『純正グリップについて』のクチコミ掲示板

2012年11月17日 発売

FUJIFILM X-E1 レンズキット

「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥88,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E1 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E1 レンズキットとFUJIFILM X-E2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E2 レンズキット
FUJIFILM X-E2 レンズキットFUJIFILM X-E2 レンズキット

FUJIFILM X-E2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月 9日

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2012年11月17日

  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

純正グリップについて

2012/12/18 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

スレ主 老人Mさん
クチコミ投稿数:55件

機材の軽量化を図り、OM-D E-M5に続き、最近X-E1レンズキットを購入しました。
少し保持しにくいので、純正のグリップ(HG-XE1)を購入予定です。
先日「GANREF」だったと思いますが、重くて軽量さがスポイルされる、中指が浮いて違和感があり握りにくい等の記事がありました。その人の手は大きいそうです。私の手は普通大です。
実際に純正グリップを使っておられる方がありましたら、使用感などお教えください。
当地にキタムラがありますが実物が置いてないので、宜しくお願いします。

書込番号:15496898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/18 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

ハンドグリップ側面

ハンドグリップ後ろ側

自分もX-E1のユーザーになり、真っ先にホールドが不安になりました。
純正のハンドグリップでないのですが、フィンガーグリップの拡大版の様なグリップを使っています。人差し指をシャッターに掛けそこから下の指をグリップに通します。欲を言うと手の甲でホールド出来れば最高なんですが・・

書込番号:15497463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 21:30(1年以上前)

別機種

老人Mさんこんばんは。

純正グリップのそのレビューは私も購入前に読みました(^^;

私も同様の不安を持ったのですが、結果的に私には無くてはならない
重要なアイテムになっています。

私は比較的手の大きい方だと思いますが、ちょうど中指がグリップ上部の角に
うまく引っかかる感じになって非常に持ちやすいです。

また質感も硬すぎず柔らか過ぎずのちょうどいい感触で、触った感触は標準の
グリップとほとんど変わらないと思います。

それからグリップを付けていない時は右の親指でしょっちゅうマクロボタンを
押してしまって撮影のリズムを邪魔される事が多かったのですが、グリップの
装着でそれも解消する事ができています。

値段が少々高いのがネックかと思いますが、私の使用感ではそれだけの価値が
あったと思っています。

書込番号:15497533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 22:07(1年以上前)

手の大きさは個人差がありますから
実際に試さないと結局わからないのが辛いところですね。

フルサイズ・レフ機のように巨大なグリップがあって
右手でガッチリつかめるカメラではありませんので
結局は「両手でホールドするのが基本」かと思います。

その上で話をさせていただきますと、
私の場合は、手の大きさはさほど大きくないせいか
グリップをつけることで右手の中指の置き所ができて楽になりました。

あと、どちらかと言うと右手が握りやすくなると言うよりは
18-55のような比較的重いズームレンズをつけた場合でも
グリップをつけることで重心が手前・下方に残ってバランスが良くなり
カメラを構えたときに両手が楽になっている、という感じですね。

もちろん重量は増えますからバランス重視か、総重量重視かは
各人の好みとなるでしょうか。
私は気に入りましたので付けっ放しです。

ご参考までに。。 

書込番号:15497764

ナイスクチコミ!1


fjunさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-E1 レンズキットの満足度5

2012/12/18 23:11(1年以上前)

機種不明

値段が高いですが、ライカX1用親指グリップを使うと便利です。

書込番号:15498183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2012/12/19 00:31(1年以上前)

Pro1、E1ともに純正グリップを付けていて、良い感じです。
中指と薬指で握る感じになり力も調整しやすいです。

このカメラのグリップ上の障害は、ストラップ取付金具の位置だと思います。

人間の手って、親指と人差し指の間は広く、人差し指の中指の間は狭い?

例えばニコンの一眼レフは、ストラップ取付位置が親指と人差し指の間で、
違和感なくグリップできるのに対して、Pro1、E1ともに、
人差し指の中指の間に取り付け位置があり、金具が当たって痛く安定しません。

私は付属の三角環などを使わず、別の方法でストラップを付けています。
その辺も合わせて検討をした方が良いかも知れません。

書込番号:15498601

ナイスクチコミ!2


スレ主 老人Mさん
クチコミ投稿数:55件

2012/12/19 09:29(1年以上前)

皆さん有難うございます

大方好評の様ですね

個人差がありますので、実際に使ってみるのが第一ですので

皆様のご意見を参考にして、購入して使ってみることにいたします。

又分からないことが有りましたら、色々とご指導ください。

書込番号:15499521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/19 12:14(1年以上前)

みなさんこんにちは。
ご使用のグリップ関連製品できれば型番記載いただけますでしょうか。
JANコードでもかまいません。
皆さんよろしくお願いいたします。
また、比較検討された製品ございましたらそちらもご一緒いただけますとなお幸いです。

書込番号:15500047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E1が帰ってきた 17 2025/09/15 10:32:03
購入しました 6 2025/07/10 16:46:58
りんくう公園周辺を撮影 2 2024/08/19 22:47:31
X-E1価格高騰?? 4 2024/07/29 16:23:40
修理について 7 2022/07/18 15:25:28
X-E1 新品購入 今さら? 今だから? 14 2022/06/14 20:59:06
X-E1をヒョンな事から手に入れまして… 4 2023/02/03 3:13:19
xe1とxm1の発色の違いについてです 5 2021/08/10 12:00:17
Wi-Fi スマホ転送について 1 2021/08/16 17:54:42
XE-1をオールドレンズで 17 2021/10/04 19:43:59

「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」のクチコミを見る(全 9390件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月17日

FUJIFILM X-E1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング