『ヨドバシカメラで現金値引で\71,800』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥40,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

『ヨドバシカメラで現金値引で\71,800』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信34

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで現金値引で\71,800

2012/01/01 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

LUMIX DMC-GX1X-K レンズキットですがヨドバシカメラ マルチメディア川崎ルフロン店で値引き交渉したところ、\79,800→\71,800(ポイント無し)でした。
対してビックカメララゾーナ川崎店は値引き交渉を行なっても\89,800→82,800でした。
価格差かなりありますね。
購入を検討している方はご参考にどうぞー!

書込番号:13967954

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/02 05:23(1年以上前)

現在価格COMの最安値は\69,288 ですから、あまり魅力はないです。
来月あたり、あるいはオリンパスが出すと言われるEVFファインダー搭載機が出た後は5万円台後半
もありうるかも?

書込番号:13968954

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 08:58(1年以上前)

購入後1週間程度でメーカー対応になるインターネット販売店より、
近所でメーカー保証期間も対応してもらえ、必要により延長保証も出来る家電量販店で買うのもメリットがあるのでは?

書込番号:13969195

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/02 10:18(1年以上前)

このカメラ、値下がりの速さを目の当たりにするにつれ、実際には何台くらい売れているのか気になるところです。クリスマスごろからは、今後出るであろう富士フィルムやオリンパスの新機種を見届けようという人も増えているのしょうね。少なくとも、GF3が隣で叩き売りされている売り場で、マニア以外の女性が高くて男っぽいデザインのGX1を積極的に選ぶとは思えませんし、MFTをすでに保有している男性ユーザーには、EVFなしの本機はわざわざ買い足すほどの説得力が乏しい。

とはいえ、すべては価格と中身のバランス次第。レンズなしで3.5万円くらいで売られていたら、次に何が出てこようが、もう一台買っておこうという人も相当出てくるでしょうね。

※どの辺がバランスのいい価格なのかは十人十色なので、人によってそれがは4.5万円だったり、3万円以下だったりするんでしょうけども。

書込番号:13969393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/02 10:48(1年以上前)

レンズつきとは言えまだまだ高杉だと思います。
できれば5万円を切ると・・・

書込番号:13969469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2012/01/02 13:45(1年以上前)

そうですね、5万円を切ると、食指がわきます。

書込番号:13969968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2012/01/02 14:13(1年以上前)

さっき、ヨドバシAkibaで69800円で頑張ってましたよ。。

書込番号:13970051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/02 16:42(1年以上前)

まだまだ晋作ですね。

書込番号:13970466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/02 17:31(1年以上前)

確かにレンズ付きで5万円を切ると、買ったあとに別の機種が出ても「また買えばいいか」と思える範囲(本当はもっと安いほうがいいけど)からいいですね。GF2はレンズ二本付きで5万円を切る価格で買ったので、電動ズームとはいえ、レンズ一本のセットなら5万円を切る可能性は十分ありますね。

書込番号:13970592

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/02 17:36(1年以上前)

客でもない購入予定者?が値段を決めるスレになってきましたね。

書込番号:13970602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/02 17:37(1年以上前)

池袋LABI本館、現金7万円ポイント18%でゲットした。新春初売。

書込番号:13970606

ナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 18:55(1年以上前)

↑非常に魅力的ですね。
表示はいくらだったのでしょうか?
交渉でどの程度値引いた(ポイントを付けさせた)のでしょうか?
これを参考に明日行ってみます。

書込番号:13970789

ナイスクチコミ!0


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 19:09(1年以上前)

送料無料、代引手数料無料で、本日限り69,800円です。
http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4984824945357/

書込番号:13970824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/02 23:05(1年以上前)

参考までに、
池袋LABI 1 総本店
店頭表示¥79,800円に斜線あり。
聞いてみましたら、
¥70,800円 ポイント13%
全く交渉などしませんでした。
明日は秋葉原行ってみようと思います。

書込番号:13971683

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/02 23:10(1年以上前)

70,800円13%を交渉すれば、70,000円18%になりそうですね。
ビックカメラと競わせてみます!

書込番号:13971707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/01/03 19:56(1年以上前)

ヨドバシ博多で79800円のポイント10%
交渉の末、69800円にポイント10%でした。
地方なんでこんなとこでしょ!
もちろん、購入させて頂きました。

書込番号:13974989

ナイスクチコミ!4


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 22:00(1年以上前)

ビックカメラ池袋本店で、70,000円18%でした。
情報、ありがとうございました!

書込番号:13975568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 22:02(1年以上前)

今でもダブルレンズキットより5000円近く高いので、Xレンズキットが5万切るのは結構かかるのでは。レンズが33000円ぐらいするので、本体が4万切るぐらいと考え71300円で買いました。G3+Xレンズと迷いましたが、mp4が使えることと、カバンへの収納を考えこちらのキットを買いました。正月に実家に持って行くのにちょうどよかったです。

書込番号:13975575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/03 22:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

14-42mm PZ

20mm/f1.7

オリ 9-18mm

オリ 9-18mm

レンズは3.3万もしませんよ。実質2.7〜2.8万位の価値だと思います。
(たぶんオクでは2.5万とかなるのに時間かからないでしょう。)

GX1で色々レンズ使いましたが、PZ14-42mmはサイズ意外大した事なく、
ボディが価値あります。

20mm/f1.7も生き返ったようで頻繁に使うようになりました。
それまではGF2で14mm/f2.5ばかりでしたが、14mm/f2.5は逆に使わなくなってしまいました。

今回GX1ボディが良いです。
手持ちのレンズがかなり使えるようになりました。
pz14-42はサイズ以外は特に感じません。(暗いですし望遠側がちょっと?)

購入者の私が狙ったら良いと思うのはレンズではなくボディだと思います。

9-18mmも久しぶりにGX1ボディで使ってみるとニヤリでした。(GF2で全然使わず。)

書込番号:13975790

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/03 22:55(1年以上前)

当機種
当機種

あら?先ほどの写真2枚目は14mmレンズf2.5でした。すいません。
なかなかクリアかと思います。

もう2枚ひっかけ橋からオリ9-18mm載せておきます。全然ブレません。
これまた20mm/f1.7レンズ同様、GX1で生き返ったレンズです。

書込番号:13975835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/04 00:04(1年以上前)

まあ、Xレンズが3万3千円てのは価格.comの最安値からの目安です。私の場合、コンパクトなXズームとのバランスが良いのでGX1を選びました。普段の持ち出し用のカメラを探していたので、このパンケーキ小型ズームが無かったらGX1買わずに一眼レフだけ使ってたと思います。

書込番号:13976173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


忍者犬さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/05 01:22(1年以上前)

ヨドバシ梅田で64800円+ポイント10%でした。

大昔のコンデジ以来の久々のデジカメ購入なので、猫に小判だと思いますが、新婚旅行に備えて奮発しました。

書込番号:13981021

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 10:13(1年以上前)

他店と競わせる?正直、このような消費者は嫌いですわ。

よく、量販店で、ぐだぐだと長い時間値引き交渉している人がいますが、見ていてとても不愉快になりますわ。

私の場合、「このカメラ、おいくらになります?」と店員さんに聞いて、自分の希望価格より下だった場合は、即購入しますわ。
希望価格より上だった場合は、単刀直入に「○○○円まで値引きしていただけるのなら買います」と言いますわ。
GX1(本体のみ)でしたら、希望価格は6万円というとこでしょうか。


書込番号:13981711

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 10:42(1年以上前)

>>マチコ夫人さん

全く同感です。
買いもしないのにじゃじゃ馬(クチ)だけは達者。読んでてうんざり。
柔らかく考えて「不景気なんだなぁ」と思うしかないですよ。
コロコロ新商品が発売になってすぐに値崩れ。気持ち分からなくもないですけど、
露骨すぎというか、ちょっとやらしいなと感じています。

書込番号:13981785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 10:54(1年以上前)

GX1の希望価格は6万円ではなく5万円の間違いでしたわ。失礼。

書込番号:13981809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 13:33(1年以上前)

マチコ夫人さんこんにちは

値段交渉は人それぞれでいいじゃないですか。ましてや価格コムは設立の趣旨からして、値段をネチネチ語り合うサイトなんですから(笑)。

それに、ご自身がおっしゃる、最初に値段を提示する値引き方法も、考え方によってはネチネチ作戦より強引ととられるかもしれません。また、こちらから提示する価格を決めるためにも、事前にネチネチやるのは悪いことではありません。

要するに、違法じゃない限りどんな方法で値引きしようが構わないと思います。

どっちが気持ちいいとか悪いとかではなく、楽しく情報交換できればいいのではないですか?

書込番号:13982280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 15:00(1年以上前)

>最初に値段を提示する値引き方法も、考え方によってはネチネチ作戦より強引ととられるかもしれません

強引もなにも、その値段で売れるかどうかの話だけであって、無理なら無理だとおっしゃればいいだけの話ですわ。

私が嫌なのはねちねちと長時間定員さんと交渉される行為です。
他のお客様にとっても迷惑なことですから。


「他店と競わせる」という言葉、私は好きではないですわ。


書込番号:13982533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 15:42(1年以上前)

もちろん、おっしゃる通りなのですが、「このカメラ、この値段にできるの? できないの?」と言い寄られたら、それはそれで強引ととられることもあるいう意味です(つまり言い方や言う人によってはという意味です)。

あと、ひとつだけ誤解していました。マチコ夫人さんは、この板でネチネチやることを批判されているのではなく、ご自分が店に行ったときにそういう人を見かけたら嫌になるとご指摘なのですね?

私自身は通販で買ってしまうので、店に行ってネチネチやることはありません。しかし、確かにほかの客の迷惑にはなりますが、それも自由な社会に住んでいるということで、仕方がないのではないでしょうか。

また、現在がデフレかインフレかによって、店の対応やそもそもそういう客が出現するかどうかが大きく異なってくるとも言えます。というのも、インフレで「需要>供給力」であれば、店はそんな客を相手にしなくても強気に出られるし、機会ロスが生じてもほかの客で挽回ができ、商売が成り立つからです。ところが、デフレだとどうしてもお客が強くなる。実際、GX1の値段の推移をみている限り、パナソニックの供給力が需要を大きく上回っている感じを受けます。

書込番号:13982631

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 15:57(1年以上前)

まぁまぁ、、。

自称カメラマンさん、このGX1の板見る限り、ほとんどがデフレ希望過ぎますね。
ちょっと度が過ぎてると思うんですよ。
技術的な事やカメラの事、全然ありませんやん。
「買ったんですが、こういう場面どうしたらいいですか?」なんて以前は多く、アドバイスも
良かったんですが、今はほとんど2ちゃんねる状態に感じます。
「まぁ価格の板だから」といわれればそれまでなんですが。。。

値段の事ばかり。。。
カメラ好きからしたら少し寂しいですよ。これも時代でしょうか。

書込番号:13982680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 16:27(1年以上前)

パパ_01 さん

ためになるレビューやクチコミを書かれていて、いつも楽しく拝見させていただいております。写真がお好きだということもよく伝わってまいります。これまでのGX1の画像に関する貴重な情報もありがとうございます。

そして、写真好きとして嘆かれるお気持ちもよく分かります。

ただ、今回はスレ主さんも値段情報としてアップされているのですし、写真好きな方が情報をやりとりするスレは別途すきなだけ立てられるのですから、あまり目くじらを立てられなくてもいいのではないでしょうか。

書込番号:13982771

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自称カメラマンさん

こんばんは。
立つスレは値段ばかりでうんざりきていました。申し訳ない。
ちょっと目くじら。。。立っていましたね。
というか、嫌気が。。

店:「出来たて熱々揚げたての美味しいのありますよ!お一ついかがですか〜?」
客:「夜の閉店間際に半額シール貼ってるか、もう一回来ます。」
店:「・・・・・。まだ朝10時やで。。。」

みたいな感じで。
人それぞれですが、買わないならあれこれ言うのはどうかと思うんですね。
理由ばかりで一昔前の2ちゃんねる化してるような気がします。

しかし、景気が悪く誰も素直に「欲しいけどお金がないから買えないんです」なんて
言わないとでしょう。
またメーカーも出しては値崩れ、これの繰り返しでユーザーもうんざりきてるかもしれません。
メーカーの責任もあるでしょう。
私からしたら「この値崩れ、どこがプレミアム?」「次からは俺も閉店間際に来ようかな?半額シール貼ってるかな?」
なんてやらしい客になりそうです。
それも客ですから。そう考えると、そう言っているのは「熟練者」かもしれませんね。
飛びつかなくても安くなる、すぐにまた良いのが発売される、そう考えてしまうかもしれません。
キヤノンの60Dなんかも酷かったですね。
1〜2年後のデジカメ業種はどうなってるんでしょうね。価値あるのは単品レンズだけになってるかもと思います。
価値は人それぞれですが。

長くなりましたが、GX1は良いカメラですよ。
GF1、GF2と比べたら全然パワー違います。またレビューします。
(※PZ14-42mmは?です。)

書込番号:13983524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/01/05 21:09(1年以上前)

特価情報や情報交換はこのサイトの趣旨に合ってとても役に立ちますが、
買ってもない人が買わない(買えない)理由を延々とぐたぐた書き込んでいる人がいますね。

何の役にも立たない独り言は自分のブログでやってくれって感じです。

書込番号:13983885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/05 22:20(1年以上前)

プジョ雄さん、

そうでしょうか。株式市場同様、買わない人が挙げる理由もとても参考になります。それなりに納得できる根拠が示されている場合はなおさらです。

ましてやGX1は最新機種。これからも値下がりが予想されるものに対して、もう少し様子をみたいというのはサイト荒らしなどではなく、資金が限られている消費者としては自然な反応かとおもいます。

モデル末期で、在庫がなくなるリスクがあるのに数百円の値下がりで一喜一憂しているなら、確かに愚かだとは思いますが。。。

書込番号:13984306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/01/05 23:00(1年以上前)

何の役にも立たない独り言はブログでやりましょう。

四六時中書き込むヒマがあったら少しは働いてお金を稼ぎましょう。


書込番号:13984573

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2012/01/05 23:33(1年以上前)

ま、まぁまぁ。。

せっかくの新製品・最強画質のGX1ですし、皆さんの購入報告、
投稿画像を楽しみにしています。

書込番号:13984750

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング