『二台もつのは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオークション


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二台もつのは?

2013/03/01 08:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

E -PL 3と標準ズーム、45mm1.8、60mmマクロ、パナの20mm1.7 コンデジはキャノンパワーショットpro 1とG 1を持っています。
初めてのミラーレスなのですが、出先でレンズの付け替えが大変でもあり不安なので いつかもう一台欲しいと思っています。マクロを主につけるとしたら、安くなっている同機種がいいのか、他のがいいのか、安くならないかなあと待っているのですが、お薦めがありましたら教えて頂きたいのですが。
マクロで小さい野草がメインで、回りのようすや全体を撮るのにちょっと広角を使います。他には面白いのがあったらスナップ という感じです。
まだ買うと決めているのではないので もうしわけありませんが 宜しくお願いします。

書込番号:15832609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/03/01 08:35(1年以上前)

2台持ちでE-PL3を買い増しされるのはありだと思いますよ。
E-PL3はもう底値だと思いますので、買うなら早めがよいかと思います。
思い切ってOM-Dにされるともっと満足感が得られるかも♪

書込番号:15832638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/01 08:52(1年以上前)

使いなれた、E-PL3 にされたら良いと思います。
2台持ちは、同機種にするのが普通です。
こちらの方が良いとか、上下が出ないし、持ちだす頻度がかたよる事も無いです。

書込番号:15832671

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/01 09:36(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
間違えた箇所がありました。G 1ではなくG 12です。

アナスチグマートさま
E-PL3にすれば 一番すっきりですよね。ファインダー?があるOMD にあこがれますが高いので次が出たら考えてみたいです。

robot2さま
やはり同機種がいいんですね。
マクロ専用にした場合 使いやすいのとかが あるのかなあと 思ったりしたのですが、そういうのは無いですよねf(^^;

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:15832774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/03/01 10:24(1年以上前)

ちださん、こんにちは。

まったく違う視点からなのですが・・。
マクロを多用されてE-M5のファインダーに憧れておられるのなら、VF-2の導入を検討されてみてははいかがでしょうか? 
http://kakaku.com/item/K0000068167/?lid=ksearch_kakakuitem_image
また、画素数はちょっと落ちますが、コンパクトでロック機構の付いた若干安価なVF-3という選択肢もあります。

E-PL1・E-PM1・XZ-1(コンデジ)で使っていますが、これがなかったらマイクロフォーサーズなんてドナドナしているところです。(笑)

書込番号:15832907

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/01 10:31(1年以上前)

こんにちは

同一機種2台持ちもありですね
同じ機種ならレンズばかりでなくアクセサリーや電池などの付属品、消耗品も共通で使えたりしますし操作が同じになるので使いやすいかと思います

ただし別の機種を使うことの楽しみなどは生まれてこないです
オリンパスは今年の年末くらいには現行機種が激安になるので待てるのならそういうのもありでしょう
でも今すぐ必要ならお買い得なE-PL3を買うのがよろしいかと思います

書込番号:15832927

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/01 10:40(1年以上前)

ちださん こんにちは

自分の場合 レンズ共用できるカメラ 良く2台持ちしますが 一番重要視しているのは バッテリーが共用できるかです そうすれば どちらの機種が不具合が出てもすぐに 対応できますし バッテリー予備持つにしても 共用の為一個で済む場合が多く 便利です

自分の場合 少し前まで パナのG1とGF1の組合せで 今はパナのG3とGF2の組み合わせで使っていますが この二組各々バッテリー共用です

書込番号:15832958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度4 休止中 

2013/03/01 12:38(1年以上前)

同一機種である必要はないですけど、同系統機種の方が良いですね。
当方は、同一機種携行は少なくて、特長・得意を活かすために同系統機種を持っていくことが多いです。

書込番号:15833302

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/01 12:54(1年以上前)

みなとまちのおじさん さま
vf-2ですか! それも欲しいです(^ー^)
年のせいかぶるぶるするので、ファインダーがあった方がいいんたろうなあと思いつつ、モニターでしか撮ったことがないので、決心がついていませんでした。
3と どうちがうのか 後程教えて頂いたリンク先を見てみます。
ありがとうございました。

Frank.Flanker さま
なるほど、同じ機種にすれば バッテリーも同じ点はメリットが大きいですね。
でも新機種も魅力的です(^ー^)
値下がりは年末ですか、、、
レンズ3つも買っちゃったので 今すぐはなかなか 決心がつかないです。
迷うのも楽しいですが。
ありがとうございました。

もとラボマン 2 さま
バッテリー共用できるというのは、いいですね。
昨年 出かける直前にコンデジがおかしくなり あわてて気になっていたミラーレスから あまり検討せずに買ったpl3なので 二台同じにするか決めかねている所です。
色々まようのも楽しいです(^ー^)
ありがとうございました。

書込番号:15833373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/01 13:08(1年以上前)

うさらネット さま
"特長・得意を活かすために同系統機種"の特長 得意の部分が良くわからず マクロが写しやすいのがないかなあと 都合の良いことを思っていますf(^^;
同系統の調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15833413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2013/03/01 22:08(1年以上前)

私もPL3を購入しPL2と2台持ちを始めましたが、現在E-PL3を使っていて不満点があれば上級機という選択肢もあると思います。
オリンパスだけでも、PM、PL、P、Mというシリーズがありますしパナソニックも視野に入れると更に広がります。

余談ですがPowerShot Pro1は私も使っていましたが、ハイスペックコンデジとして素晴らしいカメラでした。後継機がなく一代限りだったのは残念です。

書込番号:15835402

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/01 22:47(1年以上前)

みなさま、色々教えて頂きましてありがとうございます。
ちょっとネットで見てみました。
pl3が随分安くなったので、これにすれば何かと具合の良いことが多いと思いました。
しかし、pl5の自分撮りが出来るというのは、花が向こう向いて咲いていたときや、崖のしたの方だったときに 手を伸ばして反対向きにとれそうだなあと。
em5の写りがもっと良くなりそうな持ちやすそうな感じ
どちらも高すぎるなあ とか
当分迷って遊びそうです。
いつもカメラ選びの必須条件は可動式モニターです。

クリームパンマンさま
やはり二台持ちですか。何とか私も そうしたいという気持ちが強くなってきました。
pro1は、今も非常用にとってあります。モニターが小さすぎるので 老眼にはきびしいのですが、マクロも結構撮れるし使いやすいので大事にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15835594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/01 23:06(1年以上前)

初めての質問で グッドアンサーというのを選ぶと知り 皆さん全部 選びたかったのですが、三名だけとのことで、エイヤッと選ばさせていただきましたm(__)m

みなさま、大変ありがとうございました。ファインダーも欲しいし、もう一台も欲しいし、欲しいものが増えました 。撮影は全くダメなのに、道具はどんどん欲しくなりますf(^^;

書込番号:15835694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 11:59(1年以上前)

もうちょっと安くなれば2台持ちはE-PM2が良さそうなんですがね…。
もう少し高い。

書込番号:15851418

ナイスクチコミ!3


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/05 20:23(1年以上前)

みなおどんさま
E-PM2 もいい感じですね。センサーがいいとありました。
見た感じもいいです。
でも でも モニターが可動式ではないような。残念ですが。
ありがとうございました。
もう少し待って考えようかと・・・
それまでは コンデジも持っていき 急ぐときはそれで撮ろうかと思います。
突然買っちゃうかもしれませんが^^;

書込番号:15853183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/01 19:57(1年以上前)

皆様にいろいろ教えていただき その後 ファインダーの3を買って便利に使っていましたが やっと2台持ちの方向でPL5かEM5かまで考えが絞られたので PL5の掲示板へ質問し 決心がついて買いました。ありがとうございました。バッテリーは両方に使えるのをそろえたいと思っています。
お礼まで

書込番号:16782119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/11/02 02:33(1年以上前)

スレが閉じた後のようですが・・。


僕も全く同じカメラよりは、PM2やPL5などの別カメラが良いと思います。

せっかくの趣味なんですから、楽しまなくちゃ♪

書込番号:16783587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちださん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/02 21:46(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さま
そうですね。別のカメラもやれることが違うと楽しみもふえますね。
バッテリーが両方に使えるので 良かったです。

書込番号:16786682

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング