『タブルズームキット+ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

『タブルズームキット+ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 先生2007さん
クチコミ投稿数:32件

別スレッドは大変お世話になりました。もう1つ質問があり、新たにスレッドをたてました。

題名通りですが、この組み合わせは無駄でしょうか?せっかく買うのであるのであるのだから、防滴防塵は魅力的です。ただ望遠もほしいので…。
レンズキット+望遠レンズのほうが安上がりですか?なるべく最小出費で、 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ+望遠がほしいです。

望遠の用途は、運動会や音楽会で子どもを撮りたいです。 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rより、望遠でもよいのですが、価格は高くなりますよね?

わがままな質問ですみません。

書込番号:14696861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4

2012/06/18 21:27(1年以上前)

キットレンズの望遠は結構新品状態の中古が売っていますのでそちらを購入するのが安上がりだと思います

書込番号:14696934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2012/06/18 21:37(1年以上前)

40-150mmなら12-50mmとそれ程焦点距離がかぶらないので、レンズキットに中古の40-150mmの組み合わせなどは?

書込番号:14697000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2012/06/18 21:38(1年以上前)

って餃子定食さんと丸かぶりでした…f^_^;)

書込番号:14697009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/18 22:01(1年以上前)

私も同じで先週末、新品(中古?)で買いましたよ。
私は、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6のシルバーをamazonに出店しているカメラ屋さんにて22,000円程度で、購入しました。非常に解像度があり、気に入りました。
幼稚園の運動会で、使う予定です。amazonのお店だったので、安心感があります。

書込番号:14697122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/18 22:01(1年以上前)

本当、悩みます。
せっかくの防塵防滴ですし。でもレンズの大きさが、望遠が…。

後から買い足しでとも思いますが、いざとなると予算が…。

デジカメは日々進化と思えばレンズに重点が置かれると思いますし
そんなに簡単に本体を買い変えは出来ないよ〜よ思えば慎重になると思いますし。
パナソニックも…。
わかりますわかります。

これがカメラ小僧の悩みなのです。楽しみましょう、あきらめて(笑)

書込番号:14697124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/06/18 23:10(1年以上前)

先生2007さん、こんばんは。

わたしも同じような考えから、レンズキットと同時に中古でED40-150F4.0-5.6Rを購入しました。
(程度は美品で、2万円台後半だったと記憶しています)
パナの45-175も考えたのですが、少しでもAFの相性がいいのをと思い純正にしましたが、このレンズもなかなかいい写りをすると思っています。
まぁ、わたしの場合はダブルズームがまだ発売されていなかったときなので、悩む必要もなかったんですけどね。
あとはダブルズームと12-50を買って、ダブルズームの標準ズームを売却してしまう手もありますが、どちらが安くすむかだと思います。


書込番号:14697483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kz1135さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/18 23:25(1年以上前)

こんばんわ

私事で参考にならないかもしれないですが、自分はオークションでED40-150をてに入れました。

毎日、毎日チェックして、新品保証付き箱付きで1.5K程で入手しましたよ。

ダブルレンズキットで躊躇しているのでしたらこんな方法もあります。

ただ、しっかりとリサーチする事も大切ですが…

書込番号:14697555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/18 23:35(1年以上前)

E-PL1s、E-PL2のダブルズームあたりを安く購入して、

本体と標準レンズを売るという手もあります。
格安で保証付きで手に入ります。

それが面倒ならば、オークションで1万7千円前後で落とせるかな。

書込番号:14697605

ナイスクチコミ!0


kz1135さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/18 23:51(1年以上前)

先生2007さん

すいません
先ほどのはあくまでわたくしのやり方です。

オークションは色んなリスクがありますから、注意して下さい。

推奨するわけではありませんので

こういう方法もあるってことでお聞き下さい。

嫌な気持ちになる事も多少あるって理解して下さい。

すいません…

書込番号:14697696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2012/06/19 08:09(1年以上前)

逆の方法もあるよ。

PL3とかのダブルズームキット買って、カメラと標準ズームを売る。

PL1だと違うレンズが付いてくる? とかその辺の事情は良くわからないですけど、PL1ならレンズ一本分+αの値段で買えますね。

書込番号:14698481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/06/19 08:50(1年以上前)

ムアディブさん

>PL1だと違うレンズが付いてくる? とかその辺の事情は良くわからないですけど、
 PL1ならレンズ一本分+αの値段で買えますね。

E-PL1 の標準ズームは、14-42mmF3.5-5.6 という初代のレンズで、14-42mmF3.5-5.6 U や 14-42mmF3.5-5.6 UR に較べると、AF はかなり遅いけれど、寄れる(最大撮影倍率が大きい)とか、収納時の長さが短いなどの特長もあります。

E-PL1 の望遠ズームは、フォーサーズ用の 40-150mmF4.0-5.6 で、マイクロフォーサーズで使うと、AF は遅いし、C-AF や C-AF+TR は使えないし、大きくて重いのですが、何と MMF-2(フォーサーズアダプタ)が付いて来ますので、フォーサーズレンズをお持ちで、MMF-1/MMF-2/MMF-3/DMW-MA1(Panasonic) の何れもお持ちでない方には、魅力的かも?
 *でも、E-M5 用の望遠レンズが欲しいのに、これを買うのはどうかなぁ〜!?
 

なお、E-PL1s や E-PL2 なら、標準ズームは 14-42mmF3.5-5.6 U、望遠ズームは(マイクロフォーサーズ用) 40-150mm F4.0-5.6 になりますので、レンズ性能は、最新型 PEN 用キットレンズと同じです(デザインが異なります)。

書込番号:14698583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/19 13:28(1年以上前)

MSC対応のRの付いた40-150mmはどのPENのWズームキットに付いてくるかですね。最新のE-PL3のだと多分MSC対応のRだと思いますが。
R付きの40-150mmは2011年9月発売なのでE-PL2のWズームキットの望遠はR無しの旧モデルですね。

12-50mmも40-150mmRも単体で買うと3万円代なんで、標準ズームの14-42mmURを今後使用する可能性がほとんど無いなら、素直にレンズキットを買って別途望遠を買うのが良いでしょうね。
中古でも良いなら、まずちゃんとしたお店を選ばないといけないですが、PENシリーズのWキットからの流れ品で全く未使用(Rでない旧モデル)とかなら2万円代かそれ以下で手に入るかもしれないですね。

書込番号:14699265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2012/06/19 15:03(1年以上前)

salomon2007さん

>MSC対応のRの付いた40-150mmはどのPENのWズームキットに付いてくるかですね。

14-42mmF3.5-5.6(無印)は MSC 機構付きではありません(MSC 機構付 は 14-42mmF3.5-5.6 U と 14-42mmF3.5-5.6 UR)が、E-PL1s からの 40-150mmF4.0-5.6 は、無印でも MSC 機構付きです。
14-42mmF3.5-5.6 UR や 40-150mmF4.0-5.6 R の R は、デザイン変更を示す記号です。
従って、E-PL1s 以降の PEN のキットレンズであれば、標準ズーム・望遠ズームそれぞれについて、AF などの性能は同じです。

書込番号:14699524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/19 15:27(1年以上前)

メカロクさん ご丁寧な説明ありがとうございます。

標準ズームの14-42mmはUからMSC対応なんですね。そして40-150mmの方は最初から対応ということで。Rがデザイン変更(操作機構も含めて)の意味とは知りませんでした*_*;。

書込番号:14699598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/19 15:44(1年以上前)

購入前の悩んでいる時が一番楽しいかもしれません。


私は、悩んだ末、レンズキットとPana45-175を買ってしまいました・・・
換算50mm差に負けてしまい。
AFがオリ純正の方が上と聞いてはいたのですが。

12-50のキットと40-150が無難な組み合わせと思います。
ダブルズームでも悪くはないと思いますが、防塵防滴・マクロも使えるレンズは
良いですよ。


オークションはリスキーと考えていますので、地元の信用している店で、中古を
買うことはあります。
40-150は結構出ていますよ。
美品を買えば、ほとんど新品と変わりませんし。



それにしても、早く、HGクラスの望遠ズームが出てほしいです。
余計なことでした、失礼しました。

書込番号:14699644

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2012/06/20 11:14(1年以上前)

カメラもクルマもあれこれ悩んでる時が楽しいですね^^

書込番号:14702908

ナイスクチコミ!1


スレ主 先生2007さん
クチコミ投稿数:32件

2012/06/23 21:45(1年以上前)

とりあえずレンズキットを購入しました。たくさん悩んで、ミラーレスライフを楽しみます!!

書込番号:14716939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/27 16:11(1年以上前)

>とりあえずレンズキットを購入しました。

購入おめでとうございます。
ベストな選択じゃないでしょうか!(^^)

書込番号:14732173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング