『GF3の後継機について』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】H-PS14042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シェルホワイト] 発売日:2011年10月13日

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

『GF3の後継機について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GF3の後継機について

2012/01/27 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
値段が手頃でありながら、電動ズームのレンズなので購入を検討していますが、
GF3の後継機が来月に発表になると、デジカメinfoというサイトで知りました。
GF3は発売されてからそれ程時間が経っていませんが、どなたか後継機の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

書込番号:14075652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件

2012/01/27 22:37(1年以上前)

情報はありませんが、先日のインタビュー記事で「バリアングル液晶を付けるならGXじゃなくてGFシリーズ」とあったので
「バリアングル液晶となる」と希望をこめて予想します(^.^)

書込番号:14075931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/01/27 23:15(1年以上前)

このカメラで写真を撮ってる者にすれば、改良といってもセンサー改装くらいしか思い浮かばない。あとEVFのソケットか。大きさは、レンズとの兼ね合いを考えると、これ以上小さくなってもたいして意味なさそう。epm1のように薄くできるかもしれないけど、そのぶん、どうせレンズが突き出るだけで、ホールディングはかえって悪くなってしまう。角丸デザインは出し入れが楽だし、手にもなじむんで継承してほしい。個人的にはティルトは鬱陶しい。でも8カ月サイクルとは知らなかった。

書込番号:14076135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの満足度5

2012/01/28 06:17(1年以上前)

おはようございます。

フジヤカメラがボディ最安値を更新して、売り切ってしまいました。ということはモデルチェンジが近いこと意味するのはいつものパターンです。このタイミングで昨年末購入してよかったです。

新型情報は持っていませんが、考えられるのはセンサーの変更とステレオマイクぐらいしか思いつきません。
ぼくは動画も撮るので、目線で構えて何分もホールディングするのは疲れます。チルト液晶があると胸やおなかの楽な位置で動画撮影ができるので、ぜひ欲しい機能だと思いました。写真だけならなくてもかまいませんが。
60コマ動画対応にしてほしいですが、GX1が対応してないので無理かもしれませんが、先行してほしいですね。

書込番号:14076932

ナイスクチコミ!0


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 09:18(1年以上前)

うーん、買ったばっかりなのだけれど、まぁ安く買えたので良しとします。
新機種が出るとしたらセンサーの更新でしょうね。12Mはマーケティング的にも見劣りしますし。
GX1との差別化が難しそうで、ほとんどデザインの違いということになりそうです。値段的にも
GX1に近くなるのかも。

書込番号:14077249

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2012/01/28 09:24(1年以上前)

http://www.43rumors.com/ft3-new-panasonic-gf-camera-coming-soon/
 近日 発表かも?
 GF7って? ネーミングセンスがマイクロソフト並み?

 GX1がラインナップされた以上、よりエントリー向けにシンプルに安価を目指しそうな気がします。
 詳細不明ですが、評判が悪かったのでステレオマイクくらいは付けてくるんでしょうね。

書込番号:14077270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/28 10:21(1年以上前)

「FT3」の噂ですから、まだ信用出来ないと思います。

書込番号:14077429

ナイスクチコミ!0


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 15:35(1年以上前)

たしかに、GFシリーズとGXシリーズは同じ開発部隊な気がしますし(GHは別でしょうけれど)、
GX1が出たばかりでそんなに立て続けには出せないのでは、という気もします。

検索すると、GF7という機種名は、去年の夏ごろにも噂になっているのですね。これはGX1の
ことだったようですが。
http://digicame-info.com/2011/08/m43gf73-4.html

書込番号:14078433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/01/28 22:29(1年以上前)

ペンタイオスGさん
「ティルトモニターは不要」といいましたが、たしかに動画を撮る場合はティルトしたほうがずいぶん楽でしょうね。私個人としては、写真しか撮らないんで思いが至らなかったようです。ご容赦ください。

でも、もう少しいうと、そもそも、1台のカメラで動画も写真も、というのが気に入りません。そういう需要が多いからメーカーは作るんだろうけど、道具として根本的な部分で両者は別物だと思います。それを一緒くたにするから、写真メインのユーザーと動画メインのユーザーの要求が対立してしまうのは無理からぬことなんでしょう。

書込番号:14080057

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/01/29 15:32(1年以上前)

Hello. > ダンケ!さん 2012/01/27 21:39 [14075652]

>GF3の後継機が来月に発表になると、デジカメinfoというサイトで知りました。
>GF3は発売されてからそれ程時間が経っていませんが、どなたか後継機の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

後継機の噂が流れているんですね  
毎年、キヤノンの 一眼や
コンデジのように 登場する 製品サイクルを確立したほうが 消費者は 購入タイミングを 見極めやすい。 ^^;
最高級機だって、4年ごとの オリンピックに合わせる 製品サイクルが成り立つ? ○o。.(((^^;

さて、このカメラのポジションは、GX1 よりも ステップアップ・ユーザーを意識しているので ・・・
ライバル機種の価格並みで売り出される可能性があり、カメラ機能も似てくるものだ!と考えています。 ^^;
ハード部分の基本性能では、GX1 を超えてはいけないし、GF3 よりも 魅力的に思える商品でなきゃ、駄目だよね?
だから、ソフト部分を強化してくると考えるべきじゃないかな?  ○o。.(((^^; GF5 だと、ハードも一新される?

では、手直しが ハード部分で適応されると 、

ケーブルレリーズ、リモコン、が使用できる拡張性がある?。   ・・・ パナは、カメラ女子を馬鹿にしちゃいかんよ
理由、接写 や クレイアニメ 、 花火 、夜景撮影では必需品。

バリアングル液晶になる?。
理由、G3では赤ちゃん目線をうたっているので、 ・・・ こちらでも 標準装備だろうね ○o。.((^^;

個人的な要望 、( ストロボ 機能で 困らせる内容だけど ・・・ )
可変式背面液晶は、ソニー や オリンパス 型式 よりも、         <<-- 製造コスト的には有利?
ニコン D5000 の ヒンジ仕様でありながら、下方向でなく、上方向で 機能させてほしい。 
それだと、縦・撮影でも利用可能になりますし、
私は、液晶画面を反転させて、Xacti のような取扱い方で ポケットに入れて 持ち歩きたい。
また、セルフポートレートを 外出前に 実施している 女子には、上目線になるモニター画面位置が 魔力の写真を生み出す? :-)

撮像素子は、・・・
更新させることが 難しくても、 ソフトウェアの更新だけで画質を調整してくるかも ^^; でも、CPU の更新だけは あるかも? 妄想
理由、GX1 との差異化を考えれば、当然?
次回 (GF5)の撮像素子は、ニコンONE のような ハイスピード対応型になっていれば、電子シャッター優先もあり得る? ○o。.(((^^;

ソフト部分では、
動画撮影時でも、 AE ロック (フリッカー対策 SS が利用可能であること ) が使用できて、
AE ロック時の F値 などは、 背面モニターに表示されること。  (動画は、30コマ、モノラル でも OK。)

ピーキング機能は、上位機種から 動画機能として 搭載されていく?技術なので、・・・
GF シリーズでは、期待できないが
写真撮影で役立つ 部分拡大表示は、 ふきだし方式に改良してほしい。

もしくは、モノクロ ふきだし方式 と ピーキング技術を 組み合わせた撮影補助機能は、
すべての機種に 標準装備して・・・手動ピント合わせがたのしくなる演出を斡旋してもらいたい。 ○o。.((^^; 要望になってしまった

以上の機能が 盛り込まれた 新製品 カメラであると 信じたい。 ○o。.(((^^;

Have A Nice Day.

書込番号:14082794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/01/30 22:58(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございました。

もうしばらく状況を見て、購入するかどうか決めます。

ありがとうございました。

書込番号:14088710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


116iさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/02 23:58(1年以上前)

>>フジヤカメラがボディ最安値を更新して、売り切ってしまいました。ということはモデルチェンジが近いこと意味するのはいつものパターンです。

フジヤカメラの在庫、回復していますね。他の店も在庫が戻ってきています。
後継機の続報もその後無いし、やはりガセネタだったでしょうか。

書込番号:14101021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月13日

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング