OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 12-40mm F2.8 レンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
前回どんな組み合わせがいいでしょうかで質問させていただきました電撃70です。
ようやく購入です。
12ー35と14-140をメインに中古購入を考えていましたがレンズキットが安く売っていたので勢いで購入してしまいました。
良し悪しはあると思いますが展示処分で6万、5年保証にもはいれたので中古を購入したと思えばいいかなと思い購入です。
でもまだレンズは追加して行きます。
また色々と教えてください。
書込番号:17358603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご購入おめでとうございます。レンズキットなら防滴レンズですし、便利に使えると思います。
書込番号:17358792
1点
サンディービーチさん、じじかめさん返信ありがとうございます。今充電が終了してアップデートを実施中です。
触るのはまだです。
書込番号:17358867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電撃70 さん、ご購入おめでとうございます。
お住いの地域にもよるでしょうが、桜に何とか間に合いそうで良かったですね(*^_^*)
書込番号:17358875
2点
おっ松永さんの写真、一瞬うちの嫁かと思いましたよ ははは
書込番号:17358992
3点
松永弾正さん
パンダさんかわいいですね〜。いいですね〜。
癒されます。毛並みが美しいですね。ありがとうございます。
書込番号:17359125
1点
みなさん返信ありがとうございます。
今は、取扱説明書とにらめっこしています。
SDカードもフラッシュエアでスマホに簡単に転送でき、時代の変化にビビってます。
本当はD300をドナドナする予定でしたが、妻の理解がありOMDを使用して考えることになりました。
まずはキットレンズ使いたおしたいと思います。
書込番号:17359199
1点
小生も先月、OM-D E-M5ダブルレンズキットを手に入れましたが、メニューの複雑さに手をやいて、各ボタンやダイヤルに何を設定すればいいのか、たぶんユーザーの方も迷うのではないでしょうか。
そこで自分なりにカスタマイズしてみました。
ボタン 初期設定 自分 設定方法
fn2 マルチfn 〔・・・〕 fn2ボタン→〔・・・〕
◎(レックボタン) REC マルチfn ◎ボタン→マルチfn
>(十字ボタン) 〔・・・〕 ISO感度 >→ISO感度
▽(十字ボタン) 〔・・・〕 WBモード ▽→WBモード
上下左右(十字ボタン)〔・・・〕 ダイレクト機能 上下左右十字ボタン→ダイレクト
右向き三角ボタンなどコード表にありませんので>で表示しました。
上下左右の十字ボタンも図形ですので表示不能でした。
十字ボタンは初期設定では〔・・・〕になっていますが、他の機能に割り当てるには、ダイレクト機能に設定する必要があります。
fn2ボタを押すと、測距点選択モードになりますので、十字ボタンでAFを移動させることが出来ます。
もちろん、このボタンを押さなければ十字ボタンの右ボタンでISO、下向きボタンでWBを選ぶということになります。
なお、fn1には、動きもの用に、C-AF+TR 連写L シャッター1/500 WBオート ISOオートの設定でMyセット1として登録しています。
果たしてこれでいいのかどうか分かりませんが、自分の撮影スタイルに合わせたと思っております。
当初、ずいぶん複雑怪奇なメニュー構成になっているように感じて、多少うんざり気味でしたが、あれこれいじっているうちに分かるようになってきましたが、メニューは各メーカー独自の設定方法で、使いこなすには慣れが必要、ある程度の統一規格があってもいいような気がします。
書込番号:17361579
1点
ご購入おめでとうございます。 増税間際にユーザー増えましたね。
書込番号:17363217
0点
みんなさん返信ありがとうございます。
AFもレスポンスもいいです。
使い方撮り方全てが新鮮ですね。特にファインダー覗かないといかんと思っていた自分の頭の硬さに反省しています。今は家で飼っているチワワを撮っていますがチルト式モニターアンドタッチパネルが便利です。
今の私の使い方にはあっているような気がします。
書込番号:17363405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんに質問してからレンズの組み合わせに悩んで色々なお店を回ってマイクロフォーサイズのカメラやレンズを触っているうちに訳がわからなくなって、なぜかニコンワン購入を決めたのですが蓋を開けたらE-M5でした。(笑)GX7のキャッシュバックもやばかった。
マイクロフォーサイズのレンズですが、中古がなくまた中古より売れ残りのレンズキットを買った方が結果安い変な状態だと知りました。特に望遠レンズの値段は?です。
これからどうやってレンズを増やすかここの板を読み直して参考にします。
書込番号:17363493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













