PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
昨年12月に初めての一眼レフ(K-30)を購入以来、いろんなレンズを
試しました…
TAMRON18−200をはじめとして、FA50F1.4、DA70F2.4、
DA18-55、DA18-55WR、DA18-135などなど…そして最後に購入したのが
TAMRON28-75でした。ところがこれがよくある(?)前ピン。
「もう、一眼やめちゃう??」「コンデジの方が良くない?」と悩み
ましたが、保証期間だったこともあり、メーカーに直送。約10日で
「できる限りの調整を行いました」との丁寧な説明文とともに帰って
きました!
さっそくお出かけして300枚ほど撮影しました…その感想ですが
(1)ピントはほぼ完璧(?)明らかにピント合ってます。
(2)やっぱり、自分的にはズームがうれしい。単焦点も試しました
が、やはり常用レンズはズームが楽しい。
(3)明るいのがうれしい。自分が「撮りたい」と思う構図は、現状
ではやはり70o前後で、被写体以外はボカしたいです。F2.8か
らどれだけ絞ろうかと悩むのが◎。
もちろん、F1.4とかF2.4に比べればボケは小さいですが、それでも
これまで試したズームに比べれば明らかにボケるし、使いやすいです。
K-30購入後4が月かかりましたが、ようやく楽しい一眼レフ生活に入れ
そうです。このレンズをベースにして、もう一枚単焦点(50oOR70o)
を購入しようと思ってます。
50にして迷う。【サード・シーズン】に乞うご期待〜(笑
書込番号:15986195
7点

バイクの質感がよく出ていますね。
タム28−75は、開放からシャープに写りますね。
楽しい一眼レフライフを過ごされますよう応援しております。
書込番号:15986489
2点

以前から拝見しておりますが、レンズの違い以上に構図の変化が大きいような気がします。
インパクトある写真に仕上がってますね〜。
書込番号:15986836
1点

一枚目の背景が何だか汚いのは何故ですか?
書込番号:15986995
8点


続きはブログでやったほうが良いような気が。。。
書込番号:15987097
24点

サードシーズンは【縁側】をお作りになって、そちらで展開されては如何でしょうか
書込番号:15987145
20点

もう飽きた。MWU3さんに1票!
書込番号:15987415
18点

なかなか皆さん手厳しいですね(笑)
楽しんでらっしゃる様で良いと思いますが(^^)
私は訳あって自転車ですがバイク良いですね、これからの季節的にも乗りやすくなりますね。
タイアの端までと同じで、レンズももっと攻めて使い切った方が広がりが有ると思いますよ。
書込番号:15987722 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まぁ、一本はレンズが落ち着いてよかったですね。
70mm F2.4limを手放して、
28-75ズームにしても70mm常用が多かった
〜のが、
構図決めに足を使っていないのを現しているように感じます。
参考にされてみては、と思います。
内容的に、次回連載からは、価格コムより、ブログでされるのをお勧めします!!
書込番号:15987886
10点

う〜ん、私のような初心者からすればいろいろと参考になるスレッドなんですけどね〜。
DA70mmで同じ構図の写真を撮ったらどうなるのかな?とか、FA50mmだったら、あるいは私が持ってるSIGMA30mmだったら・・・とか、いろんなことを考えさせられます。
個人的にはこのような構図であれば足ズーム+単焦点でいきたいですね〜。
FA77mmリミテッドとかDA★55mmなんかで撮ればさらにシャープな描写と美しいボケ味を楽しめるのかな・・・
なんて、買えもしないのに勝手に想像して楽しんでいます(笑)
書込番号:15991343
3点

シブミ>
これまで無視していましたが、以前から、どうもあなたのカキコミは利用
規約4条の「4.他者を誹謗中傷する書き込み内容」に該当しそうですよ。
他の方のアドバイスは比較的素直に聞けますが、悪質なコメントはやめて
ください。というか、表題でわかるでしょうから、入らないでください。
書込番号:15991949
1点

おやまあ、それじゃあ
同じ話題は同じスレで続けたほうが
「ルールとマナー」にかなうと思うよ
って書いても、誹謗・中傷かな?ヽ(´ー`)ノ
書込番号:15992487
15点


Σ(゚д゚lll)((((;゚Д゚)))))))
書込番号:15993891 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

背景をぼかしてバイクを撮りたいという命題は、もはや過去のものなんですね・・・
書込番号:15995236
6点

プルプル1号さん、どうなんでしょう?判りませんね〜。御粗末な飛行機写真を載せたのは血迷ってしまったのかバイクに飽きてしまったのか?どっちなんでしょう?
真意が判りません。(-_-)
あっ!此の文章は誹謗中傷に成るんでしょうね?
済みませんm(__)m
書込番号:15995438
5点

ヒロシ8191 様 こんばんわ。
>オートだと簡単に撮れますけど、これもシャッター速度とか
いろいろ変えてみたら面白くなるんでしょうねー
えっ!! オートで変えるのですか? え〜っ?どうやっていろいろ変えるの?
書込番号:15997283
1点

>えっ!! オートで変えるのですか? え〜っ?どうやっていろいろ変えるの?
絞り優先なら絞りメインでシャッター速度も
シャッター速度優先ならシャッター速度メインで絞りも
プログラムモードでもプログラムシフトできますしね
ペンタックス得意のTAVモードなら
絞りもシャッター速度も自在に変えられます♪
オートって機械任せで何も変えられないって意味ではないですよ
そういうモードもあるってだけ
書込番号:15998775
2点

ヒロシ8191さん、こんばんは。
見逃してましたが、セカンドシーズンも再終話なのですねぇ。
一度、マラソン放送で過去のストーリーの総括も必要でしょうか。(~_~;)
けっこう批判的な物言いの方もいらっしゃいますが、
わざわざお越しになって一言あるのは
案外、皆さんに愛されてるストーリーなのかもしれませんね。(笑)
サードシーズンは落ち着きを見せるのか、
はたまた再び流浪の旅に出るのかわかりませんが、
写真、少しずつ落ち着いてきたみたいに感じますよ。
>>あふろべなと〜るさん
>ペンタックス得意のTAVモードなら
そうなんですよね。
ハイパー系のモードと言い、妙にクロート受けのするモードがあります。
カメラというか撮影を愛してる技術者が多いんでしょうか。
がんばって欲しいメーカーと感じています。
書込番号:16002488
3点

>ハイパー系のモードと言い、妙にクロート受けのするモードがあります。
そうなんです
僕の愛したZ−1&Z−1pの時代には
プロといえばやはりニコン、キヤノン、そして当時はミノルタ使う人が多かったけども
雑誌読んでてもZシリーズのハイパー操作系に関しては
他社ユーザーも絶賛してたりしてましたね♪
TAVモードもデジタルならではであり
ニコンがマニュアルモードでISOオートにすると同じ動作なわけですが
マニュアルなのにオートになるというわかりにくさ(笑)
ペンタックスがTAVとして独立させたのは高く評価できると思います♪
ユーザー想いで好印象なメーカーNo.1です(笑)
書込番号:16002512
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





