α NEX-5NY ダブルズームレンズキット
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NY ダブルズームレンズキット
ミラーレス機の購入を予定しています。
ケーズデンキで1台限りの5NYが39800円で売っていて、揺らいでいます。
5Rの方が最新ですが、価格差を埋めるほどの性能差はあるのでしょうか?
書込番号:16368726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボディの大きな違いはAF機能ですかね。
5Rはコンデジと同じコントラストAFに
像面位相差AFを追加したファストハイブリッドAF。
従来のコントラストAFのみの5Nより
5RはAFスピードは早くなっていますね。
あとはキットレンズが電動の標準ズームとして胴沈することで
小さくなっているということですかね。
より広角が欲しいのであれば5Rの16-50のレンズは魅力かと。
画質を求めるレンズではありませんが。
書込番号:16368809
1点
こんにちは
5Rの魅力はAFのより速いファストハイブリッドAFですね
ただ動きものをあまり撮らないのなら従来のコントラストAFの5NYで問題ないと思いますよ
書込番号:16368903
2点
ご回答ありがとうございます。
AFが異なるのはわかったのですが、実機が5Rしかなかったため、速度の違いが分からずで…
やはり新しい5Rの方が値段的にもいいのでしょうか?
書込番号:16368907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。ありがとうございます。
あまり動きものは撮る予定はありませんが、飲み会などで撮影したり、犬や猫、姪の撮影をたまにしたいと考えております。
書込番号:16368960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NEX-5NのAFの速度は、NEX-7やNEX-3Nと同等、じゃないかと思います。特にNEX-7は、同時期に出てますし。
書込番号:16369148
0点
撮影時の操作性が改善されていると思います。当方5Nユーザーで絞り優先を多用しているのですが、背面ダイヤルが軽すぎていつの間にか絞り値が変わっていることがよくあり閉口しています。5Rはダイヤルのレイアウトが変わり、店頭で触っただけですが5Nよりは良くなったと思います。1万円以上の価格差があるならば、メイン機にするなら5Rでサブ的な用途なら5Nをお勧めします。
書込番号:16369400
1点
自分は5Nを持ってます。
買い換えるほどではないと思っていますが
今どちらかを買うのであれば絶対に5Rですね
ボディ自体の性能の違いもそうですが、小ささが売りのカメラなのに
5Nのセットになっている標準ズームレンズは一般的な一眼レフのキットレンズと同じくらい
デカイというのはどうかと思います。
後から電動ズームレンズを買い足すのも勿体ないですし
最初から5Rの方がいいと思います。
書込番号:16372777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5NY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/03/23 19:19:26 | |
| 7 | 2024/04/05 18:39:03 | |
| 4 | 2017/12/29 8:14:17 | |
| 15 | 2017/11/26 22:06:00 | |
| 12 | 2016/07/04 9:57:00 | |
| 11 | 2016/04/19 11:35:47 | |
| 27 | 2016/05/14 9:26:33 | |
| 8 | 2016/01/11 4:07:39 | |
| 29 | 2015/07/28 21:36:37 | |
| 44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









