LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
GF5(Wレンズキット)を使っているのですが、子どもの野球の試合や運動会など
用に望遠レンズの購入を考えておるのですが、どのへんが良いか分かりません。
候補は
@LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. H-FS045200
ALUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K
BLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S. H-FS100300
のどれかでと考えていますが、詳しいかたのご意見を聞かせていただきたいです。
予算は上記3つなら出せます。
よろしくお願いします。
書込番号:15882340
1点

こんにちは。
どのくらいの距離に陣取る事が出来るかにもよりますが、運動会や野球となると、100-300mmが良いのではないかと。
他の二本だと長さが足りない可能性もありますので。
GF5では、かなりレンズヘビーとなりますが、そこは気合いです。
もう、レンズで支える気になったら少しは楽ですよ。ボディなんてただのシャッターユニット(´ー`)
GX1で使うときは、そう思って使ってます。
ま、ほぼ防湿庫の肥やしになってますが^_^;
その用途ならレフ機に行ったら、とのレスがありそうですけどね。
書込番号:15882548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

isoballさん、こんにちは。
(2)の45-175mmがいいと思います。
(1)は、やや画質的に落ちるようですし、
(3)は、広角端でも100mmとやや画角が狭いので、学校のグラウンドなどでは使いづらいかもしれません。
書込番号:15882697
3点

レンズは、立ち位置と対象までの距離で選択しますが、野球、運動会でしたら 45-200mm で撮れなくは無いです。
フルサイズ35mm換算、90-400mmになりますからね、小さく写った場合はトリミングして大きくされたら良いです。
45-175mmは、画質差になりますが、画像のブラインドテストでどちらのレンズで撮ったかは先ず判りません。
対象が遠い場合は、 100-300mmの方が良いのですが、対象が近づいてきた時に焦点距離が長いと対応が取れ無くなります。
書込番号:15882720
3点

液晶を見ながらの動く被写体の超望遠撮影は難しいので、
お店でテストしてみたほうがいいと思います。
書込番号:15883021
3点

こんばんは。
>その用途ならレフ機に行ったら、とのレスがありそうですけどね。
結論からいうとレフ機に行くほうがいいです。
もともと、GF5は「ファインダーがない」、「取り付けもできない」という望遠レンズを使いにくい仕様になっています。
望遠ではファインダーがないと、安定した保持ができないのでブレやすくなりますし、対象物を見つけるのも困難です。
この中でしたら、コンパクトの45‐175がまだ使いやすいと思います。
これが、GX1でしたら「ファインダーなしでがんばってみて、だめなら外付けのファインダーを」といえるのですが、GF5はとりつけができません。
もちろん、ファインダーがついているG5を買うという方法もあります。
でも、それでしたら、最初から動体に強い一眼レフのニコン、キヤノン、ペンタックス等の入門クラスを買われる方が合理的だと思います。
書込番号:15883644
3点

まず、レンズよりボディがどうかですね。
ファインダーがないと、
背面液晶で日中の明るい野外では、見づらい。
望遠になるほどカメラの保持が大変。
望遠になるほど被写体を視野に入れるのが大変。
さたに動きものであれば、更に難易度が上がります。
AFはコンデジとおなじコントラストAFですので、動きものは苦手です。
撮れなくはないですが満足できるかですね。
位相差AFの一眼レフがお勧めですが…
書込番号:15883700
1点

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
素人故に大は小を兼ねる的な安易な発想で
100-300mmにしようと思っていたのですが、
皆様がおっしゃるような様々な要素において
不安に思いこの掲示板に投稿させていただきました。
kurolabnekoさんが書いていらっしゃるように
GF5は「ファインダーがない」、「取り付けもできない」
望遠レンズを使いにくい仕様
okiomaさんな書いてられる背面液晶の日中明るい野外は
見づらく、被写体を視野に入れるのが大変。
などのご意見からも100-300mmへの気持ちに揺らぎが出て
来ました。用途に応じたレンズ選びができれば良いので
しょうが、2本の購入は現状財布がきびしいです。
他機種購入と言うのもイマイチ乗り気になれず・・・
実際のものを見て試してみるのが一番ですよね。
書込番号:15884872
0点

45-175mmでしょうね。換算の350と400は大差ありません。
GF5でファインダーがつけられないのは、確かに不利です。ただ、野球ならなんとかなるでしょう。動きがパターン化されているので先回りできる場面が多いはずです。望遠のブレは気にしなくていいでしょう。手ブレが気になるようなSSでは、その前に被写体がブレます。
わざわざ一眼レフを買わなくていいです。野球でシャッターチャンスが現れるのは多くがベース付近。あとは野手がボールを処理する瞬間。それに投手が投げる瞬間や打撃の瞬間。これらのうち、野手が補球する以外は置きピンです。野手がボールを処理する場合は動体予測を使うかもしれませんが、動くのは一定方向だし、動き(距離変化)自体も対して速くないし、もともと距離も離れているし、でGF5のAFでじゅうぶん追いつける範囲です。
書込番号:15885404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あら・・・
45-175人気ですね。
ま、そうですよね。
私も45-175購入してから、望遠はほぼそれだけですし・・・
草野球などで使うときに、足りないとおもうことがまれにあるので、長めがいいかと思ったのですが。
EXテレコンは好きじゃないもんで。
カメラ向けるのを、ダイヤモンドに限定すれば、すべて足りるのかもしれませんけどね。
運動会は撮ったことないのでわかりませんけども・・・
それと、100mmでF4が購入の決め手でした。
・・・と、しつこく良さそうなことだけ書いてみました。
ただ、一通目に書くの忘れたんですが、私が使うときは確実に一脚とセットです。
完全に手持ちで使ったことがありません。
GX1ですらそうですし、やはりGF5だとちょっと・・・かもしれませんね。
EVFがつけられない←これは完全に失念してました。これだと辛いかも知れませんね。
書込番号:15885794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼\(__)
ファインダーつかないことの不利が、三点保持出来ないことでなく、晴天時の見えづらさとお考えなら、液晶フードなども考えてみるといいと思います。
安いもんですし。
コンデジで使ってますが、なかなか便利なものですよ。
書込番号:15885837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

isoballさん
こんばんは。
私は45-175mmを持っています。
プロ野球の試合で撮影しましたが内野指定席のそこそこいいところならEXテレコン使って打者がまあまあ写せるという感じです。
一番前までいければ普通に写せます。
学校の運動会では使う機会がなかった(購入が遅かった)ので参考になりませんが、直線の100m走の一番奥などから写さなければ45-175mmでいけそうな気がします。
大きさは大きいですが軽いですから持った感じもいい感じになります。
100-300mmだと近くは写せないから厳しいと思います。
それに重かったような記憶があります。
なので45-175mmをお勧めします。
書込番号:15888896
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





