『何方か背中を押してください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

『何方か背中を押してください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

何方か背中を押してください。

2013/06/16 08:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 paquitoさん
クチコミ投稿数:58件

GX1Xを買って1年が過ぎましたが、
12mm(換算24mm以下)の広角レンズが欲しくなってしまいました。

候補は2種です。

 ・LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
 ・M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0

どちらにするか迷っていますが、ここ数か月悩んでも自分では答えが出せませんでした。
(高価な買い物ですし)
どなたか「こっちを買っちゃえ」と背中を押してください。
今日、明日には買いたいと思います。

■用途
 ・旅行、キャンプ、散歩、自転車、軽い登山などでのスナップ写真が主用途です。
 ・今年は星空の撮影にもチャレンジしたいと思っています。
  http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268304/SortID=14984081/ImageID=1290003/
 ・手持ちで夜景撮影ができれば嬉しいのですが。

■他に所持しているレンズ
 ・LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS14042-K
 ・LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020


■自分なりに考えたことですが
 ・H-HS12035は

  @(ED 12mm)に比べて重い・大きい
  AEOS KISSも所持しているのですが、GX1しか使わなくなったのは重い・大きいが要因であり、
   H-HS12035も同じようにしばらくしたら使わなくなりそう。
  Bしかしながら、ズームもあるので普段はこれ1本で済みそう。
  Cクチコミを見ると、マクロレンズとしても使えそう。
  Dこれを見ると私的にはF2.8で充分そうに思える。
   http://review.kakaku.com/review/K0000378040/ReviewCD=601241/ImageID=124374/
  E私が昭和生まれのせいか、他社製レンズより純正レンズの方が相性が良いような気がしています。(笑)
  Fこの先、ひょっとしてカメラ本体をオリンパス製に買い換えた時、Eの理論が崩れてしまう。
   (最近、OM-D,E-P5にも興味があります)

 ・ED 12mm F2.0は
  @軽い・小さい
  AH-H020との2本立てで大抵の撮影はOKなんじゃ?
  Bなんとなく手振れがないのが不安
  COM-D,E-P5に買い換えた時、確実にこのレンズが欲しくなる。

 ・ついでにですが、OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットも12mmズームだし、
  H-HS12035と同じような値段で迷うんですよね…

書込番号:16258775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/16 08:13(1年以上前)

GX2が出るとして、レンズの買い増し・・・
LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
で背中のスイッチON。。。

書込番号:16258791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2013/06/16 08:26(1年以上前)

2-Cがネックですね。どう考えられているのか。私ならオリ機は買い増しですが。

12-35mmF2.8(24-70mmF2.8相当)はレフ機のフラグシップレンズですからニコンで使っています。
従って、私のLumixにも充てたいなと思いますが、m43の出番が当方では多くないので躊躇。
m43の出番がレフ機を超えれば即買いレンズです。こちらを買われて幅を広げてはいかが。

12mmF2.0は、この明るさを必要とする出番が見いだせませんが、散歩には良いでしょうね。
余計な手ぶれ補正はいりません。14mmF2.5がGF1に粘着したままの私は、これは粘着使用でm43コンデジにします。

おっと、今日はあまり出番のないm43陣補強に、しばらく購入躊躇していたGX1LKを買いに行きます。

書込番号:16258828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/06/16 08:51(1年以上前)

換算24mmの広角1本を常時装着して撮影するのでしょうか?

スナップ的な物には不向きに思いますが? まあ、この広角域を常用したいと言うのであれば、選択は自由なんですけど?

もう少し、24mmと28〜35mm換算の違いを検討された方が良いかもしれません。

標準ズーム域で、f値の明るいレンズを必要とするか、しないかも選択は自由です。 風景等で24mm換算が欲しいと言うのであれば、決定でしょうけど。

買い増さなくてはいけない所を考えて、必要、不要、本当に必要なレンズが見えてきませんかね?

書込番号:16258897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/06/16 08:53(1年以上前)

GH3を買うとき、12mmF2.0か12-35mmF2.8か
迷いました。

実際はGH3ボディの発売が遅れ、12-35mm付きを購入しました。
12-35mmレンズは購入して良かったと思うくらい良かったです。

難点は、GH3をグライドカムというスタビライザーの乗せると
2kg程度の加重が手首にかかるので、重すぎる程度で
普通撮りには問題ありません。

書込番号:16258904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/16 08:54(1年以上前)

E-P5に買い替えが確実なら、12mmF2でしょうが、パナで行くのなら、
手ブレ補正付きのレンズがいいと思います。

書込番号:16258906

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/16 09:32(1年以上前)

広角を意識するならLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 でしょ。

スナップはM.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0では広角すぎて使いにくいと思います。

撮影他所の頻度が高い方を先に買われるのが良いと思います。

書込番号:16259015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/16 10:29(1年以上前)

どうせ買うなら、もっと広角な
OLYMPUS : M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
軽いし、今持ってるレンズとの使い分けも出来るかと・・・

書込番号:16259226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/06/16 12:56(1年以上前)

paquitoさん
使い方からすると、どちらも奨めません。28mmじゃものたりないのはよくわかりますが、レンズ交換している場合じゃないことが多いと思います。だから12mm単は没。かといって、12-35はデカすぎます。本格的に写真撮影に専念するならいいですけど、行動しながらだと負担が大きいです。広角側の物足りなさを我慢して、これまで通りがいちばんよいと思います。

>サイコキャノンさん
>どうせ買うなら、もっと広角なOLYMPUS : M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
あえてレンズを買いますなら、これでしょうね。これなら、レンズ交換するにしても、その回数は12mm単の場合よりずっと減るでしょうし、レンズそのものも重すぎません。

大切なことは「よい写真を撮ること」ではないと思います。一日をエンジョイすることです。重い機材や頻繁なレンズ交換はその達成を阻害してしまいます。

書込番号:16259745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/16 14:50(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

12-35mmを購入した場合は、PZ 14-42mmは不要となり、確かに重いですがどこ行くのもこれ一本でほぼ済みます。たまに20mmをポケットに入れておくぐらい。

12mm単を購入した場合は、常にPZ 14-42mmと20mmを一緒に持ち歩くようになると思います。
どちらの撮影スタイルが良いかは人それぞれですが、便利なズームレンズ2〜3本を目指すのか、写りの良い単焦点4〜5本を目指すのかを決めれば、どちらを購入するのか決められると思います。


もし、PZ14-42mmの写りに満足していないのであれば、12-35mm購入が良さそうですが。

さらに付け加えると、先に12mm単を買っても、12-35mmが欲しくなるor必要になる可能性は高いと思います。が、12-35mmを先に買った場合は、12mm単の必要性は今よりグンと下がるでしょう。

書込番号:16260128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/16 15:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

パナライカ25mmあるのに、

ノクトン25mmを買っちゃった

補足というか続きです。

要は、これからレンズ沼に落ちていく覚悟ができてる、いずれどちらも買うと思うなら、12mm単を先に買っておいた方が苦しまずに済みます。


個人的に思うことは、確かに他の方が勧められた9-18mmの方が理に適ってるかもしれないですが、F値や焦点距離、単焦点やズームレンズとか関係なく、今1番欲しいと思うレンズを買うことが最良と思います。

書込番号:16260230

ナイスクチコミ!1


スレ主 paquitoさん
クチコミ投稿数:58件

2013/06/16 16:22(1年以上前)

みなさま、御指導ありがとうございます。
私の乏しい知識で選択した所為か、12mmF2.0を推す方がいらっしゃらいのは意外でした。

「特にスナップ」と書いたことに嘘はありませんが、
スナップだけでなく、自宅から海が近いことから風景も視野に入れて考えていることを書き損じました。
失礼しました。

さて、返信いただいた方の中から、お二人のご意見、強く心に残りました。
(すみません、全員の方にお礼を申し上げるのが常識なのでしょうが)

カメカメポッポさん「本当に必要なレンズが見えてきませんかね?」

 →うーーん、確かにそうなんですが、ある程度は迷走して痛い目に逢わないとダメな性格のようです。
  理想は肉眼とカメラの写りの対比ができること(肉眼で観た撮影対象をこの大きさと明るさで写したいから、
  このレンズを選択するとか)、なのですが、それには少しレンズを買い増しして勉強させてください。
  

てんでんこさん「使い方からすると、どちらも奨めません」

 →ご指摘通りカメラ重量とレンズ交換は極力少なく、が理想です。
  で、重量が軽いしレンズ交換も無いといったらコンデジなので、
  RX100を購入対象として考えたこともありますが、
  広角側の換算28mmが嫌でパスした経緯もあります。
  24mmと28mmって視野角9度、、、この9度を得るために大枚払う意味があるのかどうか。
  自分でも自身がなくなってきました。

  

書込番号:16260400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/16 16:53(1年以上前)

とりあえず、「今日か、明日には買いたい」を回避すれば良いかと。

別に誰かに迷惑かけるわけでもなければ、自分が損するわけでもないので、御自身が納得いくまで迷われればいいと思います。
失礼ですが、他人に反論されて、やっぱ買うの止めておこうぐらいの気持ちでは、高価な買い物は危険です。

まあ、正解があるわけじゃないんで、気楽さも必要でしょう。自分には『コレシカナイ』と思えるレンズが見つかればいいですね。

書込番号:16260507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/06/16 23:01(1年以上前)

paquitoさん、だけでもないですが、ちょっと誤解があるかと。
>「特にスナップ」と書いたことに嘘はありませんが、
行間から「スナップ」より「風景」のほうが高画質であるべきという考えがあると感じます。
そうじゃないならすみませんなのですが、「スナップ」を軽く捉えられてませんか?
「スナップ」とは、「その瞬間」を大切にする臨機応変な撮影スタイルやそうやって撮られた写真を指している
のであって、スナップだから機材的に少々劣っていても可、ではないと思います。そしてまた、m4/3では、
ほぼすべてのカットがスナップだろうとも思います。風景もスナップの一分野、ポートレートも然りです。

書込番号:16262057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2013/06/17 00:49(1年以上前)

そこまで迷うなら、両方買って、しばらくして使わないほうを売る、って行き方もありますね。
どうしても1本で済ませたいなら、私も、オリンパスの 9-18mm ズームをオススメします。

書込番号:16262464

ナイスクチコミ!0


スレ主 paquitoさん
クチコミ投稿数:58件

2013/06/18 07:46(1年以上前)

みなさま、ご指導ありがとうございました。

昨日、H-HS12035を発注しました。

オリンパスの9-18mmにも惹かれたのですが、ボーナス月ですし、
取りあえず、一番高価なH-HS12035を購入して、
若干安価なオリンパスを次にターゲットとすることに決めました。

また、何かあればよろしくお願いします。

書込番号:16266540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/18 18:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
すごく悩まれての決断なんで、買ってから後悔なんて絶対しないと思いますよ。

っていうか、12-35mm僕も欲しいよぉ〜(笑)。

書込番号:16268062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング