『K-30とEOS kiss x6iについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

K-30とEOS kiss x6iについて

2012/12/18 09:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

スレ主 支長さん
クチコミ投稿数:10件

子供の撮影の為初めての一眼レフの購入を検討しています。
K-30とEOS kiss x6iを検討しています。
屋外での撮影はどちらもきれいに撮影できると思うのですがが屋内はどちらが良いでしょうか?
また運動会やスポーツなどを撮影するときも教えてください。

書込番号:15495172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/18 09:39(1年以上前)

こんにちは

高感度性能はこちらで比較できます
EOS X6iはRebel T4i (EOS 650D)を選んでください
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

K30の方が高感度性能は少し良いと思いますが、実際問題としてはカメラの高感度性能に頼るだけでなく室内撮影用に28mm F1.8や35mm F2などの明るい単焦点を持っているかのほうが違いがよりわかりやすいかと思いますが、付属の18-135だけで勝負するならK30の方が良いとは思います

書込番号:15495205

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2012/12/18 09:48(1年以上前)

支長さん

お早うございます。x6iのオーナーです。

ペンタックスは所有していないのですが、先ほど仕様書見させていただいたのですが良いと思います。

商品には必ず一長一短が有ります。何処に重点をおいて購入するかだと思います。

私ならK-30のファインダー視野率100パーセントが良いと思います。

対するx6iはタッチパネル&バリアングル液晶でしょうか。

canonの良いところは、豊富なEFレンズの品揃えです。サードパーティ製の各商品も豊富です。

悩ましいですがどちらを選ばれても良いと思います。

K−30の高感度性能は分かりませんが良いようですね。x6iもこの点はかなり頑張っていると思います。動きものへの追随性も良好で動画も簡単に撮れます。

書込番号:15495219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/12/18 10:21(1年以上前)

↑ 仕様書見ただけでわかっちゃうの?  ヽ(´∞`)ノ ?

書込番号:15495311

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/12/18 11:43(1年以上前)

そおいう時わレビューのお高い方を選ぶといいもんヾ(^ω^)

書込番号:15495531

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/18 11:53(1年以上前)

こんにちは
K-30 の方が、仕様上は上位機ですね。
ISO 感度は、仕様上は同じです。
K-30 は、ペンタプリズム、最高シャッタースピード1/6000秒、視野率100%、連写スピードは6コマ/秒、防塵防滴。
ただ、バリアングルは有りません。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000388420_J0000001574&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

高感度でのノイズは、最近のカメラはどれも良く成りました。
カメラは、使うレンズの事も有りますので、準備されているレンズの事、RAW 現像ソフトの使い勝手とかも大事な要点です。
ペンタックスのRAW現像ソフトは、シルキーピックスのペンタックス版ですが、ニコン、キヤノンのソフトのようにはいかず、
カメラの設定の反映で少し難有りと聞いています。

このようにカメラ選択は、画質の事も有りますが周辺ソフト、周辺機器、用意されているレンズ群、そして上位機が欲しく成る
事も有りますから、上位機にもし買うとすれば欲しい機種が有るかも大事なポイントです。
カメラ選択は、会社選択でも有りますので、これから永く付き合っていく会社を選ぶ!の、気持ちを加味しながら
選ばれたら良いと思います。

書込番号:15495565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/18 12:18(1年以上前)

カメラを選ぶ時にメーカーとしての総合力や将来性を考慮すれば、ニコンかキヤノンしかなくなる。

5年後も確実に生き残ってるのはこの二社しかない。

書込番号:15495634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/18 12:48(1年以上前)

両者の比較で、レンズの豊富さを語る人がいますがどうなんでしょう?
Nikon・Canonのユーザーの内でどのくらいの割合の人が、レンズの種類の豊富さを享受できているのだろうか?また、その豊富さを必用としているのであろうか?
元Nikonユーザーで現在PENTAXユーザーの私の経験では、ボディ内手振れが一般ユーザーには(一部のマニアやプロ、特殊なものを撮りたい場合を除き)優しいような気がします。
私自身、PENTAXに変えてレンズが急激に充実しましたから。
フルサイズを含めた本体のラインナップを語る人もいます。しかしながら、フルサイズを生かすにはフルサイズでも使用できるレンズになり高額になる。

質問者への回答になっていないと思いますが、どちらも一長一短・・・だから選び悩む楽しみがあるのです。ある意味、どちらを買っても後悔はあるし、満足もあります。
私も、現在使用中のK-5のサブで使っているK-rをK-30にかに変えようか、それともK-5をK-5Usに変えようか悩んでいます。
確実に言えるのは、K-30はコストパフォーマンスが高いカメラであることかな。

書込番号:15495734

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2012/12/18 12:57(1年以上前)

仕様書見ても分からない人の方が問題です。

回答する前に、メーカーの情報ページへ行き一通り目を通しております。
この口コミ及びレビューも目を通してから書き込んでおります。

仕様書を見て、一番良い点はファインダーの視野率が100%という事です。x6iのほかに5D3も所有しているので、ファインダーの件は良く分かります。

実際現品も何度も店頭で確認しております。

不確かなことは書き込んではいません。別にペンタが悪いとか劣るとかも書き込んではおりません。

X6Iと比べてというスレなので、オーナーとして実感できる良い点を書き込んだまでです。

人の書き込んだレスに批評を書く前に、もっと国語力を付けていただきたく思います。

再度私のレスを読み返すことをお勧めします。

匿名書き込みといっても、真摯にレスしている人を茶化す真似だけはご遠慮下さい。

あなたこそスレ主様のために有用な情報があれば書き込んでください。

書込番号:15495763

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/18 14:04(1年以上前)

今ならK-30のが女の子の食いつきいいです♪
たぶん、性能よりも重要な項目です
ちょい年上が好きならD7000です
さらに熟女好きなら60D…

書込番号:15495955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/18 14:36(1年以上前)

こんにちは◎^▽^◎

この2機種で悩む方が多いですね〜(笑)

そして 吾輩もいつも通りです(笑)

ファインダー(レンズ→鏡→目)で見ますか(撮りますか)?

それとも

液晶画面で撮りますか?

液晶画面がメインの方にはソニーのa57をお勧めしています

理由は…液晶でもピント合わせが速いから…です

代わりにファインダーも小型の液晶になります♪

タッチパネルが重要なら
X6しかありません

液晶でばかり撮るならa57がお勧めです

ファインダーに憧れ、メインならK30です(おまけに18ー135なら防滴仕様)

良いんです
レンズラインナップとか気にする様になってこだわりが出たら乗り換えても…(笑)

とりあえず普通に必要(売れ筋)なレンズはどのメーカーにもありますから(笑)

どれも良いカメラです
後は腕次第(^皿^)

最初は誰もが初心者です
ここから、ですよん☆

書込番号:15496039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/12/18 16:24(1年以上前)

K-30とx6iの比較で想定している用途であれば、単純にk-30を選択された方が良いと思います。
運動会やスポーツで追加レンズが必要な場合、キヤノンの方が選択肢が多いですが、強みを生かすにはそもそもx6iでは役不足かと。
かといって7Dまで逝ってしまうと、室内が厳しくなってくると思いますから難しいですね。
ペンタックスの望遠レンズは選択肢がキヤノンより少なくなりますが、シグマAPO70-300か純正の55-300あたりが候補になってきます。
これで運動会なら問題無いと思います。
スポーツは室内スポーツだともっと明るいレンズが欲しくなるところですが撮れないことはないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15299022/

書込番号:15496342

ナイスクチコミ!4


虎獅狼さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/18 17:23(1年以上前)

自分はペンタックスユーザーです。
K-30はライブビューも速いですよ。
X6iも良いカメラだと思いますので色々触って確認をお勧めします。
自分が自信を持って勧めるK-30の良い所だと

1.最後に撮影した画像を見ながら彩度やコントラスト、ホワイトバランスを調整出来て、それを新規保存も可能 カメラ内RAW現像可能
2.ISO感度オートの下限値と上限値設定。AFの調整も本体一律から他社レンズ含め20本まで個別に調整可能。歪曲と色収差の補正も可能
3.連続撮影枚数がUHS-IのSDで50枚ほど連続で撮影出来る。動画も18-135ならAF音は気にならない。本体内で動画編集可能
4.2ダイヤル操作にプリズムファインダー視野率約100%防塵防滴、耐寒-10℃保証、単3電池とバッテリー両方可能
5.各種フィルターを撮影前も後掛けも重ね掛けも可能。多重露光、インターバル撮影、タイムラプス動画も本体だけで可能。GPSユニットで星景写真も簡単撮影。

書込番号:15496520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件

2012/12/18 19:13(1年以上前)

室内ではLVをよく使っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000053612/SortID=11244860/#tab

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13504868/

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001577/SortID=14897280/#14946222

K-30の方がkiss x6iより10%以上センサーが大きいようなので、高感度画質などはK-30が有利かも。

X6i

単焦点好きなので、ボディに手ぶれ補正機能がないのは非常に残念ですが、

バリアングルあるといいですね。

http://digicame-info.com/2012/10/dxomarkeos-kiss-x6i.html

http://digicame-info.com/2012/09/eos-kiss-x6i-4.html

http://digicame-info.com/2012/07/kiss-x6ix5.html

K-30

展示品でLVを試した感じではK-30の方が速かった気がします。

http://digicame-info.com/2012/07/k-30-4.html

http://digicame-info.com/2012/10/dxomarkk-30.html

K-30でしたら、18-135WRキットいいと思いますよ。+シグマAPO70−300mm(運動会用)

http://www.youtube.com/watch?v=XYhjhnM4FRs

書込番号:15496934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/18 19:29(1年以上前)

こんばんは。

最初にレンズキットでカメラを購入した後に、もっと良い写りを求めて、5万円以上の高価なレンズを買う気になるかどうかが分かれ目だと思います。

キヤノンのレンズ良いですよ♪

僕はキヤノンユーザーですが、「EF-S17-55mm F2.8 IS USM」というレンズの中古品が、セールで53,000円に値引きされていたので衝動買いした所、予想以上に綺麗な写真が撮れて、今まで以上に写真が好きになりました。
隅々の細かい所まで解像してくれるし、ボケも作りやすいし、色合いも美しくクリアな写真が撮れます。
こんな感じでレンズに目覚めました。

支長さんの撮影目的である、お子さん撮り、運動会、スポーツでは、10万円以内に絞っても、「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」「EF70-200mm F4L IS USM」「EF135mm F2L USM」「EF85mm F1.8 USM」などなど銘玉レンズがたくさんあります。中古OKなら以外に安く買えます。

高価なレンズに投資する未来をイメージすることが可能なら、X6iがおススメです。スポーツ用途では特に。


一方で、K-30が良いカメラなのも疑いようが無いですね。
ネットで情報チェックしたり、店頭で触ったりしてみて、「複数マウントに行くなら、このK-30で!」みたいに惹かれてます。
今のレンズラインナップだと風景用にしようかなと思ってますが、今後どんなレンズが出るかには期待してます。

書込番号:15497003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/12/18 22:13(1年以上前)

ヽ(´∞`)ノ ?

レンズ次第だよぉ〜

書込番号:15497803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2012/12/19 01:35(1年以上前)

質問者が今後趣味として写真を継続的に考えてるのか?はたまた丸っきりの初心者で「一眼レフならきっとキレイに撮れそう。でも金が掛かったり難しいなら要らない」と考えているのか・・・がハッキリしないけど、もし初心者だとすればみなさん説明の内容が難しくないですか?
具体的なお勧めレンズの銘柄や、F値の明るい暗いなんてこと書いたって初心者にはわからないでしょ。

書込番号:15498817

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/28 13:40(1年以上前)

マルチポストは禁止されていますのでこちらのスレは「解決済み」にされたほうがいいですよ。
返信された方々への対応も忘れずにお願いします。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:15539487

ナイスクチコミ!1


スレ主 支長さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/28 15:29(1年以上前)

遅くなりましたがいろいろ参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15539745

ナイスクチコミ!1


スレ主 支長さん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/28 15:31(1年以上前)

遅くなりましたがいろいろ参考になりました。
ありがとうございました。
またいろいろ教えてください。

書込番号:15539752

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング