『DxO Markのスコア評価がE-PL1以下』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

『DxO Markのスコア評価がE-PL1以下』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DxO Markのスコア評価がE-PL1以下

2012/02/01 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:575件

DxO Mark:各カメラ機種自体のクオリティ(RAW 画像をベースにした、客観的なセンサ性能 )を詳細かつ客観的に評価することを可能にする世界初のウェブサイト、において
あくまで画質レベルの話ですが、

1.センサーの総合的評価
2.色深度評価
3.ダイナミックレンジ評価 が、
弟分E-PL1に劣っている又は同等評価と出ています。
唯一勝っているのが、4.スポーツ撮影などの動く物体へ撮影の評価 のみです。

E-PL1持ちの自分にしてみれば嬉しい評価なんですが、
EP3 への買い替えを積極的に検討しているだけに残念でもあります。
(EP3はレンズの資産を引き継げるため本気で考えています)

両方所有されている(た)方の、実際の使用感(画質以外でも)はいかがでしょうか?
よろしくご回答お願いします。

書込番号:14096029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/02/01 21:08(1年以上前)

>>あっちらかん太さん 

>EP3はレンズの資産を引き継げるため本気で考えています

ではEP3にするしかないのでは?
DxO Markのスコア評価がきになるのであれば、最高評価のカメラを買われては?

書込番号:14096259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/01 21:11(1年以上前)

こんなデーターも有りますよ。各メーカー機種比較できますので。

http://www.dpreview.com/reviews/OlympusEP3/page13.asp

書込番号:14096278

ナイスクチコミ!1


tt-tt-ttさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度4

2012/02/02 01:28(1年以上前)

DxO Markの評価は、オリンパスに限ったことではなく、ちょっと?なところが有ります。

PENシリーズは全て使用しました。

D7000やK-5等の一眼やパナソニックのミラーレスも使用しましたが、自分では、PENシリーズのダイナミックレンジが優れていると思っていますし、AFはD7000やK-5よりE-P3の方が早くて正確です。

高感度は確かにノイジーですが、解像感は高いのでイヤな感じではないです。
必要ならソフトで補正すれば同じ事だと思っています。

現状ではタッチパネルのあるE-P3が最も良いのではないでしょうか。

AFポイントを瞬時に設定(+シャッターもあり)できるのは便利です。
特にコントラストAFには欠かせないと思います。
また、顔認識+眼の認識なども結構便利です。

液晶が有機ELなので、写真の確認が容易です。

第二世代までより解像感はあると思います。
E-P3で撮影すると以前の機種より立体感というか、臨場感が増したような気がします。

書込番号:14097493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件

2012/02/02 01:36(1年以上前)

いい加減数字で一喜一憂するの止めたらどうですか?

あなたの目的は写真を撮る事ですか?
それともテスト数値の良いカメラを買う事ですか?

画素数が多いとか少ないとか、高感度のノイズが多いとか少ないとか
もうアホばっかり
そんな事だからメーカーに良い様に踊らされて、必要でないものまでホイホイ買っちゃうバカな消費者が多いのでしょう。
(消費社会では優秀な消費者ですが人間としてはバカです)
ちょっと世の中おかしいと思いますわ

書込番号:14097515

ナイスクチコミ!13


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/02 12:00(1年以上前)

いい写真を撮るために
>画素数が多いとか少ないとか
>メーカーに良い様に踊らされ
ないように客観的な評価(のような宣伝)をみて消費するのだけれど
確かにカメラ買い替えても少し撮りやすくなるだけで写真が劇的によくなることはないのは重々承知、蓋し、
1台のカメラで真剣に対象に向き合い続けるのも疲れるのでいろいろ替えつつキカイの遊びの部分が要るんですよね、気分の問題としても。
ところで、E-M5は一眼レフを含む全てのレンズ交換式カメラで最速のAFで動体追尾性能が改善された3Dトラッキング機能云々云々・・・

書込番号:14098494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/02 13:54(1年以上前)

DxOのテスト時にE-P3の体調が不十分だったとか・・・(?)

書込番号:14098840

Goodアンサーナイスクチコミ!2


揚羽蝶さん
クチコミ投稿数:94件

2012/02/16 12:11(1年以上前)

E-PL1同等かそれ以下は納得いきません。

書込番号:14161343

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング