購入し、余った予算と追加予算で気になるレンズを
>出来るだけ早く購入し、バシバシ写真を撮っていく

どちらもアリですが、今回K-x→K-rは進化が大きいみたいなので1.をお奨めします!
レンズはWズームを買っておけばしばらく不自由ないでしょうし、Wズームを使いながら
ご自身に必要なレンズを探っていけばよいと思いますね。

書込番号:11909276

ナイスクチコミ!4


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 17:59(1年以上前)

AE84さん>>>

1ですね^^@たびたび本当にありがとうございます!
やはり、k−x→k−rの今回の進化は大きい物なんですね!
実機もまだ触っていないのにk−r目標にお小遣い貯めようと決めましたw

店頭で見かけるのが楽しみです!

書込番号:11909294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/09/14 18:03(1年以上前)

K-rにしましょう。
理由は:旦那と畳とデジカメは新しいほうがイイ。^^

カラーの組合せをさっそく考えておきましょう。
カラーレンズ(DA35f2.4)も加えてサニ寅さんらしい一台に。
絶対楽しいと思います。

書込番号:11909303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/09/14 18:04(1年以上前)

サニ寅さん、こんにちは。
出遅れてしまいましたが…。


>踏ん切りがつきそうです、やはり素直に欲しい時期にかぶったK-rが出合いなのかも知れませんね!!!

まさにその通りだと思います。
私も今年5月に、「そろそろデジタル一眼を…」と考えていたときに、K-7 Limited Silverと出会え、即購入しデジイチデビューを果たしました。
欲しいときに気に入ったものを買うのが、BESTな買い物だと思います。

あとはカラーで思いっ切り悩んで下さい。

書込番号:11909313

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/14 18:05(1年以上前)

>K-Rがとっても気になってきてしまいました。
という事で、K-r(笑)

実際、スーパーインポーズは付いたし、ライブビュー時のAFは早くなったし、液晶もキレイだし、最新機にして後悔する事はないと思います。
私もα55や60Dを差し置いて、現在使用中のk-xからk-rへの乗換えを優先したいという思いに駆られています。

ただし、発売前という事もあり価格は高いように感じます。
価格が熟れるのと一般ユーザーの性能評価を見るため、時間的余裕が有るのなら様子見。
お急ぎで安くというのでしたらK−x、高感度も良いです。
そしてお急ぎでチョッと高くても可というのでしたらK-rで後悔なし。

デジタル物はすぐに型遅れになって行くのが定めですね。

書込番号:11909314

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 18:16(1年以上前)

くりえいとmx5さん>>>
wwww旦那と畳に笑ってしまいますが未だ新婚に近いのでw
畳のみの新調にしますねw
カラーオーダーは本当に魅力ですよね^^でも
ホワイトのレギュラーでも十分目立つ気も・・・
K-Rのグリップ部のデザインが好きです^^

ぱぴばんさん>>
ペンタのHPにあるカラーシュミレート・・・
まさに楽しんでます^^@困ったものです。

只今さん>>
AFが早いとはまた、魅力的ですね^^@
最初は今年中にでも!!と思っていたのですが、
娘の初節句までに・・・で、購入はもしかしたら
2月までにチョット延期するかもです^^@
デジモノって本当に踏ん切りないとタイミング逃しますよね;


書込番号:11909361

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/09/14 18:46(1年以上前)

少数派のようですが、Kxでも十分と思います。
今、一番価格差の大きい時期ですし、撮れる写真はほとんど変わらないです。

お子さんのそばを離れることはできないのだから、当分の間、撮影は家の中で、お子さん撮りが中心でしょう。スーパーインポーズのありがたみもほとんど感じられないと思います。
撮影に慣れて、お子さんが動き出し、Kxの機能に不満を感じる頃には、もっと新しい機種が出てます。
新機種がやたら良く見えてしまうのは人の性ですが、人がどう言おうと、新しい機能が自分にとって本当に必要なのか、実際に違いを感じられるかどうか、そこはある程度見極めた方がよいと思います。
Krは液晶はキレイになってるから、スレ主さんにとってはその辺が最大の違いではないでしょうか。
もちろん、他の面でもKrが劣る部分はほとんどないので、あくまでも予算次第ということです。

FA43はよいですね、高いけど。お子さん撮りにもぴったりです。

書込番号:11909466

ナイスクチコミ!3


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 19:01(1年以上前)

gintaroさん>>そうなんです!!!

「撮影に慣れて、お子さんが動き出し、Kxの機能に不満を感じる頃には、もっと新しい機種が出てます。」
まさに、これで悩んでいました^^;今は、主人が一緒でなければ
まともにお出かけはできませんからね^^
すると、買い替え候補は5年後くらい?に新機種かと考えると
K-XとRのスペックの差がまだ判らないかもしれない私にはk−xでっていう
選択肢も魅力が充分にあったのです。

今回は、多くの皆さんの意見をうかがえて、本当に参考になりました。
赤ちゃんの成長は待っていてくれないので
撮りたい初節句の2月まで候補をとりあえずk−Rにしながらも
購入直前の最終判断はk−xとの価格差を見ながら決めようかと思います^^@

本体買えちゃう価格ですが;FA43mmは見た目も素敵で、
写りも素敵^^@今、本命に思うレンズです★

書込番号:11909519

ナイスクチコミ!0


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/14 19:11(1年以上前)

解決済ですが・・・

今買えるK-xにしましょう。
コンデジもお持ちかと思いますが、デジイチで撮れる「今の我が子」は今のスレ主さんしか撮れないですよ。。。
きっと!

書込番号:11909557

ナイスクチコミ!2


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2010/09/14 19:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=10329258/

K-xで動体中心に撮影しています。体長15センチ足らずのカワセミの飛翔シーンでも
何とか撮影できますので、二輪の撮影なら楽勝でしょう。
スーパーインポーズは、あれば便利ですが、なくて困るというほどのものではありません。

私はレンズ重視派なので、カメラは底値のK-xをチョイスしておいて、
余った予算は可能な限りレンズに投資する方が、満足度は高いと思います。
FA43は良いですよ。

書込番号:11909559

ナイスクチコミ!2


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 19:21(1年以上前)

poyooonさん>>
ここにきて、K-xの魅力についてお話しされる方が!!!
自分は、・・・優柔不断では無かったはずなのですが
皆さん自分が悩むツボをうまく語られるので本当に困ってしまいますが
選び悩む今がなんだか楽しくなってきましたw
そうですよね、赤ちゃんって本当成長早くって困ります^^;

Vision_42さん>>
カワセミさん、とっても奇麗な色で素敵に撮られていますね!
どk−xで動体撮影・・・、腕の問題とつい考えてしまい
スーパーインポーズならっって気持ちを揺るがせてしまいますが
k-rでも腕が無ければ宝の持ち腐れってやつですもんね^^;
「レンズに投資」これは、皆さんのレビューや写真を見せていただき
本当にそうなんだなーと思いました^^@

43mmの見た目が素敵なんて動機不純かもですが、
皆さん一押しされているようなので、やはり欲しいレンズです★



書込番号:11909602

ナイスクチコミ!1


SPK2Z20さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/14 20:31(1年以上前)

さらにK-X派から追い打ち。
私はK-R発表の1週間前にK-X買いました。家族旅行に持って行くためです。
↑上の方と同意見。今の子供さんは今しか撮れません。早く買って歩き出すまでに練習しましょうよ。
おそらく2月頃にはK-Xは生産中止か、在庫僅少で値段が上昇している可能性もあります。その場合は文句なしにK-Rですが、今のK-Xとその頃のK-Rでは新作のDA35の1本分くらいの差額があるのでは…と予測します。DA 35mm F2.4のシルバーやゴールドなら見た目も十分満足できると思いますよ。
私としてはDA21もお勧めです。
迷わせてごめんなさい<(_ _)>

書込番号:11909873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件 仮置き 

2010/09/14 21:06(1年以上前)

スレ主さま始めまして(^^)

確かにK-rかK-xか非常に難しいかも知れません(^^;
私が同じ立場でもず〜っと悩んでると思います。

しかし、それぞれのメリットを書いた場合…と言ってもK-rは発売前なので、推測ですが(^^;

K-x
・今すぐ買える。
・K-rよりわずかに小さい&軽い。
・ダブルズームでもかなり安い。

K-r
・暗い所で撮りやすくなった。
・AFが改善された。
・背面液晶での撮影が速くなった。

とまぁ、こんな感じなんですが…一眼は本体よりもレンズの方が高いので、
今すぐ欲しいのならK-xで、年末商戦まで待てるならK-rが良いかと(^^)
それに欲しいレンズがあるなら、ダブルズームK-xを今買って、来年以降に安くなったK-rボディと言うのも1つですよ。夫婦でカメラを持って単焦点とズームなら写真も沢山残せますし(^^)
後…K-rが発売されてないのでK-rが発売されてから『K-xの方が写りが良かった!』とか、カメラ業界はあるようです(^^;
迷うなら、待つのもひとつですね(^^;

書込番号:11910075

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/14 23:21(1年以上前)

SPK2Z20さん>>
追い討ちとはっっ^^;「在庫僅少で値段が上昇している可能性」
これは考えておりませんでした^^;ましてや生産中止の可能性も?!
すると・・・年内、年末あたりが最終判断のときとなりそうですね(爆)

コペ丸ムネ蔵さん>>
判りやすい比較を有難うございます!
K-xのWズームのお手頃価格はいいですね^^@
k-rのAFについてや暗所の撮影がしやすいとは
魅力です。。。

うう、まだk−rに傾いているものの
k−xへの未練が簡単には消えませんね^^;
購入直前で、果たして自分はその時どうするか・・・

まったく皆さんの意見は参考になります^^@
質問してよかったです〜w


書込番号:11910960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2010/09/14 23:58(1年以上前)

自分はk−xもまだ使い倒せてないですが6コマやスーパーインポーズw 

k−rほしいww・・(お金ないんですけどね(苦笑)

書込番号:11911229

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/15 00:18(1年以上前)

ダグラスペンタックス2さん >>
どうも^^やはり新機種とはいつでも気になる存在ですよね!
初のデジイチ、購入後はガンガンに使い倒すつもりですw

書込番号:11911354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/09/15 02:26(1年以上前)

超音波モーターを内蔵(SDM機構) のレンズだと動きも滑らかだと思いますので、
K-xにSDMレンズでも意外にいいかもと思います。
いいレンズはやはりいいですので。
お子さん、ペット、二輪がメインなら、中央で撮る構図が多そうですし。

予算があればK-rに越したことはないとも思います(^^;…

書込番号:11911779

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/15 08:23(1年以上前)

ねねここさん>>>
SDMレンズ!!!×K-Rですか!なるほど。
それにしても、k−xは本当によく出来たカメラなのですね^^
素人ではないベテランさんたちが新型が出ても、
勧めてくれる機種なので。


書込番号:11912213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2010/09/15 11:19(1年以上前)

閉められたあとに失礼いたします。

k-xを使っています。

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=just_arrived&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=reg_date&desc=desc&no=126
読み込みに時間がかかると思いますが、画像中ほどの「お人形と車の模型」の
動画を再生なさってみてください。
私はまだ現品を触っていないので、これが絶対にK-rとは断言しませんが、
(間違いないと思うけど・・・)
ライブビュー時のAFがK-xとは段違いに速くなっています。

これと、液晶画面のドット数up、スーパーインポーズだけでも
長く使うならK-xとの価格分は相殺できる使い勝手だと思いますよ(^_^)v
シャッター音も小さくなっている「かも」しれません。
赤ちゃんが寝ているとき、幼稚園の行事などでのシーンでは
K-xより小さなシャッター音ならいいなと思います^^

ノイズ面では、K-xが絶賛されているので、K-rがどのようになっているか
作例等を見て、総合的に判断されるのがいいと思います。
躯体のデザインも変わっています。 
フォーラムで見た感じでは、少し小さなK-7っぽいデザインでした♪ 
可愛らしい感じがお好きならk-xか、
k-rの色でデザインされるとよいかな〜? と思いました♪

とりあえず、今お持ちのコンデジで、シーンモード以外の設定が
できるのであれば、カメラの基本本を買ってこられて、
いろんな設定を試しておかれると、K-rを買われてもとっつきやすいと思いますよ♪

書込番号:11912750

ナイスクチコミ!2


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/15 11:38(1年以上前)

ふぃーね♪さん>>
rink有難うございますっ^^@
素人でも判りやすい比較動画ですね!
お人形の〜も、後、シャッターの速度というのでしょうか
パタパタ速度が私でも判る範囲で向上されているんですね^^
あまり高いスペック狙い過ぎると宝の持ち腐れになりそうで恐ろしいですが
操作するのは好きなので、コレを期に、本格的にマニュアルにカメラ操作
を学びたいなーって思います★

[幼稚園の行事などでのシーンではK-xより小さなシャッター音]なら買い
そういった視点での比較検討もためになります。

たしかに、皆さんおっしゃる通り
k−xを買っても後悔はないが、k−rにする魅力も充分にある
という事なのですねー!!!>_<

書込番号:11912853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/09/15 11:44(1年以上前)

>SDMレンズ!!!×K-Rですか!なるほど。

そういえば、K-xの時店頭でいろいろ見た時は、セットレンズだとシャッター音がやや大きめですが、
レンズがしっかりした作りでマウント部分もしっかりしてるレンズだと、
気持ち音がこもり、静かになった印象でした。
実際比べて見ると違うと思います。ご参考に…

書込番号:11912871

ナイスクチコミ!1


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/15 11:52(1年以上前)

ねねここさん>>
レンズとの組み合わせで音も変わるんですね〜!
参考になります^^@
素人発言になりますが・・・

「カメラ」って面白いですね♪

なんだかどっぷりペンタにハマる気がします。

書込番号:11912909

ナイスクチコミ!2


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/21 10:24(1年以上前)

★★★ご報告★★★

先日は、たくさんのご回答ありがとうございました!!
あれから・・・・非常に優柔不断な人間と化してしまい、
数分おきにk−r買うぞ!!いや・・・k−xもやっぱり捨てがたいな^^;いやK-r…
なんていう日々を送っていました。

そんな中、誠に私情ではありますが
生後2カ月、プクプクな我が子のくりくりお目めは一重だったのですが
二重になりかけそうな線が出てきてびっくり!!!

ああっこの子は二重になるのかっ
(近く、一重の御目めは見納めになるのか?!)

という事件が起こり、
重ねて友人が知人が「結婚するかも・・・」(←スナップ日和になる予感)

という急を要するように
「デジイチで撮れる
「今の(この先見ることが無くなりそうな一重の)我が子」
は今のスレ主(自分)しか撮れない」で
強力なプッシュで後押しされ・・・・

結果、つい数日前にK-Xをポチッとしている自分が居ました^^;

K-rを勧めて下さっていた皆さん、新機種への挑戦断念で申し訳ないです^^;
けれど、とっても参考になりました^^@

Kーxを勧めて下さった皆さん、今週中には手元に届きます。
ひよっこですが、K-x仲間にしてください。
宜しくお願いいたします。

★★★★皆さん本当にありがとうございました。
自分でも予想していなかった形で、最終後押し食らいましたが、
これで、晴れて私もデジイチデビューになります^^
FA43もゲットしなくてはーっっ

書込番号:11944517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/09/21 21:34(1年以上前)

サニ寅さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
欲しい時、必要な時がベストバイだと思います。
赤ちゃんは日々成長します。沢山撮ってあげて、いっぱい思い出を作って下さい。

ところで、カラーは? 宜しければ教えて下さい。

書込番号:11947294

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/09/21 21:57(1年以上前)

サニ寅さん、こんばんは。
K-x購入おめでとうございます。
ずっと横から眺めていました・・・
今しか撮れない瞬間は、Pricelessですからねぇ。
お子さんの写真、いっぱい残してあげてくださいねぇ。
適度にプリントもしておくことをオススメします。
PC等の画面で見るより、やはり子供は紙で見るほうが楽しいみたい。
もう少し大きくなったら、多分グシャグシャにしながら、
自分の小さい頃の写真を楽しんでくれるでしょう。
ってことで、子供用のプリントしたアルバム作っておくといいかも。
グシャグシャにされてもいいものを。

書込番号:11947456

ナイスクチコミ!3


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/21 22:37(1年以上前)

ぱぴばんさん
こんばんは^^@カラーはレギュラーなホワイトにしました。
ホワイト×青もちょっと魅力でオーダーも悩んだりしたのですが
財務省兼消費者でしかもレンズ欲しい為に少しでも低コスト狙いです^^@
もう、届くのが楽しみで、ファインダー・・・写ルンです以来でのぞきますw

やむ1さん
こんばんは^^*ぐしゃぐしゃ・・・は体験談でしょうかwww
そうですね子供が物を見て楽しめる年頃になったら反応楽しみに
印刷して見せてあげようと思います(笑)

>>>>ネタが反れますが、k−5のデザインを見て
(なんてカッコいいんだ!!)と心叫んだ私^^;
もう、あれですね、レンズ沼ならぬペンタ沼?w
でも財務管理も必須なのでとりあえず夢と憧れで止めてます♪
k−xでガンガン撮って楽しみますね♪

書込番号:11947752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/09/22 00:36(1年以上前)

サニ寅さん、こんにちは。

ホワイトですか。スレの内容からして若いお母さんとお見受けし、赤系かと勝手に想像していました(いけませんね。こういうステレオタイプなものの見方は)。
レギュラーカラーにされたのは正解だと思います。オーダーカラーは納入まで少し時間がかかるようですから、その間にもお子さんの"いい顔"を撮り逃がす可能性もありますので。

私も昔(20世紀)は子供の写真を撮りまくっていました。当時は当然フィルムカメラでしたので、バシバシ撮れるわけもなく、ホント今のデジカメ時代はいいなぁと思います。
でも、不思議なもので、気合を入れて撮ろうとすると子供もいい表情をしてくれます。気持ちが伝わるんでしょうかね。
スレ主さんも気持ちを込めてシャッターを切って下さいね。必ず応えてくれます。
あ、たまには泣き顔も。これもいい思い出になりますから。

良い写真ライフを!

書込番号:11948701

ナイスクチコミ!2


スレ主 サニ寅さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/22 00:48(1年以上前)

ぱぴばんさん

ははは^^@今年で、四捨五入すると三十路になるようになった主婦です。
なかなか寝付かない子を横に、暗い部屋でPC叩いてますw

欲しいレンズがFA43、←ボディより先に此方が欲しくて
ペンタに引き込まれたものでwこれに合わせるなら白か黒かなと♪
そして、せっかくなのだから白にしようかと決めてみました^^@
基本的な好みでは、高派なブラックなんですけどね(笑)

PENTAXってすごいですよね。エントリー機の機能性が
型破りというか、浅くないのに広いニーズに応えた形というか…
って検討中に思ってしまいました。細かいところ言い出せば
消費者って我がままですからね(笑)w

皆さんがワクワク楽しむ趣味カメラのように
私もまずは子をモデルに楽しみたいと思います^^@


書込番号:11948755

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング