LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
はじめて書き込みさせていただきます。
GF1+20o/F1.7レンズでミラーレスデビューし、子供の写真を中心に2年以上使ってきました。コンパクトで、私のような素人でも背景をぼかしたきれいな写真が撮れ、めっちゃ気に入っています。しかしずいぶん使ったのでさすがに最近本体の調子が悪くなってきたため、後継最新機種のGF5への買い替えを検討しています。そこで、以下2点について、アドバイスをお願いできますでしょうか。
1.レンズについて
こちらの書き込みを見せていただきますと、GF5の付属レンズは、GF1付属の20o/F1.7よりも若干スペックダウンしているようです(その分コンパクトになっているのですが)。そこで、レンズは現在の20o/F1.7をGF5に付けて使いたいと考えているのですが、仕様/サイズ/大きさ的な違和感等、問題なく転用できますでしょうか?
2.本体のスペックについて
カタログ上、GF1からGF5へはサイズがコンパクトになり、そしてスペックも高くなっているかと思います。本体の性能としては、カタログ通り、GF1よりも性能UPと考えてよいのでしょうか。小型設計になった分、レンズのように何らかのスペックダウンはあるのでしょうか?(レンズのほかに、バッテリーが小さくなった分の撮影枚数減とかはあるかと思っています)
GF5は小型サイズが売りで、性能は落ちるということでしたら、GX1を含めて検討したいと考えています。
いきなりの質問で恐縮ですが、教えていただけましたら幸いです。
書込番号:15447244
0点

こんばんわ◎^▽^◎
外付けファインダーや外付けフラッシュがつけられません(笑)
…見りゃ解ると言われたらそれまでです(笑)
そうですね
多分、直接の後継機に近いのはGX1では無いでしょうか?
GF5に劣るのは液晶ぐらいかと…
で、せっかく良いレンズをお持ちですから
ダブルレンズキットより
コンパクトな電動ズームレンズにしてみませんか?
勿論 スレ主さんの好み次第です(笑)
吾輩も自分専用に、もう一台欲しい(笑)
(*゚∀゚)=3ハァハァ
ボ、棒茄子…
書込番号:15447280
1点

GF1は所有した事がありませんが同じレンズを持っています。
問題なく今のレンズは転用出来ると思います。
F1.4のレンズを狙っていますがなかなか高くて手がでません。
全然参考にならなかったかもしれませんがGF5X持ちのものよりでした。
尚、そのレンズを買ってから標準でついてきたレンズは全く使っていません。
F1.7のそれは素晴らしいレンズですよ。
書込番号:15447292
3点

こんばんは。
1.問題なく使用できますよ。
2.性能アップしていますがGX1もお考えでしたらGX1がいいと思いますよ。
書込番号:15447333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの開発コンセプトは、GF1が機能性で上です。GF5はコンデジ寄りになっています。
ACCシューがありませんので。
既存レンズは共通で同じように使えます。
GX1で検討された方が吉かと思います。GF1/GF2愛用。
書込番号:15447386
2点

こんばんは。早速のアドバイスを、ありがとうございます!
ほら男爵さん
外付けファインダーや外付けフラッシュが付けられないのですね。見たけど気づきませんでした(笑)。その点については、私は使用しませんので、問題ありません。
電動ズームレンズは、未検討でした。F1.7がすごく気に入っているということと、電動ということはバッテリーの消費が早くなる??と思っていたのですが、これを機にちょっと勉強してみます。
私は今日が棒茄子でしたよ。厳しいご時世ですが、ありがたいことにGF5が買えるくらいいただけました。
たっくんのパパパパさん
回答ありがとうございます。質問1については、了解しました。安心してF1.7を転用したいと思います。私も実は、F1.7の魅力に取りつかれ、F1.4も欲しいな・・・と考えていたんです。サイズが大きいということもありますので、我慢しています。
書込番号:15447394
1点

Green。さん
ありがとうございます。レンズの件、わかりました。
性能の件は、GF1よりもGF5の方がUPしているけれども、GX1はさらに良いのですね。ただ、今のところ、私の個人的な使い方としてはGF1本体の性能が確保されていれば十分かなと思っています。GX1を触ったら考えが変わるかもしれませんが・・・。大変参考になるコメントを、ありがとうございました。
うさらネットさん
レンズの件、わかりました。アドバイスありがとうございます。
うさらネットさんも、GX1推しなのですね。うーむ、確かにGF5のコンパクトさも魅力ですが、今持っているGF1と同程度の大きさで性能UPするGX1は、魅力的かもしれません。
頂いたアドバイスを参考に、もう少し検討させていただきます。ありがとうございます。
書込番号:15447459
2点

ちょっと、勘違いされているようなので補足
20mmF1.7 と 14mmF2.5 は別のレンズです。
スペックダウンでも何でもありません。
画角の違う別のレンズです。
なので、両方持っていても無駄にはならないと思います。
書込番号:15447607
3点

natural-kumasanさん こんばんは
GF5は GF1から小型軽量に向けたカメラで GF1の正当な後続機は GX1だと思います。
GF5は小型軽量のため 背面ボタンの数が減ったり 外部ストロボ端子やLVFの端子が無くなり センサー自体は同じでも カメラ自体の性能が上がりましたが コストダウンしています
コンデジ感覚 で使うので有ればGF5で良いと思いますが GF1と同じ様な感覚で使いたいので有ればGX1が良いと思いますよ。
書込番号:15447640
2点

hiderimaさん
レンズの件、ご指摘ありがとうございます。そうですね、F値の大きさやレンズ単品価格だけで、スペックダウンという書き方をするのは間違っていますし、勘違いしていました。14oF2.5は、例えば室外で、少し広角側で撮りたいという時にはそちらの方が適したレンズかと思います。
もとラボマン2さん
ありがとうございます。そうなのですね、GF5はコンパクトというメリットがあるのですが、その分操作系も含め、使いにくくなっているところもあるのですね。先日電器屋で現物を触ってみて、その点感じてはおりました。
しかし最近、GF5を持っている人を良く見かけ、自分のGF1と同じ性能であるならば、とてもコンパクトでいいなぁと思っていたので、気持ちはGF5に傾いておりました。(GX1を持っている人は、私はまだほとんど見かけておりません)
今GF1を気に入って使い込んでいるのなら、皆様のおっしゃる通り、GX1の方がベターかもしれませんね。買い替え前に、慎重な検討ができそうです。皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:15447746
1点

natural-kumasanさん 返信ありがとうございます
GF5やGX1など 納得でき 愛着が持てる機種に決るといいですね
書込番号:15447877
1点

おはようございます。
GF5に20mmF1.7を装着使用していますが、まったく問題なしです。
描写も素晴らしいです。
私はコンパクトさ重視でGF5にしました。数値的には大きく違わない
ように見えますが、実際に持ち比べてみるとGF5は本当にコンパクト
だな〜と感じました。店頭などで比べてみてくださいね。
ただ、凝った使い方をされるのでしたら、皆さん言われるように
GX1のほうが楽しいし楽でしょうね。
書込番号:15448539
1点

GF1以降に無くなった機能としては、ホットシュー、モードダイヤル、
リモートスイッチ対応機能等があり、高感度画質やAF速度は向上してますが低感度での画質差は
殆ど無いと思います。
尚、GFシリーズは12MPですがGX1は16MPです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001566_J0000001556&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1
書込番号:15448904
1点

natural-kumasanさん
どっちも、さわってみたんかな?
書込番号:15448936
1点

natural-kumasanさん、こんにちは
既に皆さん回答されてますが
1.レンズについて
同じマイクロフォーサーズなので、レンズは問題なく使えます。
2.本体のスペックについて
機能的にはGX1もGF5もほとんど変わりません。
GF1と同じような機能で考えられるならGX1の方がいいと思います。
GF5はレリーズが使えない、外部ストロボやEVFが外付けできないなどの違いがあります。
また、画素数がGX1は1600万画素、GF5は1200万画素という違いがあったと思います。
液晶とエフェクトはGF5の方が機能がいいはずです。
私はコンデジからのステップアップとしてGF5を購入して使っています。
カメラを買うまではこんなに使うとは思わなかったのでGX1を買っておけば良かったと思うことが多くありますが、使っていて不満なのはリモートレリーズができないくらいです。
仲良くなったお店の方にも、こんなに使うようになるなら絶対にGX1を勧めていたと言われてます(^_^;)
リモートレリーズができれば花火や夜景撮りはしやすかったと思いますので・・・
値段もほとんど変わりませんので、今買うのであればGX1をおすすめします。
電動ズームは持ち運びには最適です(^_^)
まあ、こちらはどちらを購入してもあるのでいいですね。
私は20mmかオリの17mm/F1.8のどちらかが欲しいと思っています。
20mmを試しに使わせてもらった時から欲しいんですよね〜
あ、この話は関係ないですね。
実際にお店で触られるのがいいと思います。
書込番号:15448955
2点

もとラボマン2さん、BAJA人さん、じじかめさん、nightbearさん、ツバ二郎さん
お返事遅くなりましたが、貴重なコメントありがとうございました。
GF1/GF5を比べた場合
そうです、GF5は街で持ち歩いている人のを見かけても、本当に小さいなあという感じで、それが魅力的なんです!ただ、私の使い方ではレリーズ・ホットシューにはこだわっていないのですが、モードダイヤルが無いというのはちょっと残念な気がしています。しかし実用上で不便かどうかは、私自身が使ってみないとわからないですよね。
GF5/GX1を比べた場合
発売時期の関係から現時点の市場価格としては同等になっていますが、カメラの機能としては概ねGX1の方が高いといえるのですね。皆様からのアドバイスも含めて検討させていただいた結果、私個人的には、大きささえ問題にならなければGX1と考えております。
あとは、液晶等も含めて現物を比較して最終決定したいのですが、当方田舎のため、GX1の方は電器店でもまだ現物を見たことがありません(ToT)。近々、大阪あたりまで足を伸ばして、後悔のない選択をしたいと思います。その結果については、また別のスレッドで機会がありましたら、投稿させていただきます。
レンズに関しては、いずれの機種を選んだとしても転用できそうで安心しました。皆様本当にありがとうございました。
書込番号:15452080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





