『GF5&G5のウワサ♪』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】H-PS14042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シェルホワイト] 発売日:2011年10月13日

  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオークション

『GF5&G5のウワサ♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

GF5&G5のウワサ♪

2012/03/09 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

機種不明

http://digicame-info.com/2012/03/gf5g5.html

GF5は16MPセンサーのウワサもありましたが
12MPセンサーの新型の方がいいかもしれませんね

不鮮明な写真でわかりにくいですがストロボの部分が気になりますね
もしかしてEVFが付けられるようになったか?
他社にならって付属の小型ストロボとかもいいかもしれません
EVFとの同時使用が出来ませんけどね…


G3はルックスの変更という事ですが
はやりの箱型にするのかな?
それならかさばらないので大歓迎だが
(*´ω`)ノ

書込番号:14263897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/03/09 18:52(1年以上前)

GF5が高感度良くなる期待ですが、タッチパネル止めて欲しい。
タッチパネルやりたい人だけに、パネルユニット別売。

タッチパネル(凄く安上がり)でCDしないでくれ。株売るぞ!

書込番号:14263999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/09 18:59(1年以上前)

GFシリーズは小型軽量重視でタッチパネルへの流れは止められないでしょうね

最近のタッチパネルのコンデジ見ると背面にボタンがないから
より小型軽量化がすすんだんですよね

スマホ的操作のMFTもあっても面白いかなと思います(笑)

GXシリーズが出たことですしね♪

書込番号:14264028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/09 19:03(1年以上前)

 そっかー
 G5はスマホ機能が付くのか〜。                                   言ってみただけですw

書込番号:14264046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/09 19:13(1年以上前)

 スマホにはファインダーが無い機種の方が良いか?
 私的にはG系の形って好きなんですけど、あの形はGHに任せて、箱形にするんですかね〜。
 そうだとすれば、他社に流されすぎw

書込番号:14264078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/09 19:19(1年以上前)

G5がスマホ系の操作は止めて欲しい(笑)
しっかりとモードダイアルもある正統派でお願いします

個人的にはミラーレスなのに1眼レフスタイルってのは無駄にかさばるし
デザイン的に志が低すぎて大嫌いなので
箱型のG5希望♪

GHはむしろムービースタイルになって欲しい♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14264096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2012/03/09 19:36(1年以上前)

形は四角でも丸でも三角でも良いのですが、G5ではアイセンサーを復活させて欲しいです。
本当に外観のみの変更だったら期待薄ですかねえ。

書込番号:14264167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/09 20:06(1年以上前)

G5は、LC1やL1の形にしても面白いと思います。
オーソドックスなスタイルはGHシリーズに任せて・・・

書込番号:14264307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2012/03/09 23:40(1年以上前)

GF5はグリップが若干盛り上がってますね。
着脱式かも?

タッチパネルを右手で操作できるように、左の手の平で支えられるデザインにして欲しいな…。

書込番号:14265430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/10 21:36(1年以上前)

G5箱型いいですね〜GFもGXもいくら待ってもEVFもバリアンも、
付けてくれなかったですから。箱型ならこれが一気に私の買い替え本命です!
今っぽいデザインでNEX7を食っちゃうか、それともクラッシックな感じで、
パワーショットG1Xを食っちゃえとか!どっちでも買いますよ〜♪
G1,2に逆戻りはカンベンです。

書込番号:14269592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/03/11 05:25(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
レンズ交換式、ルミックススマートホーン!?

書込番号:14271161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月13日

LUMIX DMC-GF3X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング