


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパスから12-40mm F2.8標準ズームの特許出願があったそうです。
http://nawaphotography.web.fc2.com/etc00/JPA_2013050674.pdf
凄く欲しい。。早く出して欲しいです。
書込番号:15901870
5点

やっぱり5月初めに発表されるんですかね?
http://digicame-info.com/2013/03/53.html
パナソニックの買っちゃいましたが・・・楽しみです
書込番号:15902057
1点

気になりますけど、値段と大きさ次第ですかねぇ……←基本的に携帯性重視
どっちにしてもGWの京都旅行には間に合わないかな(´・ω・`)
書込番号:15902098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意外に小さくしてくるかもしれない。パナソニックよりも下げ気味かもしれない…手ぶれ補正を入れてないワケだし。
発売はレンズ単体のみだろうか?
なんかにキット化もするんだろうか?
EーM6(仮)?…EーP4(仮)?
邪推も楽しい!
書込番号:15902459
1点

写り、サイズ、デザインが良ければ躊躇なく買ってしまいそうです(^_^;)
さてこのために貯金しはじめなきゃ・・・
書込番号:15902505
2点

PL5&PM2ではブレ補正の関係からパナの方が使いやすい。けど、標準域ならほとんど関係ないですね。オリのほうが細身になるそうな点は期待。ただ、望遠ズームとセットで使うのが良さそうなので、40-100(150)/f2.8(-4.0)も気になります。とはいえ、オリもパナもってやってたらいくら金があっても足りません。……以上、文中に「けど」「ただ」「とはいえ」と逆説の接続詞が多いのは、心の揺れをあらわしておりまする。
書込番号:15902597
2点

今月、OM-Dのレンズキットを購入。
今年中に一本レンズを買い足す事を検討中。
この情報が出るまでは12mmF2.0でいこうと思っていたのだが・・・。
便利な標準ズームか明るい単焦点か・・・。
どっちでいこうかなー。
書込番号:15902828
1点

この手の特許を取り上げるブログで、無理に小型化しているという記述があって気になります。
小型化で描写力を落とすくらいなら、せめて広角14mmからで収差を抑えて欲しい。
書込番号:15903237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナの12-35mm持ってるんですが、オリがテレ側50mmくらいで出してきたら
(ワイド側は14mm位で構わないので)買い替えを考えていました。
40mmだとすると5mmの差ですが、たとえば縦構図で人物全身をファインダー
ほぼいっぱいに入れるとして、5mmの差は被写体との距離がどれくらい
違ってくるのでしょうか。
どなたか教えていただけると有難いです。
書込番号:15903716
0点

3倍程度のズームレンズにおいて、小型かつ明るく高画質で、動画機能に対応すべくウォブリング機能も考慮した表準レンズ〜とあるようですので、動画時にフルタイムでAFするレンズという事でしょうか?
書込番号:15905475
1点

全長が各焦点距離で微妙に変化しているような・・・いつものロクロ首タイプかなぁ、だとしたら嫌だなぁ。防塵防滴でインナーズームが欲しい。
書込番号:15906343
5点

最低限防塵防滴でしょうね。インナーズームだったらもっと良いのですが。
今回も色は最初シルバーのみで後からリミテッドブラックとかやるんですかね・・・やらないでほしいな。
色はシルバー、ブラック両方&プラ製フード同梱をして欲しいです。
書込番号:15916282
2点

5月初めにE-P5(仮)wと一緒に発売ですかね?
そうなるとE-P5(仮)に防塵防滴?
書込番号:15918872
1点

みなさん、コメントありがとうございます。人それぞれの期待がありますね!
キヤノンのズームに24-70mm F2.8Lというものがありまして、素晴らしい写りなんですが、ロクロ首&防塵防滴ではない&重量級なんです。
私個人はみなさまとちょっと期待感が違いまして、このLズームに近似のものが欲しいです。重いけど単焦点を複数個持ち歩くよりは軽く・かさばらず、しかし写りに妥協無し、みたいな。
※まだ使い始めて3ヶ月なのでレビュー投稿しておりませんが、OM-Dに9-18、12-50、45単を所有しております。全て水中に持って行けるものとして揃えました。あまり贅沢言わないのでF2.8の標準ズームが欲しいです。
書込番号:15919176
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





