『動画撮影&室内ペット撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオークション

『動画撮影&室内ペット撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影&室内ペット撮影について

2011/11/26 02:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

スレ主 ほし0さん
クチコミ投稿数:1件

カメラ初心者です。
軽くて持ち歩きに便利という理由でマイクロ一眼を購入したいと思っています。
動画も写真もそれなりにキレイに撮れればいいので、普通のデジイチやビデオカメラは選択肢から除外しています。

@室内での動画撮影でフリッカー対策の出来るカメラを探しています。
動画撮影時のシャッタースピード変更はマイクロ一眼であれば、どのメーカーのものでも可能なのでしょうか?
それとも、動画撮影時は変えられない機種がほとんどでしょうか?
(自分なりに調べた結果、この機種以外は変更できるか分かりませんでした)

AこのGF3はシャッタースピードの変更が出来るようですが、初心者の私でも簡単に撮影できますか?(室内、カメラ固定、ダンスの練習を撮ります)
現在コンデジで撮影していますが、蛍光灯のフリッカーがひどく、チカチカしてしまいます。

B室内でフラッシュなしで、よく動く黒猫の写真を撮りたいのですが、キレイに撮ることは出来ますか?
(コンデジで撮ると、顔が真っ黒でどこに目があるのか分からず、動いている時だとブレブレで影のような感じにしか写りません)

C購入目的はダンス練習(動画)、ペット撮影(写真)の2点が主なのですが、どの機種がオススメでしょうか?

沢山質問があって、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13813593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2011/11/26 06:25(1年以上前)

取説P.95にフリッカ軽減のためにシャッタスピードを選択できますと記載があります。
Off、1/50 1/60 1/100 1/120。
取説リンク
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmc_gf3_gf3c_gf3w.pdf

室内用には別途、20mmF1.7など明るいレンズ追加がベター。
今の価格4万円は大変ミリキ!ですね。

書込番号:13813794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/11/26 18:30(1年以上前)

GF2にもフリッカ軽減モードがあります。たぶんG3にもあると思います。
GH2にはありませんでしたが、動画撮影時も自由にシャッター速度を指定できるので
不要なのでしょう。1/120は無くて 1/125になってしまいますが。

動画撮影には、20mmF1.7は遅くて動作音が大きいなどで不向きかもしれませんが、
猫の撮影にはとても良い結果が得られると思います。
動画は 14mmF2.5の方が良いかも。明るいスタジオなら標準ズームでも問題ないでしょう。

> 動いている時だとブレブレで影のような感じにしか写りません
これはシャッター速度が遅いことによる被写体ブレなので、出来るだけ明るいレンズと
出来るだけ高感度で撮影できるカメラを組み合わせるしかないです。
それでも、明るくない部屋で近くを動くものを止まったように撮影するのは無理と思います。
ブレを生かした写真にするか、フラッシュを使うしか無いでしょう。

GF3なら、20mmF1.7や 25mmF1.4のレンズを使うのが良いでしょう。
より高感度撮影が可能になったといわれている、GX1との組み合わせも良いと思います。

さらに、センサーサイズの大きな APS-Cやフルサイズのカメラにするのも良いでしょう。
その代わりカメラ本体が大きくなってしまいますが。

予算に問題が無くコンパクトさを重視しなければ、GF3よりは GX1の方が良いと思います。

書込番号:13815904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング