『素人ですが買ってみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション
RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

標準

素人ですが買ってみました。

2013/07/15 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

今まではコンデジでたまに撮る程度だったのですが
Nikon1 J2の値下がりっぷりからミラーレス一眼に興味を持ち、
色々調べてみてGX1が良いなって思って見たものの
在庫で安くなってる店が近隣でなくて散々探しまわってようやく購入しました。
地元のキタムラで展示品が下取り有りなら\26,800で売ってたのですが
どうにも展示品はちょっと嫌かなとあちこち探しまわって
地元のK's電気で\32,800でシルバーは在庫品有りだがブラックは展示品のみ。
ブラックが欲しくてあちこち探しまわってようやく購入出来ました。
隣の隣の県のK'sでようやくブラックの在庫品で\30,800。
安心パスポートの提示で\29,000になりました!
プラス5%で3年保証をつけて\30,450で購入しました。
これで写真の撮り方を覚えていきたいと思います(^O^)

書込番号:16367881

ナイスクチコミ!5


返信する
tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/07/15 12:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

この性能で3万円以下はお買い得だと思います。
デジカメですので、フィルムカメラとは違いランニングコストは安いので
どんどんシャッターを押しちゃって下さい。

楽しい写真ライフをお送り下さい。

書込番号:16367907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2013/07/15 13:25(1年以上前)

私も最近GX1を購入した、GX1新人で〜す。ほぼ底値でしたので、3.25でしたが買いました。

本日の東京の雲の感じは良いですね。熱中症に気をつけて、これからパシャっと界隈をいきましょうかな。

書込番号:16368084

ナイスクチコミ!2


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/15 14:04(1年以上前)

tacchaさん
ありがとうございます。
娘がまだ1歳半なので大人しく撮らせてくれませんので
失敗写真を量産しそうですがそこはデジタルなので数を撮って
カメラにどんどん慣れて行きたいと思います。

書込番号:16368193

ナイスクチコミ!2


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/15 14:14(1年以上前)

うさらネットさん
ソフトケースでも買ってこれからどんどん持ちだして撮っていきたいと思います。

書込番号:16368221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/16 07:47(1年以上前)

キラ0810さん
よかったゃんかー。

書込番号:16371074

ナイスクチコミ!1


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/16 08:15(1年以上前)

nightbearさん
ありがとうございます。あちこち探したかいがありました。

書込番号:16371134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/16 08:23(1年以上前)

キラ0810さん
ハンドリングテスト!

書込番号:16371145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/07/16 15:43(1年以上前)

キラ0810さん、ご購入おめでとうございます!私もGX1を愛用しています。ちなみにうちの子はもうそれなりに育ってしまい・・・カメラを向けると逃げます(泣)・・・ので、家の中ではネコを撮る事が多いです(笑)
まだ若いネコなので素早いのですがそれでも室内で撮れますから、1歳半のお子さんなら慣れれば十分撮れると思いますよ。お互い楽しみましょうね。

書込番号:16372129

ナイスクチコミ!2


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/16 19:42(1年以上前)

楽しくやろうよさん
ありがとうございます。娘はカメラを向けても中々こっちを見てくれないので苦戦してます。
こっちを見た時はこちらにダッシュしてきますので(^_^;)
早くカメラに慣れるように撮りまくらないとです!

書込番号:16372761

ナイスクチコミ!1


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/16 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まだプログラムモードやマニュアルでの撮り方がわかっていないので
暗くなってしまったりうまくいかない失敗写真を量産してます。
とりあえずiAで撮ってみたものは多少マシなので載せてみます。

書込番号:16372952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/07/17 20:43(1年以上前)

当機種
当機種

オリンパス単焦点45mm

パナソニック望遠ズーム PZ45-175mmで

キラ0810さん、こんばんは。オススメはAモードですよ。私の98%はAモードです。マニュアルはシャッタースピードとF値の両方を常に考えないといけないですし、Pはある程度カメラ任せで基本的にはiAに近いです。

AモードだとF値の調整が主になりますからマニュアルモードよりも楽ですよ。こっちを向いて欲しい時は娘さんということで何か小さいぬいぐるみを持って気を引きながら撮ってみてはいかがでしょう。それでまたダッシュしてくるかもしれませんけど(笑)

ちなみにウチも娘です(笑)さらに交換レンズも楽しいですよ〜とレンズ沼にもお誘いします(笑)

書込番号:16376562

ナイスクチコミ!1


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/23 15:18(1年以上前)

楽しくやろうよさん。

旅行で色々写真を撮って来ましたが花や風景はAモードで撮ってみたりしましたが

娘は何回ちゃんと向いてくれるかわからないし失敗したくないのでiAで撮りました。

レンズはこの機種では買わないつもりで標準の電動ズームがあれば十分って思っていましたが

GX1の前に使っていたコンデジのZX−1を奥さんが使っているのですが、そちらの8倍ズームに

負けているのが悔しくて、もう少し望遠のレンズも買ったほうが良いのかなんて思い始めて・・・

いや、1本でも買ってしまったらもう抜け出せなくなりそうなんでどうにか標準のレンズで我慢します。

でも楽しくやろうよさんの写真良いですね!

腕はもちろん違うんでしょうがレンズの違いもあるのかな・・・

いかんいかん買っちゃダメだ(笑

書込番号:16395301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2013/07/23 17:36(1年以上前)

楽しくやろうよ さま
横から失礼します。
このカメラで オリンパスの45mmF1.8レンズで室内撮影した場合、手振れは大丈夫でしょうか?
SONYのNEX-5Nからμ4/3への買い替えを考えています(小型軽量化のため)。GX1.値段の安さと、操作性が大変良いとの評判で試してみたいのですが、オリンパスと違いBODYに手ぶれ補正がないので、気になっております。ポートレート用に45mmF1.8はまず最初に購入したいレンズですので。あと一点GX1の高感度画質(室内、夜景)についても使用されていてのご感想を教えていただけますか。

書込番号:16395559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/07/23 18:09(1年以上前)

当機種
当機種

窓のそばで比較的明るい室内

東京ドームにて、室内というより屋内ですかね

えすあーる三丁目さん

横からすいません。
自分もGX1で最初に買った単焦点が45mm F1.8です。
あまり詳しくないのですが、ドが付く初心者の自分が手持ちで撮ったものです。
参考になれば幸いです。
ちなみに自分が一番気に入ってるのは25mm F1.4です。

書込番号:16395631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/07/23 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜間の室内で猫をオリ45mm、シャッタースピード1/100で。

昼の室内で猫をオリ45mm、シャッタースピード1/40で。

夜の室内でISO1600での例(シグマ19mm 手振れ補正無し)

夜にISO3200で(場所は建物の外通路の屋根の下 PZ45-175mm 手振れ補正あり)

キラ0810さん、こんばんは〜。旅行楽しまれたようですね。写真はレンズのおかげです!でも構図には一応気をつけています。
私も設定を咄嗟に考えられないときはiA使いますよ。少しずつAモードなどを増やしていくと良いと思います。それでも一応まだ私もiAで撮っておくときもありますしね(^^;


望遠はEXテレコンという擬似ズームもありますよ。EXテレコンはファイルサイズを変える必要がありまして、ファイルサイズMで1.5倍、Sで2倍になります。Sサイズだと画素数は600万画素相当です。PCのモニターでもMサイズならOK、L版プリントならSサイズでも気にならないと思いますよ。

私も購入当初はEXテレコンの擬似ズームによくお世話になっていました。お試しを〜♪
それから、続けてえすあーる三丁目さんのレスに答えさせてください。ちょっとまた場所をお借りして例として写真もまた載せさせてもらいました。



えすあーる三丁目さん
はじめまして。こんばんは。手振れを起こさないのは【レンズの焦点距離分の1のシャッタースピード】と言われますね(35mm換算)。

オリンパスの45mmなら換算90mmなので、1/90以上のシャッタースピードなら手振れを起こしにくいですが個人差もあります。でも、このレンズは明るいですからご自身の手振れしないシャッタースピードを把握して絞りとISOで調整すれば結構撮れるのではないかと思います。


ただ1/90以下のシャッタースピードでは撮れないわけではないです。実際に室内でオリ45mmを遅いシャッターで撮った写真があったので載せてみますね(jpeg撮って出し、手持ち)。私は古いレンズもよく使ってまして、むしろ予算の関係で手振れ補正がないレンズの方が多いんですよ(笑)だから慣れているかもしれません。


高感度についても許容範囲に個人差がありますからね。写真をNEX-5Nと比べてみてください。夜景の例をはまた改めていくつか載せてみます。

書込番号:16395845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/07/23 20:17(1年以上前)

とねっち さま

コメント有難うございます。とねっちさんのレビューも拝見しました。スカイツリー。雷門。綺麗に撮れていますね。
やっぱりレンズですねー。<LEICA 25mm/F1.4 > 45mmF1.8 - 45-150mmの次に なりそうです。
余り難しく考えずに GX1買ってみて NEX-5N GX1 のどちらかをドロップするとか?考えてみます。

書込番号:16395951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/07/23 20:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズPZ14-42mmに広角ワイドコンバーター付きで手持ちISO1600

三脚無しの適当な場所に直置きで14mm単焦点を絞って長秒撮影で夜景を。

夜景をISO800で。レンズはパナPZ45-175mm。

確か地面に座って膝を立て、そこに乗せて手で傾け煽って撮影。14mm単焦点、ISO800で。

続けてすみません。夜景の例です。駄作なので参考になるかどうか・・・(^^;こちらもJPEG撮って出しです。私はISOが1600以上の場合、ノイズリダクション(NR)を0に設定するようにしています。GX1のNRは-2、-1、0、+1、+2の5段階ですから標準ということです。むしろ通常はNRを-2や-1に設定していまして、明るければNRはいらないくらいです。


あと、有料ですが製品版のSILKYPIXを使ってRAW現像すると高感度のノイズ処理が良くなっているようです。

私はこちらの廉価版を検討中です。期間限定なので私は一度は諦めたのですが、また復活したので、夜用とかここぞという時用に買おうかなあと悩んでます(笑)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/campaign/forpana/

どうでしょうか?参考になりましたでしょうか?

書込番号:16395952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/07/23 20:35(1年以上前)

楽しくやろうよ さま

コメント有難うございます。ネコちゃん綺麗に撮れていますね。このくらい撮れれば私には十二分です。シャッタースピードは微妙なところで我が家では 1/60 位が多い気がします。(部屋が暗い?) やはり お金(レンズ) 次第ですね。
NEX-5Nのセンサー性能 対 GX1の操作性の良さ、レンズ選択肢の多さ。で判断というところでしょうか?
将来的に小型軽量をメインに考えれば GX1(μ4/3)ということになるのでしょうか?もう少し悩んでみます。

書込番号:16396009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/07/23 21:04(1年以上前)

楽しくやろうよ さま

夜間撮影、三脚使用でなくとも充分撮れますね。一枚目の標準レンズでのiso1600手持ち撮影でも綺麗だと思いました。
現在 α-NEX-RX と SONYオンリーですが FZ200と併せGX1 パナソニックももう少し考えてみます。有難うございました。
まだ初心者でわからないのですが、この様な-(よこスレ-というのでしょうか?)最初のスレ主さまのページで、このようなコメントで入り込んでしまってもルール違反にはなりませんか?

書込番号:16396120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/07/23 21:04(1年以上前)

とねっちさん、書いてる途中にレスがあったようでスルーしたようになってしまいすみません。ピアノに雰囲気があって良いですね。


えすあーる三丁目さん、1点修正です。
↓下記の写真はシャッタースピード1/40でなくシャッタースピード1/25でしたね。失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001556/SortID=16367881/ImageID=1626432/


> NEX-5Nのセンサー性能 対 GX1の操作性の良さ、レンズ選択肢の多さ。で判断
> というところでしょうか?

GX1の高感度に問題なさそうですね。私が使ってるからかもしれませんが、小型軽量がメインならGX1が有利かなあ?と思います。m4/3はレンズも小さいですからね。

書込番号:16396124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/07/24 12:42(1年以上前)

楽しくやろうよさん

とんでもありません。
ネコの写真癒されますね
自分は撮るものが無くて被写体にネコを飼いたい欲望がふつふつと...

書込番号:16398148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/07/24 21:01(1年以上前)

えすあーる三丁目さん、全く関係の無い横レスは良くないでしょうけど、そうでなければある程度は大丈夫だと思いますよ。

とねっちさん、カメラではなくてそっちですか!(笑)でも猫は室内での撮影の良い勉強になりますよ〜。ぜひ♪

キラ0810さん、またまたお邪魔しました〜。

書込番号:16399433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2013/07/24 21:19(1年以上前)

楽しくやろうよ さま

ご親切にアドバイス有難うございます。楽しくやろうよさんのようにスレ主さまに一言おことわりすれば尚よろしいでしょうね。
改めまして キラ0810さま お邪魔しました。

書込番号:16399513

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラ0810さん
クチコミ投稿数:23件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2013/07/25 07:59(1年以上前)

楽しくやろうよさん
EXテレコンですね。今度試してみます♪

えすあーる三丁目さん
GX1やm4/3のレンズの話題であればこちらのも勉強になるんでどんどんしちゃって下さい♪

書込番号:16400889

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング