『GX2 は、いつ頃発表か???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

GX2 は、いつ頃発表か???

2013/02/03 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

春のカタログをメーカーに頼んだら、GX1 のカタログだそうです。

G5 が評判悪いから、G7 の噂も聞きます、この機種は夏ごろの変更かな。

書込番号:15710665

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/02/03 11:55(1年以上前)

TZ40 より安いとは驚きです。

書込番号:15710673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/02/03 16:08(1年以上前)

基本構想が固まらないように思えるのですが……
EVFの有無やセンサーの種類などです。
EVF積んでEM5画質で発売されたら即買いますけどね。

G5が売れないのは値段とかではなくデザインのせいでしょう。
撮影のことだけ考えたら、LUMIXのなかでいちばんいいと思います。
けど、持ち運び等を考えると、嵩高いイメージがあって候補から外れてしまうのでしょう。

書込番号:15711668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/02/06 17:34(1年以上前)

デジカメinfoに記事がありました。詳しくは記事をご覧いただきたく存じますが、GX2については「開発中」としかいえない状態だそうです。GF7が春とかですので、あと半年以上はかかるんじゃないでしょうか。

書込番号:15725961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22040件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/06 23:43(1年以上前)

てんでんこさん

> GX2については「開発中」としかいえない状態だそうです。

本当の元記事は
http://www.dpreview.com/articles/1806874590/cp-2013-panasonic-interview
なのですが

> We are considering the next GX, that's all I can say.

consideringですから、検討中の方がニュアンス的に近くて、言えることはそれだけということですから、むしろ、先の書き込みの
> 基本構想が固まらないように思えるのですが……
の方が近いように思います。

> We have to explain that it's not just a case that a bigger sensor is better - you also need to consider size and lens quality - that's a very difficult message.'

センサーサイズを大きくしろとかめちゃくちゃな要求に困っているようにも読めました。出るかでないかも含めて、かなり、かかると思います。

ちなみに、Gシリーズについては

> some people still require the viewfinder of the G series but it's difficult to know what we should offer in the middle of the range for customers in Europe and America.

ということで、存続自体が検討の対象になっているようにも読めます。GFについても、日本(とアジア地域)だけでしか受け入れられていないという発言があります。全体として、GH以外については、かなり、後ろ向きな印象を受けました。

書込番号:15727836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/02/07 16:13(1年以上前)

あれこれどれさん

どうも、です。
わざわざ原文に当たっていただきありがとうございます。
たしかに、日本語にする過程でニュアンスが変わっていたりしますね。
わたしも、厳密に言葉を選んでいません(つまり、いい加減)でした。
誤解をまねいたなら申しわけありません。

> センサーサイズを大きくしろとかめちゃくちゃな要求に困っているようにも読めました。
「大きくしたらエエっちゅうもんやないやろ。レンズのことを、よう考えなあかんわな。無理やで」って感じですかね。

あと、ここでいうGシリーズはG3,G5のことですか? そこからEVFをなすくかもしれない?ですか。

まあ、あんまり詮索しても、あっち側でも不確定な部分が多そうですね。

書込番号:15730152

ナイスクチコミ!0


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/02/07 16:13(1年以上前)

どのメーカーも機種を減らしているようです。

G5を注文しようとしたら、生産終了で取りよせ不可でした。
GX1はまだ生産中だそうです。

書込番号:15730153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/02/07 17:28(1年以上前)

> G5を注文しようとしたら、生産終了で取りよせ不可でした。

さらっと書かれていますがディスコン確定ということなら意外と重要な情報ではないでしょうか。ヨドバシでは電動もWもレンズキットは在庫僅少になっていました。ボディはまだあるようです。

書込番号:15730364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22040件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/07 22:47(1年以上前)

てんでんこさん

> わざわざ原文に当たっていただきありがとうございます。

 私もGX1ユーザの一人なので、自分の興味でしたことです。

> > センサーサイズを大きくしろとかめちゃくちゃな要求に困っているようにも読めました。
> 「大きくしたらエエっちゅうもんやないやろ。レンズのことを、よう考えなあかんわな。無> 理やで」って感じですかね。

 確かに。ただし、EOS MとかNEXとかのボディサイズを思い浮かべると、よく知らないお客さんがそう言いたくなるのもわからなくはないです。結局、欧米のユーザに対して、M4/3でないとできないことをアピールできたのが、GH3(だけ)だっただということだと思います。

> あと、ここでいうGシリーズはG3,G5のことですか?

はい。そうです。

>  そこからEVFをなすくかもしれない?ですか。

 ではなくて、この系統自体がなくなる可能性です。GFと比べたGシリーズの大きな特徴であるEVFにGシリーズ自体を象徴しているわけです。原文

> some people still require the viewfinder of the G series but it's difficult to know what we should offer

に出てくるdifficultのニュアンスは、一般的には、医者に予後の見通しを聞いて返って来る「厳しい」に近いと思います。

 その分、GX1はとりあえずは、GFとGHを、形の上だけでも、つなぐものとして、簡単には、消滅させられないということなのでしょうか。

書込番号:15731827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2013/02/10 19:32(1年以上前)

> G5を注文しようとしたら、生産終了で取り よせ不可でした。

GF5みたいにレンズキットとダブルズームキットが新しくなるってことはないですかね?

書込番号:15745092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22040件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/11 11:23(1年以上前)

 GXに限りませんが、GPS/Wi-Fiへの対応が気になります。オリンパスのことはよく知らないのですが、パナの場合、GH3しかWi-Fiへの対応がないままですから。
 GX/G/GFと客層がもろに重なりそうな、ニコンが、別売アクセサリ経由とは言え、V/J/SすべてでWi-Fiに対応したので、何かの手は打ってくれると思うのですが…。

書込番号:15748700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/02/11 23:48(1年以上前)

また、デマカメinfoに記事が……
センサーはGH3と同じ、4月発売だって……

書込番号:15752577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/11 23:50(1年以上前)

(FT2) Panasonic GX2 specs.

http://www.43rumors.com/ft2-panasonic-gx2-specs/

既出と思いますが、モックアップとスペックが出てますね。
この情報によれば4月発売かな。EVFとクラシカルなデザインにしてきました。

でも、なんでこんな情報は海外から出るのでしょうね。
メーカーがわざとリークしているとは思えませんが、もしかして・・・

書込番号:15752582

ナイスクチコミ!2


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/12 19:18(1年以上前)

そのモックアップは、元ネタの英語サイトにもあるように、読者の一人がフォトチョップした想像図に過ぎません。

以下のサイトに日本語の解説があります。

パナソニックGX2はGH3と同じ16MPセンサーを採用?
http://digicame-info.com/2013/02/gx2gh316mp.html

いずれも「次期iPhoneはこうなる!」と同類の根拠レス情報に過ぎないようです。

個人的にはEVF内蔵が実現したら飛び付きますが、、、

書込番号:15755425

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング