『ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

『ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

スレ主 disneyloveさん
クチコミ投稿数:6件

ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」を撮ろうと思っています。
そこでどういう設定で撮ったらより綺麗に撮れますか?

また、ディズニーランドの夜のショー「エレクトリカルパレード」の方でもどういう設定で撮ったらいいですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13613759

ナイスクチコミ!0


返信する
RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/12 00:34(1年以上前)

こんばんは(^^)

オススメはビデオ撮影です♪

書込番号:13614194

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/12 00:52(1年以上前)

エレクトリカルパレードなら、
できるだけ近づくと良いです。

絞り優先(Aモード)で絞りは開放付近、
感度自動制御でSS下限1/250、上限感度3200
あたりなら大失敗も無いかと思います。
手ブレ補正機能(VR)はオンにして下さい。

書込番号:13614249

ナイスクチコミ!1


kotabozUさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/12 02:34(1年以上前)

夜の撮影だと手ぶれと被写体ブレのない写真を希望されると勝手に判断しまして、仮に私が自分の嫁にカメラを渡すとすれば以下のような感じです。

menuボタンのISO感度設定で、
ISO感度を400
感度自動制御を 「ON」
制御上限感度を許せると思う感度に設定(3200ぐらいでしょうか?)
低速限界設定はとりあえずいじらずで。

カメラのモードをS(シャッタースピード優先)にします。
シャッタースピードをとりあえず1/80あたりにします。

シャッターを切ってみて、明るすぎ?と思えれば、露出補正で−1前後に補正。暗ければ+1前後に補正して良ければ、このままシャッターばんばん押せば良いはずです。一応は、被写体が変わるたびにチェックした方が良いですが。
(露出補正がわからない場合は取説とにらめっこしてみて下さい)

 初心者マークをつけてらっしゃるので、もしここまで読んで面倒と感じられましたら以下は読み飛ばし下さい。

上記で希望通りの明るさになれば簡単なのですが、ダメな場合はちと面倒ですが以下を。

どっちの場合も露出補正で変化がなければ、明るい(orブレている)は、シャッターSを上げ、暗いは、下げてみて
露出補正の効果が現れるようになればその辺りのシャッターSで試してください。

もう少しつっこみますと暗い場合にシャッタースピードを下げすぎると手ぶれ、被写体ブレが出てきます。そうすると感度の制御上限感度をさらに上げるしか選択はなくなり、感度を上げればざらつき感が増えるので悩ましいです。
本番前に、お近くの繁華街などで練習されると良いです。

ちなみ、上記の設定は、手ぶれ、被写体ブレを防ぐことを優先した設定で、暗く写ってしまうことを防ぐ設定ではありません。暗く写った写真を見て「暗っ!」と思わず、もしこれが明るく写っていてもブレブレの写真になっていたとあきらめる設定です。

(ちなみにダブルズームなので大きい方のレンズが手ぶれがしやすくSSは、上げめになります)

感度自動制御で、低速限界を露出不足になっても固定できるように選択できるようにしてくれないかなぁ?アンダー量産でも良いので。



書込番号:13614460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/10/12 08:29(1年以上前)

おはようございます(^^)

もう少し丁寧に書きますm(._.)m

ディズニーシーの夜のショー「ファンタズミック」ですが、
撮影ポジションとしては
正面(入口側)に近い方がより満喫出来ます。

正面も背面もある見せ方なので、
側面から見てると違和感を感じるシーンも多々有ります。
また、
「ファンタズミック」では被写体まで多少距離が有りますので、
レンズは(お持ちでしたら)300oまでのズームレンズが良いですが、
一日中持って遊ぶのも大変なので、
200oで少し足りないくらいが調度良いかもしれません。
(明るく光っている部分を沢山入れれるなら、
設定次第でキットレンズでも撮れます^^)

設定はシャッタースピード(SS)に気をつけて下さい。
少し撮ってみてブレが出るようなら、
絞り(F値)を一番小さくして
感度(ISO)を上げてより速いSSにするします。
そうする事でブレ写真を回避する事ができます。

しかしながら、
「ファンタズミック」の電飾は速い速度で点滅を繰り返してますので、
SSが速いと瞬間的に消えてる部分の電飾が
消えて写りますので、
なかなか目で観たようには撮れません。

状況に合わせて微調整が必要な撮影になるので
感動をそのままに美しく撮る事が難しい部類の撮影かと
個人的には感じています。
撮影が目的なら是非チャレンジして欲しいのですが、
ディズニーシーを楽しむことが目的ならビデオ機能を使って
音等も入れて撮る方がオススメです。

エレクトリカルパレードの方が写真としては絵になり易いので
オススメしたいです。

尚、kotabozUさんのおっしゃるように
露出を確認しながら撮られると良いと思います。
SSはブレ無いなら遅い方が感度(ISO)を上げずにすむので
よりノイズの少ないクリアな画質に近づきますが、
1/80は(距離にもよりますが)被写体が軽く手や顔を振ったら
ブレだすSSなので、
動きの少ないタイミングで撮るか、
SSを上げる必要があります。

書込番号:13614938

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/10/12 10:08(1年以上前)

TDLにて自分で設定するのが無理と感じたら「発行禁止オート」か「オート」が無難でしょうね。

ただし、皆さんが仰った設定はTDLに行く前に試してみてくださいね。

書込番号:13615197

ナイスクチコミ!2


スレ主 disneyloveさん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/23 00:12(1年以上前)

ありがとうございます<m(__)m>

参考にさせて頂きます。

書込番号:13665010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング